上層部と現場で微妙な雰囲気に・・・!!
ここ最近のTBSって、何かがおかしいような感じが・・・!!
ある関係者の見解だと「上層部と現場の連帯感がない」「ロクに現場を見ない癖に番組内容や結果について後で文句ばかり言う、そして自分たちは責任を取らず現場にその責任を押し付ける」と日和見? 的な上層部への不満が出てますが、上層部と現場の関係が微妙なことで険悪な雰囲気となり、結果番組の質が低下していると言うことでしょうか。
こんな険悪な雰囲気では良質な番組など作れないが、上層部はこの悪い状況をどう見ているのかって思うよね・・・。質が悪ければ視聴率を稼げないしTBS全体の利益すら上がらないのが現状だ。無論制作会社もだが。
おそらく最近のTBSがどうやら振るわない一因としては、これが原因なのかも知れないです。
今や「ブリッ子」キャラで人気を博す田中みな実アナにエースの座を奪われた感もある青木裕子アナにも退社の噂があるって言うし、明るい話題が少ない今のTBS、大丈夫なんでしょうかね・・・。
香取慎吾主演のドラマで収録テープを一部紛失して取り直し、報道番組において尼崎連続変死事件での被告の写真を誤って別の人物の写真を使用、音楽バラエティ「火曜曲!」にて度々放送の様子が止まったりなどのミス、さらには「イカさま☆タコさま!」での偉人をバカにした表現。など失態が相次いでいるTBS、なぜここまで失態が続いているのかって思うよね・・・。引用
“失態続き”TBS、深刻な内部事情…上層部vs現場でムード悪化
かつては“民放の雄”といわれたTBSで、この1カ月間失態が相次いでいる。
ざっと挙げてみる-。
自社所有のビルで行った地産地消普及イベントで農水省からの補助金約2990万円を過大受給していたことが発覚▽香取慎吾主演のドラマ「MONSTERS」で収録テープを一部紛失し撮り直し▽TBSラジオの人気声優・林原めぐみの番組で冒頭、別の番組の音声を放送▽音楽バラエティー「火曜曲!」でAKB48の映像が一時停止したり、白黒静止画に切り替わったり▽複数の報道番組で、尼崎事件の被告写真を間違えて使用…。
TBSの局関係者が内情を明かす。
「経営陣と現場の心がかけ離れている。特にここ5、6年がひどい。上層部は、番組制作に対し方向性を決めないでやらせて、現場がやったことや結果にあとから文句を言う。失敗したら上が責任を取るべきところも現場に取らせる。だからムードが悪くなるばかりで一丸になれないんです」
別の局関係者からもいい話が聞こえてこない。
「心ある実力派のテレビマンを経営陣が引き揚げられず、血管が詰まっている。僕もTBSを愛していたけど今は誇りが持てなくてつらい」
出入りする芸能プロダクション幹部も浮かない顔だ。
「ドラマと報道のTBSと言われた頃のような独自性が見えない。それに他の民放だと数字が取れなくなった部署は机の位置までガラリと変わって、悪い状況を変えようとするのに危機感が感じられない。赤坂の一等地の不動産収入があるからでしょうか」
番組内容で見返すしか無さそうだ。
「『ZAKZAK』2012.10.30付記事」より
ある関係者の見解だと「上層部と現場の連帯感がない」「ロクに現場を見ない癖に番組内容や結果について後で文句ばかり言う、そして自分たちは責任を取らず現場にその責任を押し付ける」と日和見? 的な上層部への不満が出てますが、上層部と現場の関係が微妙なことで険悪な雰囲気となり、結果番組の質が低下していると言うことでしょうか。
こんな険悪な雰囲気では良質な番組など作れないが、上層部はこの悪い状況をどう見ているのかって思うよね・・・。質が悪ければ視聴率を稼げないしTBS全体の利益すら上がらないのが現状だ。無論制作会社もだが。
おそらく最近のTBSがどうやら振るわない一因としては、これが原因なのかも知れないです。
今や「ブリッ子」キャラで人気を博す田中みな実アナにエースの座を奪われた感もある青木裕子アナにも退社の噂があるって言うし、明るい話題が少ない今のTBS、大丈夫なんでしょうかね・・・。