fc2ブログ

「ロス暴動」の再燃が起こってしまうのか

 先月26日、アメリカ南部のフロリダ州で、アフリカ系アメリカ人の少年が自警団の白人男性に射殺されると言う衝撃のニュースは記憶に新しいが、それだけではなかった、なんとその白人男性が「正当防衛だ」と主張したことで警察が証拠不十分であっさり釈放すると言う措置を取ったことで、全米各地で黒人たちが「人種差別だ!」と釈放に抗議するデモや集会を起こすと言う事態となり、またバラク・オバマ大統領もこの事件に触れて抗議するなど、全米を揺るがす騒動となったことについて私は「やはりアメリカ社会最大の暗部なのに、それを根絶出来てない」と思いました。

 ことの発端は黒人の少年が帰宅途中、自警団の白人男性が挙動不審と見なして射殺したと言うのが経緯だが、その少年は武器などを持っておらず、どこも挙動不審な姿勢とは思わないが、動機はどう見ても「黒人だから」にしか他ならない。

 逮捕せず証拠不十分で釈放を受けたことで、黒人が怒るのは無理はない。
「撃った相手が黒人だからと言う理由で釈放など人種差別的措置だ!!」「正義がどこにある!?」と憤るのは当然だが、これには未だにアメリカ社会においてアフリカ系アメリカ人の地位が低いことへの不満もぶつけていると言えます。
 今月23日にはフロリダ州内の学校で、アフリカ系アメリカ人の生徒が授業をボイコットすると言う展開となるなど波紋は広がっているが、これはかつての公民権運動の際のバス・ボイコット事件を想起するものと言えます。

 これほどアフリカ系アメリカ人の不満や怒りが噴出する事態にまでなった今回の事件は、20年前にロサンゼルスで起こった「ロス暴動」のような事態に発展しかねないと言えます。
 1991年3月にロサンゼルスでアフリカ系アメリカ人の青年が白人警官からリンチに遭い殺害されたものの、裁判で白人警官は無罪と言う判決に対し、全米のアフリカ系アメリカ人が大激怒して「警官は全員有罪だ!」「白人至上主義に満ちた価値観を許すな!!」と大規模な暴動を起こし、一時は非常事態宣言が出るなど混乱となったが、アメリカにおいていかにも人種問題が根強く残っていることを内外に露呈したのではないでしょうか。これはまたアメリカ社会において一時期警察に対する信用を失墜させたのは言うまでもない。アメリカの裁判は陪審員制だが、この事件の裁判において陪審員が全員白人だったことで不平等が改めて露呈された。後に偏った人種構成ではなくなったが。

 今回の事件もこれに似たプロットだが、根本的な問題としてアメリカ社会において未だに人種問題が根強くあることが最大の問題ではなかろうか? 公民権法が制定されても未だにアフリカ系アメリカ人など有色人種に対する差別や偏見があるアメリカ、特に南部諸州ではキリスト教原理主義が根強い為か、それに基づく人種観をありがたがることで歪んだ価値観が生まれるのかも知れない。

 銃同様、人種問題が常に付きまとうアメリカ社会、いつになったらアメリカ全土が人種差別=忌み嫌うもの。と言う認識を持つのだろうか? アメリカだけでなくヨーロッパ白人国家において、一部で自分たちこそ進んだ人種、有色人種は劣った野蛮人などと見なして差別や偏見に満ちた思想が蔓延るのは、いつの時代も変わらないし、これがアメリカに対するネガティブなイメージを持ってしまう結果にもなるんですけどね。

 いつまでも白人優位の時代じゃないんだよ!! 人種差別、特に白人至上主義こそ国際社会最大の「癌」だ!!

theme : アメリカ合衆国
genre : 政治・経済

comment

管理者にだけメッセージを送る

現実に人種差別はあります。

こんばんは。
欧米諸国へ青年期の独身時代、休暇を取って良く行きました。
白人社会でも近年、人種差別がないように思われますが、現実にありますね。
私は中国人だと言われ嘲笑れたことも幾度となく経験しました。
キング牧師の人種差別撤廃運動でケネディ大統領が黒人にも同等の権利を与えたものの、人種差別は今だに根深いですね。
これが悲しい現実なのです。
人種差別をすることなく白人の人達にも、親切に、お世話になったことも付け加えておきます。

Re: 現実に人種差別はあります。

 おから様

 コメントありがとうございます。

 欧米において未だに人種差別が根強く残っていると言う事実、正直なところ白人は人種差別=忌み嫌うもの、白人もアジア人も黒人も同じである。と言う認識を持っていないのかと言う疑問すらします。

 結局のところ自分たちが正しい、自分たちが進んだ人種だ、と言う歪んだ思想が一部で蔓延って、それを悪用して相手に自分たちの価値観を押し付けると言う優越思想を捨てきれないんでしょう。だからアメリカは一部で嫌われるのではないかと思います。相手を理解せず自分たちの価値観が正しいと一方的に押し付けるのだから。

 背景にあるのは言うまでもなくキリスト教原理主義で、教会を拠り所心のにして聖書の教えが正しいと見なし、人種・思想・価値観が異なる相手を排他的に見る。と言う思想をありがたがるんだろう、これじゃイスラム原理主義を何ら変わらない。宗教をナショナリズムの道具にしているんだから。

 差別することなく白人からもお世話になったと言う指摘、全ての白人がみんなそうでないことは理解しますし、そんな思想を持つのはごく一部で、そういう人間こそ白人の悪い印象を与えているのだと言えます。
プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード