fc2ブログ

「ご乱心」!? 大坂なおみ

メディアにケンカを売るような言動だし、大会関係者にもケンカを売るような言動です。

引用

大坂なおみ、会見拒否続けば失格 他の四大大会で出場停止も/全仏オープン

女子テニスの大坂なおみ(23)=日清食品=が四大大会第2戦、全仏オープン(パリ)のシングルス1回戦勝利後に記者会見を拒否したことを受け、四大大会の主催者は30日、今後も違反が続けば全仏で失格、他の四大大会で出場停止処分の可能性を通告する異例の共同声明を発表した。同日の罰金として1万5000ドル(約165万円)を科した。

大坂は大会前に「アスリートの心の健康状態が無視されていると感じていた。自分を疑うような人の前には出たくない」と主張。1回戦後にセンターコート上で行われたインタビューやテレビ局の取材に応じたが、複数社が申し込んだ会見を拒んだ。大会側は事前に大坂に再考を促し、問題解決への対話を提案したものの受け入れられなかったという。健康確認と支援を申し出る文書も送り、会見出席は全選手に平等に適用されるルールだと伝えたが拒否された。共同声明では選手の心の健康が最重要と同調する一方で、メディアが競技の発展やファン拡大に大きく貢献していると指摘。特例を認めることは不公平につながるとし、状況の改善も「建設的な議論によってのみ達成される」と対話を求めた。

2021/05/31 06:50 「サンケイスポーツ」より
テニスの全仏オープンに出場中の大坂なおみ、1回戦を突破したものの、その後記者会見を拒否したことで、主催者側は大坂に対して1万5000ドル(約165万円)の罰金を科したけど、記者会見を拒否という行為になぜ大坂は及んだのか? 正直何があったのかとすら思います。

「アスリートの心の健康状態が無視されていると感じていた。自分を疑うような人の前には出たくない」と大会前にこんな主張をした大坂だけど、アスリートに配慮しない周囲、特にメディアの姿勢にはうんざりだ。だったら私は記者会見に応じない。と思って起こしたかも知れないが、これはメディアにケンカを売るようなものと捉えられかねません。それと試合後の記者会見には応じなければいけないってアスリートの常識なのに、それを理解していないんでしょうか? 確かにアスリートのメンタルケアは重要だが、それに配慮していない一部の記者がいるもんだから大坂にとって耐え難いって思ったんでしょうけど、だからといって記者会見に応じないなんて大人気ないを通り越してる。
大坂のこの行為はスポーツマンシップに著しく反すると思う。大会関係者やファン、世間一般にすれば「何様だこいつは」と思うし、スポンサーにすれば「契約を打ち切る!」って思うでしょう。

全仏オープンを含め4大大会の主催者は今後も大坂が記者会見拒否という違反行為を繰り返そうもんなら全仏オープン失格処分、他の4大大会出場停止というペナルティを下すと大坂に通達する方針だが、下手すりゃ選手登録剥奪というものにもなりかねない。
過去に大坂は試合後に自身と対戦して負けたことでインタビューを拒否しようとした選手に対してインタビューするよう促したのに、それを裏切る行為にも映ります。

theme : テニス
genre : スポーツ

梅野「無双」で西武との3戦目を乱打戦を制す

頼れる女房役が打撃でこれだけ見せてくれました!!

引用

やっと出た1号!阪神・梅野が2ランで決めた 史上最長のデーゲーム開幕16連勝

 梅野は久々の感触、爽快感に酔いしれた。同点の5回2死一塁。思いきり引っ張った打球は左翼ポール際に吸い込まれた。試合を決める決勝2ランに、満面の笑みがこぼれた。

 「(感触は)めちゃくちゃ気持ちよかったし、久々の感覚だったので、ベースを1周するのがすごい気持ちよかった」

 アンダースロー・与座の外角スライダーをジャストミート。今季1号は自身最も遅い出場47試合、171打席目に飛び出した。ゆっくりとダイヤモンドを一周すると、両手親指を立てて梅野のアルファベット頭文字「U」と背番号2をかけた新ポーズを初披露。チームメートからも同じポーズで祝福された。

 「“いつになったらポーズ出せるんや”という声もあって、今日やっとできてよかったなと思う」

 この一撃で波に乗りると、7回2死二塁では十亀から左中間適時三塁打。9回1死一、二塁でも左前打を放ち、4回の右前打と合わせて今季最多4安打で3打点の固め打ちだ。

 不振を乗り越えた。5月16日の巨人戦から21打席連続無安打。28日の西武戦ではスタメンから外れた。「(打席の中で)ズレがあった」。29日の練習では矢野監督からアドバイスを受け、この日は北川打撃コーチとフォーム確認するなど修正に努めた。地道な取り組みが、ようやく実を結んだ。「気持ち的にきつい部分があった。周りからサポートしてもらって、今があると思うので、本当にいろんな方々からのアドバイスは、ためになっている」。親身になってくれた首脳陣に、こうべを垂れた。

 チームはプロ野球史上最長の開幕からデーゲーム16連勝。そして日曜日は9戦9勝。交流戦は2カードを終えて3勝3敗だが、この男の復調は頼もしい。梅野は「引っ張っていけるように。チームの雰囲気づくりをして勝つ喜びを分かち合えるように」と前を向いた。

 [ 2021年5月31日 05:30「スポーツニッポン」ウェブサイト「スポニチ Sponichi Annexニュース」より
1戦目は佐藤輝明の3ホーマーで劇的勝利、2戦目は伊藤将司が好投も打棒沈黙で0-1の完封負け、カード勝ち越しをかけて挑んだ3戦目はというと・・・。9-8で乱打戦を制し、西武とのカードを2勝1敗と勝ち越した阪神、3戦目勝利の立役者は、そう梅野隆太郎です!!

まず3-5と2点をリードされた状況で迎えた4回表、この下位先頭の7番・糸井嘉男のヒットに続いてライト前ヒットでチャンスメイク、そこから同点打につなぎ、続く5回に再び回ってきた打席、その前に糸井がフォアボールで出塁しただけでまたチャンスメイクを期待したけど、西武の3番手・与座海人の外角ストレートをジャストミート!! 打球はグングン伸びてそのままレフトスタンドに、今シーズン第1号となる逆転打でチームに勢いをつけると、7回には2アウト2塁の場面で十亀剣から左中間スリーベースを放ちこれがタイムリーとなり、後は2塁打を放てばサイクルヒットだと期待しました。
9回に1アウト1、2塁とこの回マウンドに立ったリード・ギャレットを攻め立て追加点のチャンスで巡ってきたが、ギャレットのボールを捕らえるもレフト前ヒットでサイクルならず・・・!! ただこの試合4安打3打点、しばらくスランプだった状況を打破するきっかけをつかめばいいです。

試合は最後まで緊迫した状況だったが、これを見事にものにしたけどは「引っ張っていけるように。チームの雰囲気づくりをして勝つ喜びを分かち合えるように」と不振から目覚めたことは何より大きいです。
所沢で梅が乱れ咲く。というべきでしょうね。次は甲子園にオリックスを迎え撃つわけだが、気持ちを切り替えて前に進んでいこう!!

theme : 阪神タイガース
genre : スポーツ

「東京オリンピックボイコット」? ここでも政治か!?

東京オリンピックの公式ホームページ上に描かれた地図に竹島と表記したことについて、韓国が猛反発して「『竹島』表記を削除しろ、でなければ東京オリンピックには参加しない」なんてゴネだしたけど、正直何言ってんだこいつは!? って呆れたくなるし、これは竹島問題をオリンピックに持ち込むようなもの、即ちスポーツに政治を持ち込むという非常識な言動ではなかろうか!!

あと韓国って竹島問題をスポーツに持ち込んで国際社会から顰蹙を買ったことをもう忘れてんだろうか!?
2012年のロンドンオリンピック男子サッカー3位決定戦で、日本に勝ったのをいいことに「ドクト(竹島の韓国名)は我が領土」なるプラカードを掲げた❝前科❞があるのに、それは正当化してんのか!? 呆れて物が言えないし、自分たちの言動は棚に上げて人を批判するというこの矛盾、バカとしか言い様がない。

こういう態度を取るから韓国は国際社会は当然としてスポーツ界においても鼻つまみ者になるんじゃないかと改めて思うし、自分たちの利益や保身の為なら場の空気っていうか常識などどうでもいいってこと? 慰安婦問題や徴用工問題を蒸し返すその姿勢について「赦しの精神を知らない進歩しない人種」って言われてることすら感じない無神経なのは何回も指摘してる。
未だに日本を悪く言って調子に乗り、自分たちの優位性を誇示したいが為の独善的を通り越した言動ばかりする韓国、何かにつけてすぐに政治や歴史に結びつけるような単純思考には辟易するを通り越してます。

今や国際社会から顰蹙を買っているIOC(国際オリンピック委員会)だが、韓国のスポーツにすぐに政治を持ち込む姿勢については何も問題視していないんですか!? オリンピック憲章には「政治や人種を持ち込んではいけない」って条文が書いてあるのに、それ理解していないのかと言いたくなるし、本来なら度々スポーツに政治を持ち込む韓国は制裁対象にすべきなんだけどね!! ロシアのドーピング問題は毅然とした姿勢で処分するのに韓国のすぐに政治を持ち込む姿勢にはお咎めなしってふざけてるわ。

竹島表記に反発して東京オリンピックボイコットという報復をちらつかせる韓国、韓国という国がいかにスポーツに政治を平然と持ち込む無神経で非常識な国だってのを全世界に発信したとしか思えないが、日本に言いたいのは「韓国とは今後一切あらゆる試合をボイコットしろ」「日本で開催される国際的なスポーツの大会に韓国を出場させるな」です。2ヶ月前のサッカー日韓戦で冨安健洋が韓国の選手からエルボーを受けたことについて冨安はあまり怒らなかったけど、今思えば甘いです。むしろ「韓国とは二度と試合をしたくない!!」って怒りを顕にするのが常識だ。

関連記事としてこちらも見てくださいませ。 → だから韓国は(国際スポーツ界で)嫌われる

theme : ここがヘンだよ特定アジア
genre : 政治・経済

佐藤輝明劇場inメットライフドーム

最初から最後まで度肝を抜きました!!
このルーキー、改めて只者ではない。

引用

阪神佐藤輝明3発、長嶋茂雄以来新人63年ぶり「スゴかったなぁ」矢野監督

<日本生命セ・パ交流戦:西武7-10阪神>◇28日◇メットライフドーム

仰天の3発だ! 阪神のドラフト1位佐藤輝明内野手(22)が初の1試合3本塁打を決めた。「日本生命セ・パ交流戦」の西武戦で2回に先制の11号ソロ、6回は12号ソロ、そして9回に決勝の13号3ランを放った。1戦3発は、新人では史上4人目、巨人長嶋以来という快挙。3安打5打点でチームを12球団最速の30勝に導き、本塁打キング争いでもトップに並んだ。怪物ルーキーが山賊たちを黙らせた。

    ◇   ◇   ◇ 

3本目のアーチが試合を決めた。佐藤輝は確信を持って歩き出した。同点の9回2死一、三塁。ギャレットの154キロを振り抜いた瞬間、シーソーゲームに終止符が打たれた。1試合3発は自身初、新人では58年長嶋(巨人)以来という歴史的な大暴れ。矢野監督はしみじみと言った。「いやぁスゴかったなぁ…。もう、これはもう俺の生涯忘れることできへん試合の1つになるな…スゴかった」。

“輝祭り”の幕開けは2回だった。高橋の外角フォークに体勢を崩されながら右手1本で拾い、低い弾道のままバックスクリーンに吸い込まれた。打たれた高橋も打球をじっと見つめ、驚きの表情を浮かべた1本。「早めに追い込まれてしまったので、回の先頭でしたし、粘って食らいついていった結果、ホームランになってよかったです」。13試合ぶりとなる先制ソロ。長いブランクを技ありの一打で乗り越え、勢いに乗った。

2発目は6回。内角144キロ直球に詰まらされながら左中間席へ運んだ。そして「一番感触がよかった」という締めの3発目は、右中間席奥のコンコースまで届く完璧な当たり。「みんなでつないだチャンスだったので、何とかここで1本という気持ちでいきました」。殊勲のアーチに笑顔を見せた。

モノノフ(ももいろクローバーZのファン)の佐藤輝にとって、メットライフドームは「聖地」だ。ももクロが初のドームライブを行うなどゆかりのある球場で、ヒーローインタビューではあらためて、「メットライフで打ててよかったです」と笑った。29日には「推しメン」の高城れにが玉井詩織とともに同球場でラジオ中継のリポーターを務める。来場前日にどでかい前祝いとなった。

13本塁打は巨人岡本和、ヤクルト村上と並び、リーグトップ。球団新人では48年別当と並ぶ3位で、左打者では佐藤輝がトップを独走している。残り2試合、大好きなもう1つの「聖地」で打ちまくる。

[2021年5月29日8時13分「nikkansports.com」]より
2年ぶりとなった交流戦、最初のカード(対ロッテ)で1勝2敗と躓いた阪神、仕切り直しとしてメットライフドームに乗り込んでの西武戦、初戦をモノにしたいチームにいきなりそれを実現させました!!

2回表にこの回先頭の6番・佐藤輝明が西武先発・髙橋光成の外角フォークに体制を崩されながら上手く捕らえ、打球は低い弾道となりそのままバックスクリーンへと放り込む先制ホームラン!! 13試合ぶりとなる11号目に長かったというべきか・・・!!

次の打席は三振したが、3打席目は6回表、直前にジェリー・サンズの12号目が出ただけに続けるかと願ったが、髙橋の内角144キロに詰まらされるも打球は左中間スタンドへ!! 2者連続となる12号目をマーク、そして1試合2ホームランも初めてというから、それだけでもスゴい。

試合はその後西武に同点に追いつかれ、直後に大山悠輔のタイムリーで勝ち越すも、その直後に中村剛也に逆転ホームランを打たれ「最悪だ!!」「佐藤の2ホームランが空砲になってしまう!!」と愕然となったが、ここで終わりませんでした!!

9回に西武はクローザー、リード・ギャレットを投入して逃げ切りを図りたいところだが、そうはさせじと阪神打線が火を吹きます!!
まず先頭の9番・梅野隆太郎が2ベースでチャンスメイク、続く1番・近本光司が内野安打で1、3塁、押せ押せムードとなるけど、2番・中野拓夢はキャッチャーフライで1アウト、押せ押せムードに水を差してしまうも続く3番ジェフリー・マルテがライトにタイムリーヒットを放ち6-7と1点差、まだまだ諦めないし一度ついた勢いを止めさせるな!! と迎えた続く4番・大山がレフトにタイムリーヒットを放ち何と7-7の同点!! 中村のホームランで意気消沈した雰囲気を吹き消す展開に!! 続く5番・サンズは外角ストレートを捕らえるもライトフライで2アウト、これまでか・・・!! とこの時は思ったが・・・!!
ここで打席に立つはこの試合2ホームランの佐藤、ここは佐藤にかけるしかないと思い「思い切ってここはホームランだ!!」とカウント1-2からの4球目、ギャレットの154キロのストレートをジャストミート!! 打球は高く飛んでそのまま右中間スタンド上段へと放り込み、逆転3ランホームラン!! この試合3本目となるホームランはチームに奇跡を呼び起こす一打となったし、またルーキーでありながら1試合3ホームランはあの長嶋茂雄以来というから、快挙も快挙です!! 最後にいいシーンを見せてくれてありがとう!! と快哉を叫びたくなります。
「アンビリーバブル!!」と。

試合はそのまま10-7で勝利し、スリリングかつスペクタクルな試合を制したわけだから、この試合は『佐藤劇場』と評していいでしょう。
「いやぁスゴかったなぁ…。もう、これはもう俺の生涯忘れることできへん試合の1つになるな…スゴかった」と矢野燿大監督もこう総括しただけに、おそらくこの試合は今シーズンのベストゲームの一つに挙げていいかも知れない。

theme : 阪神タイガース
genre : スポーツ

わいせつ教師撲滅の第一歩

子供に対する悪質な犯罪には厳罰を持って処す。ってのが当たり前ですからね!!

引用

免許再取得、教委に拒否権 わいせつ教員防止へ新法

 教員による児童生徒へのわいせつ行為を防止する新法が28日の参院本会議で全会一致で可決、成立した。

 わいせつ行為により懲戒免職となった教員が免許の再取得を申請した場合、各自治体の教育委員会に交付を拒否する裁量を認めたことが柱。与野党が超党派で提出していた。

 現行制度では教員が免職となっても、3年たてば教員免許を再取得できる。新法は再取得を認めるのはあくまで「特例」と位置付け、教委が有識者らによる審査委員会を設けてわいせつ事案の内容や本人の更生状況などを踏まえ、交付を拒否できるようにする。

 児童生徒へのわいせつ行為については、刑事罰の対象とならない行為を含め、本人の同意の有無にかかわらず「児童生徒性暴力」と定義して禁止する。学校現場に対しては、児童生徒から相談を受け、犯罪の疑いがあるときは警察への速やかな通報を求める。

