「レイプ犯は許すまじ!!」インド全土で抗議
この国も男尊女卑なイメージが強いだけに、根は深いです。
韓国ほどではないが、レイプが社会問題となっているインド、なぜここまで多発してるのか?
伝統的に女性は家に留まると言う価値観が強く、女性の社会進出に消極的なところがありましたが、近年の経済発展に伴い女性の社会進出が増加するなど変わりつつありものの、未だに女性の地位向上や社会進出に偏見や反発を持つ声があり、女性の人権を軽視するという古い価値観が蔓延っていることが挙げられます。女性の社会進出が積極的な欧米とは真逆ですけどね。
さらに被害者側が警察に対し賄賂や収賄しなければ不当に扱われることで、泣く泣く裁判に訴えることを断念すると言う不当な構図も問題で、これは由々しき問題以外の何物でもない、何か警察全体が腐敗している感じもする。
昔から男性優位の価値観と女性を蔑視する風潮が強いインド、こんな古い価値観への抗議も含め社会問題に強い関心を持つ国民が「このままではインドの世界的イメージを貶めるだけだ!!」「女性の人権と権利を尊重しろ!!」と抗議の意を示したと言えます。
この煽りを受けてか、インド政府はレイプ犯に対す重罰を課すことを示唆してますが、どうなるんでしょうかね。
私はレイプと言うのは、女性の人権と言うか尊厳を傷つける悪質かつ卑劣極まりない犯罪であり、許されることではありません!! レイプ犯など性犯罪を起こした者に対してはアメリカみたいにGPS装置を義務付け、徹底的に監視するような社会にしないといけないですし(「メーガン法」のように近隣住民に告知する法律も必要だが)、レイプして殺人にまで及んだら死刑か終身刑にしていいくらいだ。日本ではレイプなど性犯罪に対してもまた厳罰を下すような社会にしないといけないです。
未だインドが発展途上国だなァ。と思うところ、カースト制度が根強く残っていることと、子供や女性の人権と言うか権利が軽視されているところです。
未だにカースト制が蔓延っているがゆえに男尊女卑的な価値観が強いインド、当然女性の権利が低いこともまた今のインドが抱える問題でありますが、今月16日に首都ニューデリーの繁華街にて、女子学生が複数の男性に言いがかりをつけられ、レイプされて暴行を受けると言う悪質な事件が起こり、犯人全員逮捕されたものの、正当な処罰を受けなかったことでこれに不満を持つ国民がインド全土で抗議デモや集会を起こしているみたいです。引用
レイプ多発、捜査不十分、軽い量刑 インド怒りの抗議多発
【ニューデリー=岩田智雄】インドで、頻発するレイプ犯罪に対する抗議運動が各地で起きている。22、23日には、首都ニューデリーのインド門広場でデモ隊と警官隊が衝突し、印メディアによると双方の80人以上が負傷した。高まる市民の怒りに、政府はレイプ犯に対する最高刑を終身刑から死刑に引き上げる法改正の検討を始めた。
「レイプ犯をつるせ」「デリーに治安を」
プラカードなどを手に学生主体の約1万人のデモ隊は22日、インド門広場で警察が設置したバリケードを突破し、大統領府に向かおうとして警官隊と衝突した。警察は催涙ガスや放水でデモ隊を排除した。23日も、双方は再び衝突した。
抗議運動のきっかけは、16日夜にニューデリーで起きたレイプ事件だ。女子学生(23)が友人男性と私営乗り合いバスに乗ったところ、別の男に「こんな時間に何をしている」といいがかりをつけられた。その後、酒に酔った6人にレイプされ、鉄パイプで暴行を受けたうえ車外にほうり出された。女性は重体で腸を摘出する手術を受けた。犯人は全員逮捕された。
インドでレイプ犯罪は多発しており、幼児が被害者となるケースもある。インド紙ヒンドゥスタン・タイムズによると、2010年は報告分だけでも2万2千件あり20年間で倍増した。
インドでは伝統的に、女性が家にとどまることを求められてきたが、最近は女性の社会進出に伴い、夜間に繁華街を出歩く姿も増えた。こうした行動への根強い偏見や反発に加え、もともとある女性の人権を軽視する風潮もあり、女性が性犯罪に遭うリスクは高まっているようだ。
レイプ事件の捜査が不十分なことも犯罪を助長しているとされる。同紙によれば、犯人が処罰されたケースは20年間で44%から26%に減った。背景には、被害者側が裁判に持ち込むまで警官に賄賂を要求されたり、取り調べで嫌がらせを受けたりするため、手続きを断念せざるを得ないことがある。
今回の抗議デモでは、レイプ犯の量刑が軽いことが犯罪を誘発していると政府の対応を批判している。シンデ内相は22日、「極めてまれなケースになるが、効果的な処罰をするため、法改正に向けた迅速な対応を取る」と述べ、レイプ犯に極刑を科す法改正を行うことを示唆した。
今回の抗議行動がここまで拡大したのは、被害者が中間層の女子学生で現場がニューデリー中心部だったため、社会問題に敏感で活動的な学生らの怒りに火がついたからだ。ただし、カースト下位層など社会的に弱い立場の女性の被害はこうした反響を呼ぶこともほとんどなく、相当数が泣き寝入りしているとみられる。
「『ZAKZAK』2012.12.24付記事」より
韓国ほどではないが、レイプが社会問題となっているインド、なぜここまで多発してるのか?
伝統的に女性は家に留まると言う価値観が強く、女性の社会進出に消極的なところがありましたが、近年の経済発展に伴い女性の社会進出が増加するなど変わりつつありものの、未だに女性の地位向上や社会進出に偏見や反発を持つ声があり、女性の人権を軽視するという古い価値観が蔓延っていることが挙げられます。女性の社会進出が積極的な欧米とは真逆ですけどね。
さらに被害者側が警察に対し賄賂や収賄しなければ不当に扱われることで、泣く泣く裁判に訴えることを断念すると言う不当な構図も問題で、これは由々しき問題以外の何物でもない、何か警察全体が腐敗している感じもする。
昔から男性優位の価値観と女性を蔑視する風潮が強いインド、こんな古い価値観への抗議も含め社会問題に強い関心を持つ国民が「このままではインドの世界的イメージを貶めるだけだ!!」「女性の人権と権利を尊重しろ!!」と抗議の意を示したと言えます。
この煽りを受けてか、インド政府はレイプ犯に対す重罰を課すことを示唆してますが、どうなるんでしょうかね。
私はレイプと言うのは、女性の人権と言うか尊厳を傷つける悪質かつ卑劣極まりない犯罪であり、許されることではありません!! レイプ犯など性犯罪を起こした者に対してはアメリカみたいにGPS装置を義務付け、徹底的に監視するような社会にしないといけないですし(「メーガン法」のように近隣住民に告知する法律も必要だが)、レイプして殺人にまで及んだら死刑か終身刑にしていいくらいだ。日本ではレイプなど性犯罪に対してもまた厳罰を下すような社会にしないといけないです。
未だインドが発展途上国だなァ。と思うところ、カースト制度が根強く残っていることと、子供や女性の人権と言うか権利が軽視されているところです。