fc2ブログ

大勢の死傷者出したんだから、ねェ・・・!!

 未曽有の列車事故だけに、それを引き起こした運転士の責任は計り知れないと言いますか。

引用

スペイン脱線事故の運転士を起訴、判事に過失認める

[サンティアゴ・デ・コンポステーラ(スペイン) 28日 ロイター] - スペイン北西部のサンティアゴ・デ・コンポステーラ郊外で24日に起きた高速列車脱線事故で、地元の裁判所は28日、逮捕された運転士のフランシスコ・ホセ・ガルソン容疑者(52)を業務上過失致死罪で起訴した。運転士はその後、保釈が認められた。

 ガルソン被告は、25日に身柄を拘束されていた。30年の運転経験を持つベテラン運転士の同被告は事故当時、制限速度の時速80キロの2倍を超えるスピードで、列車を急なカーブに進入させたとされる。

 報道によると、ガルソン被告は裁判所の事情聴取に対し、速度超過でカーブに進入し、過失があったことを認めたという。保釈には裁判所による定期的な所在確認とパスポート没収の条件が付けられた。

 事故の死者は、負傷していた米国人女性が28日に死亡し、79人となった。

 最終更新:7月29日(月)8時47分 「ロイター」より
 死者79人、多数の負傷者を出すなど凄惨な顛末となったスペイン北西部の列車脱線事故、28日にその列車を運転していた運転士を裁判所は業務上過失致死罪で起訴したようです。

 25日に身柄を当局に拘束され、警察でその後事情聴取を受けるも黙秘するなど責任逃れな態度を取っていたものの、一転責任を認めたことから、保釈されたものの、保釈するけどその代わりあなたのパスポートは没収します。所在地確認を定期的に義務付けさせます。と言うペナルティを運転士は食らったみたいです。

 制限速度を大幅に上回る速度でカーブを曲がろうとすること自体狂気の沙汰だが、なぜここまでスピード出す必要があったのか? おそらく時間に遅れるから急げと言う気持ちが先走って速度を挙げて運転したのでは?

 業務上過失致死罪で起訴、福知山線脱線事故を彷彿させる未曽有の列車事故を引き起こした運転士の責任は大きいが、速度を制御する装置がついてなかったのかと思うし、ついていたとしても旧式だったことから作動しなかったのかって思います。
 普通ならば速度を制御する装置が付いているはずなんですが・・・。経済危機もあってかインフラの再整備が進んでないのでは・・・!?

 スペイン国鉄の責任も多分避けられないでしょう。運転士の無謀運転が引き起こしただけに、それを監督する側が「あなたたちも同罪です」と言われてもおかしくありませんから。国鉄に対する不信感も出そうだし。

theme : 海外ニュース
genre : ニュース

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード