fc2ブログ

「家制度」はもう古い!!

 ブラック企業の全容だ、部活動などにおける体罰だ、婚外子差別だって問題が噴出してるが、何が原因かって言えば今も日本社会に根強く残る「家制度」なんじゃないかって思うんだよ。
 それがあるせいか、上の者と下の者などは運命共同体として捉え、原則として法が入り込めないような閉鎖的な空間を作って、その中であれば例え違法行為や犯罪であっても許されるって言う間違った認識や価値観が出来上がるんじゃないかって思うんだよね・・・。

 終身雇用が当たり前な日本社会、経営者が正社員に対して最後まで面倒を見るのが常識な為か、経営者側は正社員を服従させようとするが、家長である経営者側によるエゴでしかないよね。正社員に対して家制度のルールを課して、無制限の献身と服従を義務化させる、社員の面倒を見ると言うことは家族的価値観なんじゃないか、企業にそんなルールを課すから終身雇用だ縁故主義だって生まれるんじゃないのか? だからブラック企業の問題は生まれるだろうし、健全な労働環境だって生まれない、求めるのは前述した無制限の献身と服従や効率優先主義だけだからブラック企業の問題は出てくるのだ。

 つい最近の婚外子差別問題、これも家制度も問題点が出てると思うんです。
 ホントの夫婦、家庭と言う空間で生まれた子でなければ子じゃないと言うが、ハッキリ言って差別も甚だしいし、縁故主義に満ちた排外主義にも当たるんだよ。これは外国人と言う理由で露骨な差別を受けるのと同じもの。

 部活動の体罰問題や柔道パワハラ問題にも当てはまるが、この2つのケースは未だに古い価値観をありがたがっているだけでしかないと思います。家制度は古いと思いながらその家制度をありがたがって進歩しない社会そのものに問題があると思うんだ。
 そんな古い制度や価値観をありがたがって、進歩のない社会でいいのだろうかって思うんだよ。だから人権についての意識だって低いんじゃないのか。
 安藤美姫の出産を支持するかって某週刊誌でアンケートがあったけど、結婚しないで産んだ女性に対する侮辱なんじゃないかって思うし、結婚してない男女の間に生まれた子は人間じゃないって言う悪意に満ちた価値観だ。そんな考えを許す社会もどうかしてます。これも家制度をありがたがっているとしか言えない。

 やはり社会が変わらねばダメなんだと思うよ、これらの問題は。
 法改正なりしてこの制度を正さなければ、いつまでたっても倫理もヘッタクレもない社会のままで日本のイメージダウンを招くだけです。「家」と言うコミュニティをブッ壊して今の時代に合ったコミュニティを作らなければ社会の発展などないし、世論が動かねば政府だって動かないから、これらの問題について世間はもっと関心を示すべきなんだよ。

 家制度なんて今の時代に似合わない!! そんな閉鎖的な空間作ってその空間内なら何やっても許されるなんて言うのは間違ってます!! こんなのは「法治社会」でなく「放置社会」です!!
 また婚外子問題については、排外主義的であり差別的だって思うし、日本が差別を正当化しているって思われたら内外に大きなイメージダウンでしかない!!

 体育会系マネジメントもだが、家制度もまた日本が主要先進国において人権意識が最下位のレッテルを貼られていることを象徴するもんじゃないかな。古臭い価値観を未だにありがたがってるから社会も変わらないんじゃないのか。

theme : これでいいのか日本人
genre : 心と身体

comment

管理者にだけメッセージを送る

No title

こんにちは。

「家」には本来、運命共同体という互助的な側面と、無制限の献身と服従の義務化という側面があると思います。前者がアメだとすれば、後者はムチです。

ブラック企業は、献身と服従だけが課せられ、恩恵は与えられません。使い捨てられるだけです。“アメ=互助的な側面”のない「家」であるような気がします。一方で、「家」の“アメ=運命共同体”的な性格はと言うと、婚外子差別や外国人差別といった排外主義へと変質してしまっています。

家制度の「負」の部分が凝縮しているな、という感じがしました。もっとも、家制度自体を擁護するつまりはありませんが。

Re: No title

 ばたお様

 コメントありがとうございます。

 今の時代において旧態依然な価値観でしかない家制度、にも関わらず現代においてもまたそれが残っているのは明らかに近代化とは名ばかりです。

 一つのコミュニティとして捉える共同体的なもの、そして無制限の検診や服従しか与えないそんな歪んだ価値観で日本社会はいいのだろうかって思うのです。外部の人間や自分たちと明らかに違う人間を排除して多様性を否定する、やっていることは精神的な引きこもりです。

 現代日本の悪いところとして、家制度の悪い部分がこのような問題点につながっているのだと言いたいし、こんな古い価値観なんてブッ壊して社会を変えて欲しいです。
プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード