fc2ブログ

口上は意外と普通? 稀勢の里

 また一人新大関が誕生したようです。

引用

稀勢、口上はシンプル「一日かけて練習」

 日本相撲協会は30日、福岡市内で大相撲初場所(来年1月8日初日・両国国技館)の番付編成会議と臨時理事会を開き、東関脇稀勢の里(25)の大関昇進を満場一致で決めた。 

 正々堂々と一直線に走る相撲ぶりを表すように、稀勢の里の口上はシンプルだった。

 先場所の琴奨菊が「万理一空」と述べたように、平成以降は四字熟語を口上に入れるケースが多い。晴れの日を迎えることなく亡くなった鳴戸親方(元横綱隆の里)の典子夫人によると、親方は生前に約40通りもの口上候補を紙にしたためていたという。新大関は29日に典子夫人に相談。参考にして自分で考えた。

 使者をしっかり見つめ、毅然とした口調はさわやかだった。稀勢の里は「一日かけて練習した。ちょっと緊張した」と照れ笑いだった。

 2011.11.30 11:10 「サンケイスポーツ」より
 大関昇進の条件である直前3場所通算33勝に届かなかったものの、取組内容が高く評価されたことで、日本相撲協会から満場一致で大関昇進が認められた関脇・稀勢の里、30日午前行われた伝達式にて、先場所の琴奨菊が「万里一空」と言ったように何を言うのかが注目されましたが、シンプルに? 「謹んでお受けいたします、大関の名を汚さぬよう精進します」とだけ言ったみたいです。

 正々堂々一直線の相撲を邁進する稀勢の里だけに、口上もシンプルだったと言いますか。

 2場所連続で日本人の新大関が誕生、これで相撲界もますます面白くはなりそうです。

 横綱・白鵬から「上を目指してほしい」と激励されたように、大関昇進は横綱への第一歩でもあるのだから、頑張ってもらいたいものです。稀勢の里。

theme : 大相撲
genre : スポーツ

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード