fc2ブログ

侍ジャパン連覇! 私的に今大会はこんな大会だったなァ・・・。

 WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)決勝は5度目の日韓対決となりましたが、見事韓国を下し連覇を達成したようです。おめでとう!!

引用

侍ジャパン連覇!宿敵・韓国をやぶり世界一!

 第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は23日(日本時間24日)、ロサンゼルスで決勝戦が行われ、前回優勝の日本と北京五輪金メダルの韓国とのアジア対決は、日本が5-3で競り勝ち、連覇を果たした。

 日本は初回、2回とチャンスを作ったが得点できなかった。しかし3回、先頭の中島が遊撃内野安打で出塁。続く青木も二失で出塁し無死一、二塁に。城島が三ゴロに倒れ一死一、三塁となり続く5番小笠原がしぶとく右前適時打を放ち日本が先制した。

 5回は先頭の中島が四球で出塁、続く青木が右前打を放ち、無死一、三塁とし、韓国先発の奉重根をノックアウトした。しかし城島、小笠原が連続で空振り三振に倒れ追加点ならなかった。

 7回は先頭の片岡が左前打で、イチローが絶妙なバント安打で無死一、三塁のチャンスから中島が勝ち越しとなる左前打を放った。

 8回には一死から内川が右前打、稲葉が二塁打で続き、岩村の犠飛で貴重な1点を追加した。

 延長10回には先頭の内川が右前打、稲葉が送りバントを決め、岩村が左安打で一死一、三塁とチャンスを作り二死からイチローが中前に2点適時打を放ち勝ち越しに成功した。

 岩隈は序盤3回をと打者9人で完璧に抑える素晴らしい立ち上がり。5回と8回に1点ずつ失うも97球、7回2/3を4安打6三振2四球2失点と先発の大役を果たした。2番手には杉内が登板。

 最終回はダルビッシュが3番手でマウンドに上がり、ストライクが入らずランナーを出した後、李机浩に同点タイムリーを浴び、試合は延長戦に突入した。

 さらに延長十回、イチローが2点タイムリーを放ち日本が5-3と勝ち越し。その裏、続いて登板したダルビッシュが無失点に抑え、試合を決めた。

2009.3.24 14:40「サンケイスポーツ」より
 5度目の日韓戦となった決勝戦、まさに死闘と言ってもいいくらいの試合内容でした。

 追いつ追われつの試合展開で、9回裏に同点に追いつかれ、今大会初の延長戦となった10回、勝負を決めたのはやはりイチローのタイムリーでした。やはり決める人が決めるんでしょうね!その後ダルビッシュが無失点に抑え(9回裏はヒヤヒヤだった)試合を決め、5-3で韓国を下し見事連覇を達成しました!
 
 今大会は5回も日韓対決があったのだから、私なりの考えでは「日本と韓国のための、日本と韓国による、日本と韓国のための雌雄を決する大会」だと思います。何かそれだとアメリカやキューバなどが脇役扱いなような感じがするが・・・。

 とにかく連覇おめでとう!侍ジャパン。

theme : WBC
genre : スポーツ

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード