fc2ブログ

たけしと爆笑問題がスポーツ特番の司会に

 この組み合わせは私好みかも知れません、この両者が好きな方でして・・・。

引用

たけし&爆笑問題で「極限」スポーツ特番

 タレント、ビートたけし(66)とお笑いコンビ、爆笑問題が9月4日放送のTBS系スポーツ特番「KYOKUGEN2013 史上最大の限界バトル」(後9・0)の司会を務めることになり、東京・国立競技場で収録を行った。

 日本時間同8日に決定する2020年の東京五輪誘致を応援する内容で、サッカーJ1・横浜Mの中村俊輔選手(35)とJ2・G大阪の遠藤保仁選手(33)がキックの精度を競うゲームで真剣勝負するなど、一流アスリートが“極限”の対決を繰り広げる。

 「オレと爆笑問題を組ませたら、使えないところばっかりになるんだから」と“極限トーク”に挑んだたけし。東京五輪の開会式について「北京五輪とロンドン五輪では映画監督が演出したし、オレのところに話がこないとおかしい」とヤル気満々。これに爆問の太田光(48)が「『火薬田ドン』で聖火を点火するとか?」と提案した。

 火薬田ドンはたけしが扮する名物キャラクターで、金髪のパンチパーマにサングラス姿の“爆破イリュージョニスト”が火薬を使った体当たりコントを繰り広げる。たけしも「ドーンと爆発して真っ黒な顔で出るとか」とノリノリだった。

 収録では、アテネ、北京両五輪で金メダルに輝いた競泳の北島康介選手(30)と対談。たけしは「隣の席に座られたら、そりゃもう…世界の北島だからね」と独特のオーラに恐縮?していた。

 「『ZAKZAK』2013.08.28付記事」より
 ビートたけし爆笑問題がスポーツ特番にて共演を果たす。たけしも爆笑問題も好きな私としては非常に関心が集まりますね。

 来月4日にTBSで放送されるもので、来月8日にIOC総会にて2020年の夏季オリンピック開催地発表を意識して、東京オリンピック招致を応援すると言うのが目的ですが、やはりオリンピック招致を応援したいとたけしと爆笑問題が名乗りを上げたのかも知れません。

 アスリート同士が真剣勝負すると言うものですが、現在TBSで放送されている「体育会系TV」やかつてたけしが手掛けた「スポーツ大将」のような一般参加者及び芸能人と元プロによる対決みたいなものはあるんでしょうか?

「オレと爆笑問題を組ませたら、使えないところばっかりになるんだから」と極限トークに積極的な姿勢を見せたたけし、太田光も乗っかってギリギリトークをしそうですが、そこを抑えるのは田中裕二の役割では・・・?

「北京五輪とロンドン五輪では映画監督が演出したし、オレのところに話がこないとおかしい」と東京オリンピックが決まった暁には自分が演出すると意気込んでますが、たけしが演出するとどんなもんになるんでしょうかね・・・。
 多分テリー伊藤と協力してそれを手掛けたりしたら、しっちゃかめっちゃかな演出になりそうです。

theme : テレビなんでも
genre : テレビ・ラジオ

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード