fc2ブログ

2008年を振り返る(下半期)

 さて前回は2008年上半期に触れましたが、今回はその半分、すなわち下半期です。

 7月は、洞爺湖サミットが開かれ、また世界的原油高の影響で、一時期1バレル147ドルの高値が付くなど原油相場は混乱しました。スポーツでは日本人メジャーリーガーのパイオニア・野茂英雄が現役引退し、社会面では大阪名物の「くいだおれ」が閉店、とまた混乱の月でした。

 8月北京オリンピックが開催され、水泳の北島康介や女子レスリングの吉田沙保里、伊調馨などが金メダルをとり、また男子100メートルではジャマイカウサイン・ボルトが世界新記録を更新しました。人類もここまで速く走れるんだと思いました。オリンピック以外ではロシアとグルジアの紛争や、赤塚不二夫さん死去がありました。昨年の時津風部屋における若手力士死亡事件と同様衝撃を与えたロシア出身力士・若の鵬大麻所持で逮捕、同じくロシア出身の露鵬・白露山にも大麻の疑いあり、と相撲界を揺るがした事件もありました。

 9月、やはり欠かせないのは福田首相突然辞任でしょう、安倍元総理に続いて2代連続で内閣総理大臣が突然辞任するなど国民を裏切ると言うのはまさにこれが当てはまります。日本は大丈夫なんだろうか・・・。それ以上に世界を揺るがしたアメリカの大手金融機関。リーマン・ブラザーズの破綻という出来事も起こり、世界的金融危機を招きました。

 10月、日本プロ野球界に旋風を巻き起こした清原和博が現役引退しました。盟友・桑田も引退し、KKコンビの時代はここに幕を閉じ、今ここに一つの時代が終わりました。またグラビアアイドル・リア・ディゾンが結婚・妊娠というニュースもありました。

 11月は、アメリカ大統領選挙でバラク・オバマ氏が当選し、第44代アメリカ大統領に就任することが決定し、まさに「Change!」いわゆる変革の時を迎えるニュースでした。他にはかつて一世を風靡した音楽プロデューサー・小室哲哉が詐欺で逮捕や、インドのムンバイで同時テロも起こり、またタイでは反政府抗議行動が起こり一時非常事態宣言が出るなど、あっと言うような事件も起こりました。

 12月、イラクを電撃訪問したアメリカ・ブッシュ大統領、イラクのマリキ首相と記者会見の際「イラク人からの別れのキスだ!犬野郎!」という罵声と共に靴が投げ込まれるというハプニングが起こりました。改めてアメリカはアラブで嫌われてるなと思いました。最近ではイスラエルがガザ地区に空爆と、この月は中東が揺れてます・・・。日本国内も止まらない麻生政権への支持率低下に日本のこれからが心配です。どうなんでしょうねェ・・・。

 2008年も日本、世界はいろいろありました。来年は日本、世界はどんな年になるんでしょうね。それは私でも分かりません。

 それでは皆さん、来年また逢いましょう

theme : ニュース
genre : ニュース

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード