明日のロイヤル・ウエディングを前に物々しい雰囲気が
世紀の大イベントを翌日に控え、ピリピリした雰囲気が漂っています・・・。
パレードの沿道だけでなく式場となるウエストミンスター寺院にも警備を配置すると言いますし「ロイヤル・ウエディング史上最大の警戒態勢」と大手メディアが評するほど、この日に期待する半面テロ組織の標的となる危険性もはらんで、祝福ムードと厳戒ムードが雑じったものと言えます。
事実イギリス在住のイスラム過激派から挙式を妨害する声明が出て、ロンドン中心部から追放したり警備に軍を動員するなど物々しいですが、イスラム過激派にとってイギリスがリビア空爆を支持している立場から、イギリス政府に揺さぶりをかけようとロイヤル・ウエディング妨害を企んでたんでしょう。まして歴史的に見て、アラブにとってイギリス王室は、植民地政策の象徴と言うイメージしかないからか、王室関係者の結婚式を妨害することでイギリスに精神的苦痛を与えてやる! と勝手な理屈を立ててるんでしょう。寺院周辺での抗議活動を拒否されたことで、テロと言う暴力的な行為に及べば・・・、世紀のイベントは台無しとなってしまいます・・・! ましてイギリスのデイビッド・キャメロン首相以下各国首脳や王室・日本の皇室関係者も多数出席しますから、なお更です・・・。
29日はイギリス中で祝福ムードとなりそうなウィリアム王子とケイトさんのロイヤル・ウエディング、この世紀のイベントを何事もなく進行することを願うばかりです。
29日にロンドンで開かれるウィリアム王子とケイト・ミドルトンさんのロイヤル・ウエディング、1981年のダイアナ元妃とチャールズ皇太子の結婚式以上に俄然注目されていますが、世紀のロイヤル・ウエディングだけに、ロンドン警視庁は当日に5000人も動員し警備に当たる方針を示していますが、当然警戒も強くしないと何者かによる妨害で台無しになる可能性もありますからねェ・・・。引用
ロンドン厳戒 あすロイヤル・ウエディング
【ロンドン=木村正人】29日に行われるウィリアム英王子(28)とケイト・ミドルトンさん(29)の結婚式を警護するため、ロンドン警視庁は当日、5000人を動員、結婚パレードの沿道だけでなく式場のウェストミンスター寺院内にも武装警官を配置する方針だ。英大衆紙デーリー・メールは「ロイヤル・ウエディング史上最大の厳戒態勢」と報じている。
天気予報では29日は激しい雨だが、同寺院前の路上では25日夜から泊まり込みの王室ファンが列をなす。寺院内部の飾り付けも始まり、27日午前4時半(日本時間同日午後0時半)からパレードなど式のリハーサルが入念に行われた。
在英イスラム過激派による寺院周辺での抗議活動申請は当局から拒否されたものの、他の団体も「結婚式を標的にしている」と警告。英国がリビアへの軍事介入を主導したこともあって、祝賀ムードの裏側で緊迫感が高まっている。
ロンドン警視庁はすでに6人を逮捕するとともに、過激活動家ら約60人をロンドン中心部から追放した。爆発物探知犬を使って寺院内の不審物を捜索している。当日は国家元首らを対象に70~80の特別警護チームが編成され、ヘリ3機が空から警戒、英陸軍特殊空挺(くうてい)部隊や警察の狙撃手も配置につくという。
世界中のメディアが臨時スタジオを開設。7億5000万人が視聴したとされる1981年のチャールズ皇太子と故ダイアナ元妃の結婚式を大幅に上回り、世界の約20億人がテレビ中継で式を視聴すると予測されている。
最終更新:4月28日(木)8時6分 「産経新聞」より
パレードの沿道だけでなく式場となるウエストミンスター寺院にも警備を配置すると言いますし「ロイヤル・ウエディング史上最大の警戒態勢」と大手メディアが評するほど、この日に期待する半面テロ組織の標的となる危険性もはらんで、祝福ムードと厳戒ムードが雑じったものと言えます。
事実イギリス在住のイスラム過激派から挙式を妨害する声明が出て、ロンドン中心部から追放したり警備に軍を動員するなど物々しいですが、イスラム過激派にとってイギリスがリビア空爆を支持している立場から、イギリス政府に揺さぶりをかけようとロイヤル・ウエディング妨害を企んでたんでしょう。まして歴史的に見て、アラブにとってイギリス王室は、植民地政策の象徴と言うイメージしかないからか、王室関係者の結婚式を妨害することでイギリスに精神的苦痛を与えてやる! と勝手な理屈を立ててるんでしょう。寺院周辺での抗議活動を拒否されたことで、テロと言う暴力的な行為に及べば・・・、世紀のイベントは台無しとなってしまいます・・・! ましてイギリスのデイビッド・キャメロン首相以下各国首脳や王室・日本の皇室関係者も多数出席しますから、なお更です・・・。
29日はイギリス中で祝福ムードとなりそうなウィリアム王子とケイトさんのロイヤル・ウエディング、この世紀のイベントを何事もなく進行することを願うばかりです。