fc2ブログ

嶋大輔、引退して政界進出!?

 ツッパることが男の~、たったひとつの勲章~。で一世を風靡したあの人が突然芸能界を引退すると言いますが、その理由は何と!!

引用

参院選「白紙」も男のけじめ…嶋大輔 芸能界引退&政界進出

 82年のヒット曲「男の勲章」で知られる歌手で俳優の嶋大輔(48)が25日、都内で「芸能界引退会見」を行い、政治家への転身を正式に表明した。夏の参院選に自民党比例代表からの立候補を模索していることが一斉に報じられたが、参院選への対応や所属政党については「白紙の状態」とした。

 ダークグレースーツに赤いネクタイ姿。前髪を下ろし、直立不動の緊張した面持ちで「きょう(25日)をもちまして32年間、お世話になった芸能界を引退させていただきます」とあいさつした。

 政治家を志すきっかけは一昨年の東日本大震災だといい、「2児の父親として、勉強したくてもできない子供たちを見て、居ても立ってもいられなくなった」と説明。芸能活動をしながらの政治活動も可能だが、「自分は凄く不器用。32年間やってきたことを断って、次の目標に踏み出すということに決めた」と強調した。

 7月の参院選で自民党比例代表から出馬することも取りざたされているが、出馬、所属政党とも「全くの白紙」だという。「どこ(の党)からも出馬の誘いはないし、今後(も出馬打診の)話があればありがたいし、うれしい。自分の考えと合えば、どの政党でもかまわない」と続けた。

 既存政党とは無関係としながらも、10年の参院選で女優から転身し、親交のある自民党の三原じゅん子参院議員と一緒に参議院会館を回っている姿が目撃されている。永田町関係者によると、アベノミクス効果で、自民党は夏の参院選も追い風ムード。複数の著名人が同党からの出馬を目指しているとされ、嶋もその一人とみられる。退路を断って臨む姿勢を印象づけることで、残り少ない公認枠獲得に向けて猛アピールした格好だ。

 引退会見がこの日になったことについては、参院選の時期とは関係ないと強調し、「反対していた家族の理解が得られたから」とした。会見中は、報道陣から具体的な政策などについて問われ、明確に回答できない場面も何度かあり、司会を務めたフリーアナウンサーの徳光和夫氏がフォローする場面もあった。

 今後は、現在の所属事務所を窓口に、個人として教育問題について取り組んでいく意向という。

 [ 2013年4月26日 06:00 ]「スポーツニッポン」ウェブサイト「スポニチ Sponichi Annexニュース」より
「男の勲章」で有名な歌手で俳優の嶋大輔が、25日に突然芸能界からの引退を表明する記者会見を開きましたが、突然の引退に関係者からどよめきが起こったものの、引退する理由は政界進出みたいです。

「きょう(25日)をもちまして32年間、お世話になった芸能界を引退させていただきます」とマスコミ関係者にあいさつした嶋、なぜ芸能界を引退して政界に進出しようとしたのか、その真相は何なのかですね。
 それについて嶋は、一昨年の東日本大震災の衝撃を目の当たりにし「2児の父親として、勉強したくてもできない子供たちを見て、居ても立ってもいられなくなった」と釈明し、一人の人間として何かできることはないかと考えた結果、芸能界から引退して何か人の為に役立つ仕事に転職したいと言うことだが、なぜ政治家なのかとも思いますね。

 7月の参院選で自民党から比例で出馬するんじゃ? と言う噂もありますが、それについては「白紙」として、明確な回答を避けたみたいです。

 政界進出の為に芸能界を引退することとなった嶋、これについては賛否両論も起こりそうだし、夏の参院選で勝ちたい自民党の「話題作り」的なものもありますね。

theme : 芸能界のニュース
genre : アイドル・芸能

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード