fc2ブログ

大河ドラマ史上ワースト記録

 多分最も最低の部類の入るでしょう。大河ドラマにおいて。

引用

「平清盛」、大河最低平均視聴率 最終回も1ケタ

 23日に終了したNHK大河ドラマ「平清盛」の全50回の平均視聴率が関東地区で12・0%、関西地区で11・6%といずれも過去最低だったことが25日、ビデオリサーチの調べで分かった。

 これまでの最低は、関東は「花の乱」(1994年)の14・1%、関西では「春の波濤」(85年)の13・0%。昨年の「江~姫たちの戦国~」は関東で17・7%、関西で17・8%だった。

 「平清盛」は1月の初回放送後に井戸敏三兵庫県知事が「画面が汚い」と批判した独特の演出のほか、複雑なストーリー展開が視聴者に敬遠されたとみられる。

 23日放送の「平清盛」最終回の視聴率は関東で9・5%、関西で8・5%だった。

 NHKの磯智明チーフプロデューサーは「日本史上まれに見る時代の転換期を描ききることができた。厳しいご意見もあったが、真摯に受け止めたい」とコメントした。

 2012.12.25 11:23 「サンケイスポーツ」より
 平均視聴率が何と12パーセントと、歴代大河ドラマ史上最も低い数字となってしまった今年のNHK大河ドラマ「平清盛」一体なぜここまで低視聴率にあえいだのかと思う。

 やはり独特の演出が視聴者に響かず、また複雑な展開についていけないことで視聴者が裏番組に流れたのかそれとも見なくなったのか・・・。

 荒廃した時代を再現する為に煙を使う演出が汚く映ったからか、最初でコケた感じも否めない。

 何かこうだと「平安時代は大河ドラマの舞台に合わない」って印象付けます。演出があれではねェ・・・。

 私は「清盛」はちょっとだけしか見てませんが、ぼやけた感じしかしませんでした。
 次の「八重の桜」ですが、マニアック過ぎる感じもしそうです。

 大河ドラマ史上最低を記録して終わった「清盛」、NHKとしては苦い結果にも終わった感もします。私はかつての「独眼竜政宗」「武田信玄」「秀吉」が懐かしい。

theme : 大河ドラマ 平清盛
genre : テレビ・ラジオ

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード