fc2ブログ

東国原知事「日本もどげんかせんといかん」!?

 この決断は、どうなんでしょうねェ・・・!?

引用

東国原・宮崎県知事:再選不出馬を表明 「国の形変えたい」

 宮崎県の東国原英夫知事(53)は29日、県議会本会議で任期満了に伴う知事選(12月26日投開票)について「出馬しないという結論に至った。口蹄疫(こうていえき)など行政課題は山積しているが、県知事として限界を感じている」と述べ、不出馬を表明した。その後の記者会見で今後について「国の形を変える行動をとりたい。霞が関から国民に大政奉還させるためにどう動くか、おいおい考える」と述べ、国政への転身に意欲をにじませた。知事周辺によると、自身を党首に新党を設立したうえでの次期衆院選や、来春予定の東京都知事選出馬を検討しているという。東国原県政は1期4年で幕を閉じる。

 東国原氏は本会議で不出馬を表明した後「この国の統治システム、在り方を変えなくてはならない」とも述べた。記者会見では知事選について「後継指名はしない。私のやってきたことを受け継いでくれる人を選んでほしい」と述べた。

 東国原氏は官製談合事件で前知事が逮捕された後の07年の出直し選で「宮崎をどげんかせんといかん」と訴えて初当選。就任後は宮崎産品のトップセールスや入札改革で話題を集めた。7月の地元紙調査でも県民の約9割が支持する人気で、再選出馬すれば当選は確実とみられていた。

 しかし、国と県の権限や財源の格差に不満を募らせ、国政転身騒動もあった。昨夏の衆院選前には自民党からの出馬要請に「私を次期総裁候補として戦う覚悟はあるか」と発言。口蹄疫問題では、防疫対策の責任を巡り国と対立した経緯もある。【石田宗久】

 毎日新聞 2010年9月30日 東京朝刊
 自身の任期満了に伴い、今年12月に行われる宮崎県知事選挙について「出馬しない」ことを表明した東国原英夫知事、口蹄疫騒動が終息し、これから復興に向けて動き出した矢先の突然の不出馬宣言、宮崎県民からすれば「ええっ!!」でしょう。口蹄疫など行政上の課題が残ってますから、なお更かも・・・?

「国の形を変える行動をとりたい。霞が関から国民に大政奉還させるためにどう動くか、おいおい考える」と述べ、国政進出を匂わせる発言をした東国原知事、これは「宮崎だけでない、日本もどげんかせんといかん!」という気持ちでしょうか。

 2007年に県知事選に立候補し「宮崎をどげんかせんといかん」という強い訴えで当選、宮崎の地場産品セールスや入札改革などで話題を集め、県民のハートをわしづかみにしたことで、90パーセント以上の高い支持を集めていますから、次の選挙に出たら当選は確実も思ってたかもしれません。

 過去には国と財源と権限の扱いを巡って対立し、最近では口蹄疫騒動で防疫対策の責任を巡って対立するなど、国政転身に傾きかける動きもあったのも事実。知事周辺では来春の東京都知事選挙か次の衆議院選挙に出馬するという噂もありますが、果たして・・・?

 宮崎県にとっては今回の不出馬宣言は「損失」と言えますね。東国原知事の尽力で宮崎県の知名度が向上、観光収入も例年以上に激増したのだから、ねェ・・・?

theme : どげんかせんといかん~地方自治・宮崎の場合~
genre : 政治・経済

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード