fc2ブログ

来月も緊急事態宣言かァ・・・!!

東京オリンピックではメダルラッシュだが、一方で東京の1日あたりのCOVID-19新規感染者数は3000人超えも出たりで、複雑な感じです。

引用

4府県に緊急事態 今夕決定 東京・沖縄も来月末に延長

政府は30日午前、新型コロナウイルスの基本的対処方針分科会を開き、神奈川、千葉、埼玉の首都圏3県と大阪府に対し、新型コロナ特別措置法に基づく緊急事態宣言を発令する方針を示した。分科会で了承が得られれば同日夕の対策本部で正式決定し、菅義偉(すがよしひで)首相が記者会見する。期間は8月2日から31日まで。22日を期限に発令中の東京都と沖縄県に関しても、31日まで延長する。

北海道、石川、京都、兵庫、福岡の5道府県には、緊急事態宣言に準じた措置を取れる「蔓延(まんえん)防止等重点措置」を適用する。

田村憲久厚生労働相は分科会で、急激な感染者数の増加について「今までとは違った新たな大変恐ろしい局面に入っている」と危機感を表明。西村康稔経済再生担当相は「自粛疲れもあると思う。なかなか人出が減らないが、夜間の人流を減らさないと感染を減らすことはできない。改めて対策の徹底、国民の協力をお願いしたい」と強調した。

新たに緊急事態宣言の対象地域となった4府県では、酒類を提供する飲食店に対する営業自粛を要請する。このほか、政府は東京五輪の自宅観戦を呼びかけるなど不要不急の外出自粛を国民に求める。

国内で報告された感染者は今月29日に初めて1日で1万人を突破し、2日連続で過去最多を記録した。東京都での宣言が8月31日まで延長されることで、24日に開会式が行われるパラリンピックも宣言下で開かれることになる。

最終更新:7/30(金) 9:23 「産経新聞」より
神奈川・千葉・埼玉の首都3県及び大阪府にCOVID-19特措法に基づく緊急事態宣言を発令する方針の政府だが、来月2日から31日までで、即ち8月中は既に発令されている東京や沖縄県を含めた1都1府4県が緊急事態宣言下に置かれるってことですか。
オリンピックやってる中で緊急事態宣言なんてこれまでにない状況だが、4度目の緊急事態宣言だけでもあり得ないのに、政府はまたかと思います。

「自粛疲れもあると思う。なかなか人出が減らないが、夜間の人流を減らさないと感染を減らすことはできない。改めて対策の徹底、国民の協力をお願いしたい」と西村康稔経済再生担当相は言うけどさ、自粛疲れってただ国民に自粛してとお願いしているからこれに国民が「これ以上我慢できるか」って反発してることをどう見てんだか。
「今までとは違った新たな大変恐ろしい局面に入っている」と田村憲久厚生労働相は言うけども、今まであなたは何をやってきたんだよ? 国民の安全と健康を守るっていうか考えるべき側なのに、有効なアイデアすら出さないでよく言えますね?

それと何回も指摘してるけど、まず水際対策のずさんさが感染拡大の原因なんじゃないのと思うし、これ以上国民に責任と負担を押し付けんじゃないよとツッコミたくなる。

「安心安全な大会」なんて言ってる菅義偉総理だが、大会関係者から陽性反応者が出てることを知らないのか? やっぱIOCと頭ん中は同じだ。現実を見ていない。

theme : 新型コロナウイルス
genre : 政治・経済

スペインメディアから高評価

グループリーグであれだけ活躍すれば、この評価は妥当でしょう。

引用

久保建英に西紙が賛辞!東京五輪での3戦連続弾に「非の打ち所がない」…注目の去就も分析

東京オリンピックで躍動を見せているU-24日本代表MF久保建英について、スペインメディアが称賛の内容で伝えている。

28日に行われた東京五輪1次リーグ・グループA第3節で、日本はフランスに4-0で快勝。大会唯一の3連勝で、8強進出を決めた。久保は南アフリカ戦、メキシコ戦に続き、3試合連続ゴールをマークし、チームの勝利に大きく貢献している。

スペイン『マルカ』は久保の活躍を受け、「クボはレアル・マドリーに居場所を求めている。今夏この日本人をキープするのか?」という見出しで、過去2シーズンレンタル移籍を繰り返してきた日本人MFにスポットを当てた。

「クボがここまで五輪で見せている活躍は、非の打ち所がない。サンティアゴ・ベルナベウのオフィスはタケをどうするのか、頭を悩ませていることだろう。オリンピックにおいて存在感を示したが、クボは保有先でチャンスがあるかどうかは別問題となる」

「日本人はEU枠の問題もあり、現時点で問題なく残留できるかどうか不明瞭。実際に良いオファーがあったら、マドリー側は迷わず貸し出すことになるだろう」

そして記事では、「過去2季、久保の貸し出しはそこまで実りがあるものではなかった。最近では、マルティン・ウーデゴールが大活躍したレアル・ソシエダから強い関心があるようだ。ビジャレアルでもヘタフェでも、彼は十分に出場機会を与えられなかったが、日本で改めて有望なフットボーラーであることを示した」と紹介し、レアル・ソシエダに貸し出された場合は主軸として起用される可能性があると強調した。

東京五輪では日本代表の要として大きな役割を果たしている久保。新シーズンはどのチームでプレーすることになるのかまだ不明瞭だが、オリンピックの内容次第で去就が変わってくることになるかもしれない。

最終更新:7/29(木) 12:24 「Goal.com」より
東京オリンピック・男子サッカーのグループリーグA組で3連勝して決勝トーナメントに進出した日本、まさかここまでやるとはと驚きすらします。ましてやあのフランス相手に4-0で勝利するなんて夢にも思わなかったから。

グループリーグ3連勝の原動力と言えば久保建英なのは当然だが、その久保についてスペインのメディアから「クボはレアル・マドリーに居場所を求めている。今夏この日本人をキープするのか?」レアル・マドリーに所属しながら2シーズンはレンタル移籍を繰り返していた為に、オリンピックでの活躍を受けてレアルが久保をクラブに残すのか注目しているみたいです。

レアルに残るのかについてだが、最近ではレアルはレアルでもレアル・ソシエダが久保に関心を持っており、ソシエダにレンタル移籍するかという噂も出てるけど、今後の内容によっては来シーズン久保はどこでプレーするのかが変わってきます。
ただ出場機会が高いクラブにまたレンタル移籍しそうな感じだが、久保の動向から目が離せない。とはいえ久保がフィットするかによる。

theme : サッカー日本代表
genre : スポーツ

「スカーレット」共演で一気に

ドラマで共演してそこから距離を縮めてゴールイン、ここでも。

引用

林遣都と大島優子が結婚へ 朝ドラ「スカーレット」共演で急接近 極秘交際徹底 おうちデートで気付かれず

 俳優の林遣都(30)と元AKB48で女優の大島優子(32)が近く結婚することが28日、分かった。交際期間は約1年。NHK連続テレビ小説「スカーレット」(2019年9月~昨年3月)の共演で距離を縮めた。一度も交際が報じられていない、売れっ子同士の“電撃婚”。東京五輪のメダルラッシュで沸く日本に驚きが広がりそうだ。

 16歳でデビューし演技派へと成長した林と、トップアイドルから人気女優への華麗なる転身を果たした大島。国民的な知名度を誇る2人がひそかに愛を育み、近く結婚する。

 2人は2012年公開の映画「闇金ウシジマくん」で共演。林は当時、AKB48メンバーの中で大島が“推しメン”と明かしていた。その後は友人関係が続いたが、急接近するきっかけになったのが「スカーレット」での共演。2人はヒロインの幼なじみ役を演じ、1年近くにわたる長丁場の撮影で多くの時間をともにした。これと前後して撮影が行われたフジテレビ「教場」(昨年1月)でも共演し距離を縮めた。

 2人をよく知る芸能関係者は「シャイで人見知りな林さんと、誰とでも打ち解けるフランクな大島さん。性格は真逆なんですが、波長が合うようで凄くお似合いのカップル。大島さんは、2歳年下の林さんの作品や演技に真摯(しんし)に向き合う姿勢を尊敬し、ひかれていったそうです」と語る。

 交際は「スカーレット」撮影終了後の昨年夏ごろにスタート。仕事関係者に迷惑を掛けたくないとの思いがあって、人の目に触れない“極秘交際”を徹底。自宅などでのデートを重ねてきた。

 2人はすでに互いの親へのあいさつを済ませ、ごく親しい仕事関係者や友人には結婚を報告している。テレビ朝日「おっさんずラブ」やTBS「ドラゴン桜」など話題作に立て続けに出演している林は現在、主演映画「犬部!」が公開中。今後も多数の出演作が控えている。一方、大島は出演する配信ドラマ「上下関係」のキャンペーン中。互いの仕事が一段落したタイミングで婚姻届を提出し、同居生活をスタートさせる。

 東京五輪のメダルラッシュで盛り上がる日本列島。その中でも、2人の“電撃婚”は大きな話題になりそうで、どんな報告があるか注目される。

 [ 2021年7月29日 03:00「スポーツニッポン」ウェブサイト「スポニチ Sponichi Annexニュース」より
連日のメダルラッシュで盛り上がる東京オリンピック、その中で飛び込んできた元AKB48で女優の大島優子と俳優・林遣都が結婚、トップアイドルから女優と人気俳優同士の電撃婚だけに違った意味で❝驚き❞を与えたようです。

2012年に映画「闇金ウシジマくん」で共演した林と大島、その中で林は「AKBメンバーの中で大島優子推し」と明かし、そこから友人関係が続いて、2019年秋のNHK連続テレビ小説「スカーレット」で共演し、時同じくして極秘交際を始めたことから人知れず距離を縮めたみたいです。

「シャイで人見知りな林さんと、誰とでも打ち解けるフランクな大島さん。性格は真逆なんですが、波長が合うようで凄くお似合いのカップル。大島さんは、2歳年下の林さんの作品や演技に真摯(しんし)に向き合う姿勢を尊敬し、ひかれていったそうです」と2人を知る関係者はこう証言してるけど、戸田恵梨香と松坂桃李だったり新垣結衣と星野源だったりと電撃婚を表明して世間を驚かせてますが、大島優子と林遣都もそれと同じケースかも知れない。

theme : 芸能人の恋愛・結婚・離婚
genre : アイドル・芸能

「トランプ前大統領が煽動した」と現場の警官が証言

アメリカはもとより全世界を新歓させた連邦議会議事堂襲撃事件、あの時議事堂で警備に当たっていた警察官が証人として・・・!!

引用

暴徒ら「トランプ氏に招かれた」 米議会乱入、公聴会で警官が証言

 1月6日に起きた米連邦議会乱入事件を調査する下院特別委員会が27日、本格的に始動し、初めての公聴会を開いた。現場で警備を担当した警察官4人が出席し「(暴徒らは)トランプ大統領(当時)に招かれたと叫んでいた」などと証言した。与党・民主党は暴力を誘発したとしてトランプ氏の責任を追及していく構えだ。

 証言したのは議会警察と首都警察の計4人の警察官。集団で暴行を受け意識を失い、病院に救急搬送され一命を取り留めた首都警察のファノーン氏も出席。トランプ氏や周辺が、暴徒らの行動を「平和的だった」と語っていることに関し、ファノーン氏は「私が命をかけて守ろうとした人(議員)を含め多くの人がまるで何もなかったかのように振る舞っていることは耐えがたい」と強調。机をたたきながら「(警察官に)示された冷淡さには我慢がならない」と述べ、怒りをあらわにした。

 議会警察のデューン氏は、議会から立ち退くよう命じたところ、暴徒らは「トランプ氏が我々を招いた。選挙結果が盗まれるのを防ぐためにやってきたのだ」などと叫んでいたと証言。そのうえで「殺し屋が殺人を犯したら、殺し屋も殺し屋を雇った人物も刑罰を受ける。どうか、徹底的に追及してほしい」と述べ、トランプ氏の責任を明確にするよう議員らに求めた。

 特別委はペロシ下院議長(民主)が設置を決定。委員長には、国土安全保障委員長も兼務するトンプソン議員(民主)が就任した。共和党は6人の委員の推薦名簿を提出したが、ペロシ氏が、このうち2議員について、「大統領選で大規模な不正があった」と主張しているトランプ氏を強く擁護してきたことなどを理由に受け入れを拒否。これを受け、共和党は推薦名簿の提出を撤回し、特別委に協力しない方針を明確にした。

 しかし、共和党からも、事件に関する1月のトランプ氏の弾劾訴追決議で賛成票を投じたチェイニー、キンジンガーの2議員が委員に就任し、形式上は「超党派」で発足した。同党のマッカーシー院内総務は、党方針に従わずに特別委に参加した2議員に制裁を加える考えをほのめかしている。

 マッカーシー氏は27日の公聴会に先立ち、「ペロシ議長は彼女の望む質問をする委員しか選ばなかった。破綻した委員会は、誰も信用しない破綻した報告書をまとめるだろう」と記者団に語った。

 最終更新:7/28(水) 10:07 「毎日新聞」より
連邦議会議事堂襲撃事件を調査する下院特別委員会が本格的に動いたけど、初となる公聴会で現場で警備に当たっていた警察官4人が出席して、そこで「(暴徒らは)トランプ大統領(当時)に招かれたと叫んでいた」ドナルド・トランプ前大統領が襲撃事件を煽ったと証言したみたいです。

かねてからトランプ前大統領関与説が強い連邦議会議事堂襲撃事件、与党・民主党は暴力を煽ったとトランプ前大統領の責任を追及する方針だが、一方で共和党は事件の真相解明に消極的なことから、政府内で意見がまとまらないジレンマに陥ってるけど、未だにトランプ前大統領を支持する共和党議員や共和党支持者もいるだけに、トランプ前大統領の影響力が低下していない証拠でしょうか?

言いがかりをつけて選挙結果を認めず、連邦議会議事堂襲撃を煽ったトランプ前大統領、議事堂で警備に当たる警察官にすれば「あれはトランプ支持者が起こした。即ちトランプ前大統領が国民を煽って暴力を誘発した」と思うのも無理はないが、トランプ前大統領や襲撃に関与した者はアメリカの民主主義にケンカを売ったってことか。
ただこの事件を「平和的だった」なんていう声もあるが、どこが平和的なんだよ!? 暴力に訴えといて平和なんて言えるのか!? 気に入らないことに対して過激な手段に訴えるのは韓国人と変わりません。それと共和党、事件の真相解明に消極的な姿勢を取るのは明らかにトランプ前大統領の肩を持っているとしか思えないが、共和党も落ちたもんです。

theme : 米国ニュース
genre : ニュース

離党で済むか!! このロリコンオヤジ!!

女性や子供の権利を軽んじるような発言して恥ずかしくないんでしょうか!?
ましてそんな発言をした者に対して厳しい姿勢を取らないのって、組織の体を疑いたくなります。

引用

「14歳と」発言の立民・本多氏離党へ 党処分見送りか

立憲民主党法務部会のワーキングチーム(WT)の議論で性交同意年齢に関し「50代が14歳と恋愛し同意があった場合に罰せられるのはおかしい」などと発言した同党の本多平直衆院議員=比例北海道=が離党届を提出したことが27日、分かった。党執行部は受理し、同日の常任幹事会で離党を認める方針。複数の立民関係者が明らかにした。

本多氏は27日の離党決定後に記者会見を開き、経緯を説明する意向だ。

党執行部は13日の常任幹事会で、次期衆院選の公認を事実上取り消す「党員資格停止1年」とする方針を決め、党倫理委員会に諮問した。倫理委は26日に答申を出し、27日の常任幹事会で最終決定する予定だった。その前に本多氏が自ら離党することで、処分は見送られる見通し。

執行部の処分方針に対し、党内から「重すぎる」と異議が続出。本多氏の妻の西村智奈美衆院議員や津村啓介衆院議員は「自由闊達(かったつ)な党内議論を阻害する」「バランスを欠いた政治判断」と批判する嘆願書を党幹部らに配布していた。

最終更新:7/27(火) 13:05 「産経新聞」より
「50代が14歳と恋愛し同意があった場合に罰せられるのはおかしい」なんてトンデモ発言をした立憲民主党・本多平直衆議院議員、世間から「政治家というよりロリコンオヤジ」って印象を与えたけど、当の立憲民主党ときたら本多議員に対して厳しい措置すらしないという有様、相手が自民党の議員だと鬼の首を取ったかのように騒ぐくせに身内がそれをやるとダンマリという二枚舌を取ったのは極めて許し難いし、またフェミ団体も子供の権利団体もマスコミも本多議員を批判する論調を取らなかったことも極めて呆れたね。

その本多議員が立憲民主党に対して離党届を出したけど、正直言って今まで立憲民主党は本多議員に対して厳しい措置を出さなかったからこうなったんじゃないのと思うし、離党すればいいという本多議員のこの考え、だったら政治家も辞めろ!!
当初は党員資格停止1年という処分だったけど、党内から「重すぎる」という批判があってこうなったと思うが、この理屈は何だよ!? 女性や子供の権利を軽んじるような発言をした者に対してなぜ擁護するのか? バカじゃないのこいつらはって吐き捨てたくなります。

こんな発言をした時点で議員失格、いやさ大人として失格。
こんな人間がいるような立憲民主党だから、まともな国民から支持されないんじゃなかろうか?

theme : 立憲民主党
genre : 政治・経済

北方領土を土足で入られたのに・・・!!

加藤勝信官房長官のこのコメントは「その言葉は聞き飽きた!!」って一言しか出てきません。

引用

官房長官、露首相の択捉島訪問に「極めて遺憾」

加藤勝信官房長官は26日午前の記者会見で、ロシアのミシュスチン首相が同日、同国が実効支配する北方領土の択捉島を訪問したことについて「訪問は北方領土に関する日本の一貫した立場と相いれず極めて遺憾だ」と述べた。近くロシア側に抗議する考えも示した。加藤氏は、ミシュスチン氏が訪問しないようロシア政府にさまざまなレベルで何度も申し入れてきたとも説明した。

これに先立ち、ロシアのプーチン大統領は日露が検討している北方領土での共同経済活動をめぐり、ミシュスチン氏の視察結果を受けて提案の具体化作業を行うと言及していた。

加藤氏は共同経済活動は日本の法的立場を害さないことを前提に精力的に協議しているとしつつ、「ロシア側の意図を推測することは差し控えたい。政府として今回のプーチン氏の発言については留意している」と述べるにとどめた。

最終更新:7/26(月) 13:10 「産経新聞」より
ロシアの首相が北方領土の一つ・択捉島を訪問したけど、これについて加藤官房長官は「訪問は北方領土に関する日本の一貫した立場と相いれず極めて遺憾だ」と定例の記者会見にてこう述べたが、正直また「極めて遺憾」!? 自国の利益っていうか尊厳が脅かされるような事態でこんな温すぎる姿勢、自国の領土を土足で入られたのにそんな弱い表現しか使えないんですか!? 呆れます!!

自国の尊厳が脅かされてるのに極めて遺憾で片付ける日本政府のこの姿勢、これが海外からナメられる要因を作っていることに気づいていないのか!? えェ!! 政府与党よ!!

「我が国の主権を脅かす行為で容認できない、断固として非難に値する!!」って怒りの姿勢を見せるのが常識なのに、日本政府っていうか自民党にはホントの政治家っていうか男がいないのか!! 情けないっていうか嘆かわしい!!

また「極めて遺憾」で片付けた日本政府、正直「それしか言えないのか、このヘタレ!!」「日本がバカにされるのは政府与党のこの弱腰な態度にあることを痛感しろ!! このたわけ者が!!」って吐き捨てたくなった。ここまで来れば良識ある日本国民は「極めて遺憾」で済ますだけの政府与党に対して抗議の声を上げねばなりません。即ち今の自民党は軟弱、軟弱ゥ!! まともな保守政党の登場を望みます!!

theme : さよなら自民党、真の保守政党よこんにちは!
genre : 政治・経済

強権的になりつつあるカガメ政権

経済成長をもたらしている一方で強権的な政権運営が批判されているのに、それに拍車をかけるようなものです。

引用

政敵の娘監視か イスラエル製スパイウエア疑惑 ルワンダ

【キガリAFP時事】イスラエル企業「NSOグループ」のスパイウエア「ペガサス」が、アフリカ中部ルワンダのカガメ政権により大統領の政敵監視に使われた疑惑が浮上している。

 1994年のルワンダ大虐殺の映画「ホテル・ルワンダ」(2004年)のモデル、ポール・ルセサバギナ氏(67)の娘が狙われた。

 ルセサバギナ氏は大虐殺後、米国やベルギーに逃れ、カガメ大統領率いるルワンダ強権体制を批判してきた。昨年、だまされてルワンダ行き航空機に乗せられ、逮捕された。

 米英紙などが18日に暴いたペガサスによる情報監視疑惑で、見つかった大量の電話番号にルセサバギナ氏の娘カリーヌ・カニンバさん(28)の番号も含まれていた。20日に声明を出し「米国務省やベルギー外務省との会話は全部聴かれていた。父を誘拐し拷問し権利を奪っただけでは足りないのか」とルワンダ政府を非難した。

 ルワンダ政府報道官は「そんなソフトウエアは使っていない」と疑惑を否定した。国際人権団体アムネスティ・インターナショナルのカラマール事務総長は「人権活動家や記者を違法に監視し追跡する道具を各国に売っているのがNSOだ」と即時販売停止を要求している。

 最終更新:7/26(月) 7:13 「時事ドットコム」より
イスラエルの企業「NSOグループ」のスパイウェア「ペガサス」が、ルワンダポール・カガメ大統領によって政敵監視に使われたという疑惑が浮上したけど、なぜこうなったかというと、カガメ政権に批判的な姿勢だったあの「ホテル・ルワンダ」のモデルとなったポール・ルセサバギナ氏の娘カリーム・カニンバ氏を対象としたことにより、カガメ政権による政敵排除の疑いがあると報じられたようです。

スパイウェアを使って政敵を排除しようとするカガメ政権、ルワンダに成長をもたらしといて一方では政敵を抑圧していることで批判を浴びてるのは事実だが、ルセサバギナ氏逮捕についてはカガメ政権に批判的だからカガメ大統領からすれば❝好ましくない存在❞でしかなく、一方的な逮捕に及んだとしか思えない。その娘であるカニンバ氏が標的となったことで「父を誘拐し拷問し権利を奪っただけでは足りないのか」と非難したのも当然かも知れない。

ただルワンダ政府の反応はというと「そんなソフトウエアは使っていない」と疑惑を否定し、アムネスティ・インターナショナルも「人権活動家や記者を違法に監視し追跡する道具を各国に売っているのがNSOだ」と今回の疑惑はNSOにありとして、ソフトウェアの販売停止を要求したが、イスラエルっていうかNSOは「事実無根」って疑惑を一蹴しそうだ。

スパイウェアを使って政敵監視、やってることは中国やロシアみたいでまともじゃないが、そのスパイウェアがイスラエル製ってことでイスラエルに対する不信感も出てきそうで複雑です。イスラエルってそうやって他国の政府の動向を監視してるのか? なんかイスラエルはヤバいって印象を与えそうです。
「イスラエルは我が国を貶めようとしている」とルワンダ政府が躍起になりそうだが、ルワンダ政府の動向にイスラエルが干渉したとすれば典型的な内政干渉なんだが。どっちみち政敵排除に等しい行為のカガメ政権「どっちもどっち」に見て取れます。

theme : 国際政治
genre : 政治・経済

改めて「何様」だ!! 韓国

無事開会式を迎えた東京オリンピックだが、これまで起こったゴタゴタの数々を考えたらば前途多難という表現が当てはまるでしょう。

そんな東京オリンピックだが、正直韓国の一方的なクレームには辟易したくなった。
放射能汚染を理由に「放射能オリンピック」なんてヘイトを展開したり、旭日旗や竹島表記にクレームをつけたり、挙げ句には選手村に反日プロパガンダ丸出しの垂れ幕を掲げたり、さらに挙げ句に放射能汚染を理由に、選手への食事には日本産の食品を使わず韓国から食材を持ち込んで作ったり。ホント何様だと言いたくなるものだが、そうやって日本を悪く言って調子に乗って、日本に対するヘイトしか能がないのか? 未だ儒教原理主義に基づく小中華思想を傘に日本を下に見る考えを捨てきれないのか? と言いたくなる。

放射能汚染を理由に韓国から食材を持ち込んで食事を作る。食のタブーがあるイスラム教やヒンズー教、ユダヤ教じゃあるまいし、日本産食材を忌避するのって日本産食材に何ら問題でもあるのかと言いたくなる。
福島第一原発事故を利用した「放射能オリンピック」呼ばわり、旭日旗や竹島表記に対する一方的なクレーム、反日プロパガンダ丸出しの垂れ幕、いずれも政治的な言動に当たり、オリンピック憲章に著しく反する行為なのに韓国ってオリンピック憲章というものを知らないのかと呆れたくなった。そんな国はオリンピック出ていいのだろうか? 疑問でしかありません。
それを問題視していないIOC(国際オリンピック委員会)も問題だと思うが。

男子サッカー競技で日本が南アフリカに1-0で勝利した次の日、韓国とニュージーランドの試合があって1-0でニュージーランドが勝利したものの、試合後にニュージーランドの選手が韓国の選手に握手しようとした際にその握手を拒否するという行為に出たんだから、スポーツマンシップなどあったもんじゃないし相手を尊重するという意識もあったもんじゃないから、全くもってみっともない。
「試合で負けてマナーでも負けた」なんて指摘もあるが、実にその通りだ。ニュージーランドにしてみれば「韓国人はマナーってもんを知らないのか?」って言いたくなるが、現にニュージーランドのメディアからは「腹立たしい敗者」という批判記事が出たもんだから、自業自得。

韓国という国は常識や教養というものがないと何回も指摘している私だが、韓国のこの姿勢は1000年経っても治らないのかと思うわ。それはそれでタチが悪過ぎるが。

theme : 韓国について
genre : 政治・経済

ホロコーストを茶化すのはやり過ぎでしょ!!

小山田圭吾氏に続いてまた東京オリンピック関係者の不祥事が発覚、これは正直言ってやり過ぎなんでもんじゃないし、日本の品格っていうか信用をえらく落とすようなものです!!

引用

五輪開会式まであと40時間切る 今度は開閉会式演出・小林氏を解任 ネット上「そして誰もいなくなった」

 東京五輪・パラリンピック組織委員会は22日、開閉会式制作・演出チームで「ショーディレクター」を務める小林賢太郎氏(48)を解任したと発表した。

 芸人時代、NHK教育番組のキャラクターに扮して企画を練るというコントの中で「ユダヤ人大量惨殺ごっこ」という文言を使う場面があった。ナチス・ドイツによるホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)を笑いのネタにしていたことが明るみとなり、ネット上では動画が拡散した。米ユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」も抗議。同団体のエーブラハム・クーパー氏は「いかなる人間も、どれだけ創造的であるとしても、ナチスのジェノサイド(民族大量虐殺)の犠牲者をあざ笑う権利を有してはいない」との声明を発表した。

 開会式まであと40時間を切った中での解任劇。五輪イベントに関わるクリエイターの辞任や解任が続出している現状に、起用した組織委側の調査不足を厳しく非難する声も挙がっている。

 ネット上では「五輪開会式どうなっちゃうの?「そして誰もいなくなった」「競技と関係ないとこでグダグダ何やってんだマジで…こんなのばっかりじゃん」「オリンピック散々ですね もう日本がダメなのでは??」「呪われたオリンピック」などと厳しい声が多く飛んだ。

 今年3月には企画、演出の統括役でクリエーティブディレクターの佐々木宏氏がお笑いタレントの渡辺直美の容姿を侮蔑する演出案を提案していたことが発覚し辞任。今月19日には開会式の楽曲制作担当のミュージシャンの小山田圭吾(52)が過去の雑誌インタビューでいじめを告白していたことが引き金となり、担当を辞任した。さらに組織委が主催する文化プログラムの一環として開催されるイベントに出演予定だった絵本作家・のぶみ氏が20日までに出演を辞退。理由は明かされていないが、のぶみ氏を巡っては、過去の教師へのいじめを著書でつづっていたなどとして、インターネット上で批判の声が上がっていた。

 [ 2021年7月22日 12:41 「スポーツニッポン」ウェブサイト「スポニチ Sponichi Annexニュース」より
今度は東京オリンピック開閉会式の制作・演出チームでショーディレクターを務める「ラーメンズ」小林賢太郎氏が、ラーメンズ時代にホロコースト(ナチス・ドイツによるユダヤ人大量虐殺)を笑いのネタにしていたことがSNS上で明るみとなり非難轟々となっただけでなく、あのサイモン・ウィーセンダール・センターが抗議声明を出すという顛末になって、大会組織委員会が小林氏を解任するということになったのだが、相次ぐオリンピッククリエイターの辞任や解任、正直言って大会組織委員会の調査不足が招いたと言えばそれまでだけど、そんな人達を選んだ大会組織委員会の責任は免れないし、ここまで不祥事を提供して恥ずかしくないんでしょうか!? これでは安心して東京オリンピックを楽しめません!!

ホロコーストを茶化す、やり過ぎを通り越して大問題ですよ!!
もし原爆投下及びその犠牲者を揶揄するような言動をされたら大概の日本人は不快感を持つように、戦争や大量虐殺、人種差別の犠牲者を揶揄することは極めて許されないことです。小林氏はそこら辺を重く考えていなかったんでしょうか!?
小林氏のしたことはいかに日本人がホロコーストが歴史において残酷で許されない出来事の一つ。って認識が薄過ぎることを発信するようなものだし、国際感覚がすこぶる遅れているってのを発信するようなものです。

それと「表現の自由」というけど、例外があることを理解すべきです。

小林氏についてもう一つ、ホロコーストについて勉強したほうがいいんじゃないのと言われておかしくないです。もしドイツだったら社会的に❝追放❞されてると思うね(ドイツではナチス賛美やホロコースト否定・正当化は重罪に当たる)。

また一つ大会組織委員会は世間から総スカンを食らうことをやらかしたが、ここまでくれば「恥を知れ!!」って吐き捨てたくなる。

theme : 東京オリンピック
genre : スポーツ

世界遺産❝取り消し❞となったリバプール

歴史ある町並みを変えることは出来ないってジレンマが浮き彫りとなったみたいです。

引用

英リバプール、世界遺産抹消 都市開発が景観破壊

【ロンドン時事】国連教育科学文化機関(ユネスコ)は21日、英中部の港湾都市リバプールを世界遺産から抹消すると発表した。

 18~19世紀の面影を残す街並みが世界遺産に登録されていたが、その後の都市開発で歴史的景観が破壊されていると判断した。登録抹消はこれが3例目。

 リバプールは大英帝国の最盛期に国際貿易の中心地として栄え、2004年には港湾地区を中心に「海商都市」として世界遺産に登録された。ただ、再開発が進む中、12年には「危機遺産」に指定。その後も再開発の動きが止まらず、サッカー・プレミアリーグのエバートンの新スタジアムもこの地区に建設される予定となっている。

 ユネスコは声明で「これらの建設が世界遺産としての正統性と一体性を損なうと考えている」と表明。一方、リバプールのジョアン・アンダーソン市長は「決定に本当に失望した。港湾地区を廃虚のままにしておくことを望むのは信じられない」と落胆をあらわにした。

 最終更新:7/22(木) 5:36 「時事ドットコム」より
ビートルズやリバプールFCでおなじみのイギリスの港湾都市・リバプール、18世紀から19世紀の面影を残していることから歴史的な印象があるとしてユネスコの世界遺産の登録されてたけど、近年再開発による景観の破壊が懸念されてか、ユネスコがリバプールを世界遺産から取り消すと声明を出したけど、歴史ある町並みを尊重していない都市など世界遺産に値しないってことですか?

前述のビートルズやリバプールFCもさることながら、歴史的には大英帝国全盛期に国際貿易の中心地として繁栄した一方で、アフリカから多くの黒人を強制連行した奴隷貿易の象徴という負の部分もあるリバプール、イギリスの歴史を彩ってきただけに世界遺産登録したと思うけど、歴史ある町並みを尊重するって意識が年々市民の間で低下して、これから新たな歴史をつくるんだってことで都市開発に及んだと思うが、こう見るとイギリスも自国の歴史について複雑な印象を持ってるんだろうかねェ、改めて。
イギリス政府やリバプールがキチンと管理して、都市の歴史を尊重するよう国民に訴えかけるべきでは。

2004年に世界遺産登録されたけど、この際アフリカ諸国から「奴隷貿易に関与した都市を世界遺産にするなんて許せない!!」ってクレームがあったなんて聞いたことがない。韓国人じゃあるまいしやるわけがないわな。

それと世界遺産になったからっていいこと尽くめではないってのも痛感します。

theme : え!本当!?
genre : ニュース

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード