今回の「オールスター感謝祭」
今回の「オールスター感謝祭」は、4人1チームでのチーム戦方式を取り入れてのものだが、これには分かりやすいと言うか、TBSの番組はイザ知らず何か共通点のあるタレントをチームにすると言うことで(例・バラエティ女子など)。これに伴い並べ替えクイズと言ったものも出たが。
毎回恒例の「赤坂5丁目ミニマラソン」は、今回は常連のエリック・ワイナイナだけでなく、同じくケニア国籍の女子高生ランナーが出たが、マラソン=ケニア。と言うイメージが出来ているのかも知れない。だが今回優勝したのは猫ひろしだけど、ハッキリ言ってカンボジアを拠点に活動してるんだろうかって思います。
2011年秋から恒例化しているビートたけし乱入だが、前回のロビンソン・カノに扮しての登場とは打って変わって、今回はいつぞやのサドル盗難事件をネタにして「サドルマン」なるものに扮すると言うものだが、同局でやっている「ニュースキャスター」でこのニュースをさんざん取り上げたもんだから、いい気になってやっちゃったかも知れないけど、事件の被害者にしてみればあまりいい顔はしないでしょう。
クイズだが、東京オリンピック決定記念と言うことでオリンピックにちなんだ問題を出すと言ったものの「金を一つしか取ってないのは誰でしょう?」と言う問題を出し、答えには吉田沙保里などに交じって何と田中裕二が出てると言うことで(正解は田中裕二)、これはアレをネタにしたとしか言えないです。クイズにそういう下ネタをぶつけるのは女性出演者はおろか、女性視聴者をドン引きさせるものです。
他にはたけし軍団の秘密や、東国原英夫氏の過去の不祥事をクイズにしていたが、中でもペニオク詐欺事件で謹慎していた小森純が出ていることに触れ「今日はペニーオークションが」とどストレートな発言をしたことには、怖いもの知らずもいいところである。
もし他の人間が言ったらたちまち問題発言と捉えられて非難に遭うのがオチではあるが。たけしだから許されるって言う風潮が強いんでしょうかね。
それと「ぬるぬる相撲」は廃止すべし。他の企画を考えて欲しいです。
毎回恒例の「赤坂5丁目ミニマラソン」は、今回は常連のエリック・ワイナイナだけでなく、同じくケニア国籍の女子高生ランナーが出たが、マラソン=ケニア。と言うイメージが出来ているのかも知れない。だが今回優勝したのは猫ひろしだけど、ハッキリ言ってカンボジアを拠点に活動してるんだろうかって思います。
2011年秋から恒例化しているビートたけし乱入だが、前回のロビンソン・カノに扮しての登場とは打って変わって、今回はいつぞやのサドル盗難事件をネタにして「サドルマン」なるものに扮すると言うものだが、同局でやっている「ニュースキャスター」でこのニュースをさんざん取り上げたもんだから、いい気になってやっちゃったかも知れないけど、事件の被害者にしてみればあまりいい顔はしないでしょう。
クイズだが、東京オリンピック決定記念と言うことでオリンピックにちなんだ問題を出すと言ったものの「金を一つしか取ってないのは誰でしょう?」と言う問題を出し、答えには吉田沙保里などに交じって何と田中裕二が出てると言うことで(正解は田中裕二)、これはアレをネタにしたとしか言えないです。クイズにそういう下ネタをぶつけるのは女性出演者はおろか、女性視聴者をドン引きさせるものです。
他にはたけし軍団の秘密や、東国原英夫氏の過去の不祥事をクイズにしていたが、中でもペニオク詐欺事件で謹慎していた小森純が出ていることに触れ「今日はペニーオークションが」とどストレートな発言をしたことには、怖いもの知らずもいいところである。
もし他の人間が言ったらたちまち問題発言と捉えられて非難に遭うのがオチではあるが。たけしだから許されるって言う風潮が強いんでしょうかね。
それと「ぬるぬる相撲」は廃止すべし。他の企画を考えて欲しいです。