fc2ブログ

アライグマがネコを・・・!?

 この問題にもまた頭を抱えると言いますか・・・?

引用

アライグマ:野良猫を襲い死なす 豊中市が注意呼びかけ

 大阪府豊中市で28日深夜、野良猫がアライグマに襲われ、死んだ。住民が倒れている猫のそばを歩く3匹のアライグマを目撃。30日昼も周辺で3、4匹の目撃情報があり、豊中市は現場付近に捕獲器を設置するとともに、市民に注意を呼びかけている。

 同市によると、28日午後11時ごろ、同市若竹町2の民家の庭で、住民の男性が親子連れとみられるアライグマ3匹を目撃、そばで猫が血を流して倒れていた。男性は猫を動物病院に運んだが死亡した。30日午後3時半ごろにも、猫が襲われた現場近くに住む男性からも、3、4匹の目撃情報が市に寄せられた。

 市は31日、付近を調査し、9月1日に捕獲器を設置する。現場は服部緑地の南側の住宅街で、市はアライグマが緑地をすみかにしている可能性もあるとみている。

 豊中市に隣接する兵庫県尼崎市と伊丹市の市境付近で7月、アライグマに人がかまれる被害が7件相次いだ。尼崎市が少なくとも3匹捕獲した。【熊谷豪】

 毎日新聞 2011年8月31日 2時40分
 相変わらず社会問題となっているアライグマの問題、28日未明に大阪府豊中市野良ネコがアライグマに襲われて死亡すると言うショッキングな出来事、また地域社会を脅かしそうなアライグマ問題に、地域住民の不安は大きいです。

 最近では伊丹市兵庫県尼崎市において、アライグマが人をかんだと言う事件が7件発生しており、市で注意を呼びかけ、捕獲器を設置するなどの対策を練っていますが、アライグマが神出鬼没の為難しい作業ですね。現場は緑地に近い住宅街だけに、この緑地を住みかにしている可能性は高いですが。

 建造物に傷をつけたり、フンで腐敗させたり、農作物を食い荒らしたり、人を襲うなど社会を脅かすアライグマの問題、各自治体が注意を呼びかけたり駆除に乗り出して入るが、いい結果が出ないのが事実ですから、頭が痛いと言うか・・・。
 駆除すれば動物愛護団体がクレームをつけるし、動物と人間を巡る摩擦の大きさが出ていると言いますかね・・・。地域社会を脅かす害獣の肩を持つのか? とすら言いたくもなります。

 やはり一番の問題は人間にあります。飼いきれなくなってすぐに捨ててしまうことに原因があります。元々日本にはいない動物ですから、本来の生態系を破壊する可能性だってあるのです。

 駆除か動物愛護か、難しい選択を迫られる自治体、やはり外来種問題は複雑です。

theme : まぢかよ!?
genre : ニュース

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード