fc2ブログ

ロンドンオリンピック開幕!!

 いよいよ開幕です!!

引用

ロンドン五輪開幕 日本 吉田先頭に開会式行進 金メダル数世界5位目指す

 第30回夏季オリンピック・ロンドン大会は27日午後9時(日本時間28日午前5時)からロンドン東部の五輪スタジアムで開会式を行い、4年に1度のスポーツの祭典が開幕した。

 1908年、48年に続いて同一都市で最多となる3度目のロンドン開催。204の国と地域から約1万500人の選手が集い、17日間の戦いを繰り広げる。

 1912年ストックホルム五輪の初参加から100周年となる日本は入場行進で95番目に登場。レスリング女子の吉田沙保里(29)=ALSOK=が先頭で旗手を務め、笑顔で日本と英国の小旗を振って歩いた。293選手を含む518人を派遣し、金メダル数で世界5位を目指す。

 ジャマイカは陸上男子短距離のスター、ウサイン・ボルトが旗手を務めた。韓国と北朝鮮による合同行進は夏季五輪では北京大会に続いて実現しなかった。

 「驚きの島々」と題された開会式は英国を代表する映画監督、ダニー・ボイル氏が演出。荘厳な鐘の音で始まり、のどかな田園風景、産業革命、ビートルズの音楽など英国の歴史や文化を、若者たちが歌や踊りで表現した。人気スパイ映画「007」で主人公ジェームズ・ボンドを演じる俳優ダニエル・クレイグがエリザベス女王をエスコートする驚きの映像も流れ、会場は笑いと熱狂に包まれた。

 多くの近代スポーツが誕生した英国で開かれる大会のモットーは「世代を超えたインスピレーション」で、若者にスポーツ参加を呼び掛ける。中東のカタールなど3カ国が初めて女子を派遣し、全競技で女子の参加が実現するなど歴史的な転換の大会になった。

 競技は28日に本格的に始まり、8月12日まで26競技、302種目が実施される。

 [ 2012年7月28日 08:02 ]「スポーツニッポン」ウェブサイト「スポニチ Sponichi Annexニュース」より
 今日から始まったロンドンオリンピック、世界204の国と地域が参加しての大規模なスポーツの祭典がここに幕を開けましたが、その開会セレモニーでは産業革命やビートルズなどと言ったイギリスの歴史・文化などを披露し、さらにミスター・ビーンでお馴染みの俳優ローワン・アトキンソン氏や、映画「007」シリーズでジェームズ・ボンドを演じた俳優ダニエル・クレイグ氏がエリザベス女王をエスコートすると言う映像まで流すなど、会場を歓喜させました。前回の北京はかなり胡散臭かった演出が目立っただけに、胡散臭さなど微塵もないぞと言わんばかりの内容でしたね。

 その後の入場行進、日本はジャマイカの次に入場し(95番目)、レスリング女子の吉田沙保里が旗手を務め、293人の選手を含め518人で堂々と入場したようです。

 今回のオリンピックは、これまで女子選手を認めてこなかった中東諸国が女子選手を初めて派遣するなど、全競技で女子選手が参加すると言うものとなりましたが、これを機に中東イスラム諸国において女性の地位向上につながればいいなと思いますね。

 各国の入場行進を見たけど、日本などはオーソドックスな公式ユニフォームで入場した一方、アフリカや南太平洋諸国は民族衣装で行進する国もあり、各国の個性が表れたと思いますね。

 日本の吉田をはじめ、有名選手が旗手を務めた国が多かった今回、ジャマイカのウサイン・ボルト、ロシアのマリア・シャラポワなどが務めましたから、晴れの舞台で旗手を務めたことは何より素晴らしい経験ではないでしょうか。

 今日から本格的に開幕するロンドン・オリンピック、楽しみになってきました!!

theme : ロンドンオリンピック
genre : スポーツ

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード