友人を想って「丸刈り」にしたのに
がんにかかった知人や友人を想う為に、ここまでやるのは悪いことではないハズだが。
この女子児童のやったことは、感服に値するものです。
丸刈りにしたから校則違反? そんなルールあるんですかって言いたくもなります。この学校は子供のことを考えてるのかとすら思う。
乳がん撲滅の為の啓蒙活動に全身ピンクの衣装に身をまとったりと、こう言う行動には「寛容」なハズのアメリカだけど、そうでもないんだなとすら思います。
子供がこう言う行動に打って出るのは、むしろ賞賛に値するものです。現にこの女子児童は丸刈りにしたことを地元のテレビ局で「正しい行動だ」と主張してますから、化学療法で髪を失った人間への理解も大事なことだと考えさせられるものですね。
アメリカ・コロラド州で、女子児童ががんを患った友人への支援目的で、頭を丸めて学校に登校したものの、服装規定違反だと学校に注意されて一時停学処分となったと言いますが、がん患者への支援目的でここまでやるのはいいことなのに、それを理解しない学校側はどうなのよ!? って言いたくなります。引用
がん患う友人のために丸刈り、米女子児童が校則違反で一時停学に
[デンバー 25日 ロイター] -米コロラド州の女子児童(9)が、がんを患う友人(11)への支援のつもりで、頭を剃って登校したところ、学校側から服装規定に違反しているとして一時停学処分を受けた。母親が明らかにした。
母親のフェイスブックの投稿によると、児童は24日、化学療法で髪を失った友人との団結を示すため、頭を丸刈りにして登校。その後、丸刈りでの登校は校則違反だと判断した学校から、自宅に帰るよう命じられたという。
母親によると、学校側は翌25日に処分を撤回し、児童は学校に戻ることができた。児童は頭を丸刈りにしたことについて、地元テレビ局に「正しい行動だと思った」とし、病気の友人も好意的に受け止めていたと話した。
最終更新:3月26日(水)13時28分 「ロイター」より
この女子児童のやったことは、感服に値するものです。
丸刈りにしたから校則違反? そんなルールあるんですかって言いたくもなります。この学校は子供のことを考えてるのかとすら思う。
乳がん撲滅の為の啓蒙活動に全身ピンクの衣装に身をまとったりと、こう言う行動には「寛容」なハズのアメリカだけど、そうでもないんだなとすら思います。
子供がこう言う行動に打って出るのは、むしろ賞賛に値するものです。現にこの女子児童は丸刈りにしたことを地元のテレビ局で「正しい行動だ」と主張してますから、化学療法で髪を失った人間への理解も大事なことだと考えさせられるものですね。