「セレソン」ではなく「無敵艦隊」を選択
今シーズンもアトレティコの躍進を牽引しているジエゴ・コスタが選んだ選択は・・・!!
今月一旦スペイン代表を選択したと推測されていたが、ブラジル側が「ブラジル生まれだからブラジルの為に」とブラジル代表へのラブコールを送るなど、スペインとブラジルによる争奪戦が展開されたものの、ジエゴ・コスタとしては「自分は長年スペインでプレーしてきたからスペイン代表がいい」として、公式書類にサインしてケリをつけたと言えます。
来月アフリカ遠征を予定しているスペイン代表だが、ビセンテ・デル・ボスケ監督がジエゴ・コスタを招集し、スペイン代表のユニフォームを着てピッチに立つことになるだろうか。
セレソンよりも無敵艦隊を選んだジエゴ・コスタ、ひょっとしたらスペイン代表のエースとなる日も来るのでは・・・!?
スペインとブラジル(出生はブラジル)の両方の国籍を持つジエゴ・コスタ、どちらの代表を選ぶのかに世論の関心が集まっていましたが、生まれ故郷のブラジルの代表ではなく、長年プレーしてきたスペインの代表を選んだようです。引用
ジエゴ・コスタ、正式にスペイン代表を選択
スペインサッカー連盟(RFEF)は29日、アトレティコ・マドリーFWジエゴ・コスタがスペイン代表でプレーすることを正式に選んだと明らかにした。スペイン複数メディアが伝えている。
今季リーガエスパニョーラで開幕から10試合で11得点とゴールを量産しているD・コスタは、ブラジルとスペインの二重国籍を有しており、どちらの代表チームでプレーすることになるのかが大いに注目されていた。
10月にも一旦は本人がスペイン代表を選んだと伝えられていたが、その後ブラジル側が招集への動きを強め、11月の国際親善試合に同選手を招集することを明言。だが最終的に、D・コスタはスペインを選択することになった。
「本日10月29日火曜日の午前、ジエゴ・コスタ選手はスペイン代表でプレーする意志を表明する文書に公証人のもとで署名を行った」とRFEFは声明を出している。
スペイン代表は11月にアフリカ遠征を行い、15日にアンゴラ代表、19日に南アフリカ代表との親善試合を予定している。D・コスタは早ければこの2試合からの出場が可能となる。ビセンテ・デル・ボスケ監督が同選手を招集するのかどうか、注目が集まることになりそうだ。
2013/10/30 14:39:00 「Goal.com」より
今月一旦スペイン代表を選択したと推測されていたが、ブラジル側が「ブラジル生まれだからブラジルの為に」とブラジル代表へのラブコールを送るなど、スペインとブラジルによる争奪戦が展開されたものの、ジエゴ・コスタとしては「自分は長年スペインでプレーしてきたからスペイン代表がいい」として、公式書類にサインしてケリをつけたと言えます。
来月アフリカ遠征を予定しているスペイン代表だが、ビセンテ・デル・ボスケ監督がジエゴ・コスタを招集し、スペイン代表のユニフォームを着てピッチに立つことになるだろうか。
セレソンよりも無敵艦隊を選んだジエゴ・コスタ、ひょっとしたらスペイン代表のエースとなる日も来るのでは・・・!?