 児童生徒らに対するわいせつ行為やセクハラで処分を受けた公立小中高校などの教員は2018年度に過去最多の282人に上り、防止対策の強化が課題となっていた。

 わいせつ教員をめぐっては、文部科学省が20年度、懲戒免職処分を受けた教員が無期限で免許を再取得できないようにする法改正を検討したが、他の免許制度とのバランスを考慮し、見送っている。

 最終更新:5/28(金) 14:09 「時事ドットコム」より
教員による児童生徒へのわいせつ行為やセクハラが増加している昨今、今までは免職になっても3年経てば教員免許を再取得できるというルールだったが、これはおかしいということから政府内でわいせつ教員に対する処置をどうするか議論となったけど、28日に参議院本会議で教員による児童生徒へのわいせつ行為を禁ずる新法が全会一致で可決したが、新法ではわいせつ行為で免職された教員が免許再取得する際に各自治体の教育委員会が交付に拒否権を設けることを認めたということで、これにより児童生徒へのわいせつ行為やセクハラをした教員は事実上二度と教員免許を取れないという罰則付きと見ていいんでしょうか?

ただ拒否権っていうけど、正直再取得永久不可というものにしてほしかったです。
それと政府は今まで法改正していなかったのも問題、教員の立場を利用した児童生徒へのわいせつ行為は子供に対する悪質な犯罪なんだから、厳罰化は当然。あと性犯罪は再犯率が高いから、そんな人間を子供と接する業種に就かせるのは正直問題です。そいつを再び教員免許を与えるかを教育委員会に委ねるのは問題もある。ただでさえ教育委員会も問題だらけの世界だから。

わいせつ教員に二度と教員免許を与えないという厳罰は当然として、保育士や児童相談員にも就かせないというものにしなければいけないし、アメリカの性犯罪者みたいにGPS付きのアンクレット装着を義務化させ一生監視されるという❝一生の罰❞を与えてもいいわ。それと全国で情報共有を義務化させ名前や戸籍を偽ってまで再取得できなくしたり、学校などに接近することを禁じるようにするのも必要です。それとわいせつ教員だけでなく体罰・モラハラ教員にも厳罰を与えるようにしたほうがいい。教育現場においてわいせつと体罰・モラハラは一発アウトという厳しいものにすべし。子供の権利を守るためにはこれくらい必要だ。

関連記事としてこちらも見てくださいませ。 → 「わいせつ教師」を二度と教壇に立たすな!!

theme : 日本を正常な国に戻したい
genre : 政治・経済

ルワンダ虐殺に加担したことを認めたフランス・マクロン大統領

あのルワンダ虐殺について、当初関与を否定していたフランスだがここに来て・・・!!

引用

仏大統領、ルワンダ大虐殺での自国の責任認める

【5月28日 AFP】フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は27日、ルワンダを訪問し、1994年の大虐殺におけるフランスの責任を認めた。両国の外交関係は30年にわたり緊張状態にあり、大統領による今回の訪問は非常に象徴的な意味合いを持つ。

 マクロン氏は首都キガリにある虐殺記念館(Kigali Genocide Memorial)を訪れ、「私はきょうこの場に、あなた方のそばに立ち、謙虚さと敬意をもって、わが国の責任を認める」と演説。フランスには、大虐殺を行ったルワンダ政権を支援したり、大虐殺が起きる兆候を無視したりした責任があるとした。

 注目が集まっていたマクロン氏の演説には、公式な謝罪の言葉はなかったものの、前任の大統領らよりはさらに踏み込んだ形で、「われわれを許すことができる、許しという贈り物を与えることができる」のは、虐殺の生存者だけだと語った。

 ルワンダのポール・カガメ(Paul Kagame)大統領は、マクロン氏の演説を歓迎。同氏の言葉は「謝罪よりも価値のあるものだった。真実があった」と評価した。

 仏大統領のルワンダ訪問は11年ぶり。ルワンダは以前から、フランスが大虐殺に加担したと非難してきた。マクロン氏は、大虐殺への「加担はなかった」とする一方で、「フランスにはルワンダに対する役割や歴史、政治的責任がある。歴史に正面から向き合う義務があり、真実の調査よりも沈黙をあまりに長く重んじてきたことがルワンダの人々に与えた苦しみを認める義務がある」と述べた。

 虐殺被害者団体の代表はAFPに対し、マクロン大統領が「国家を代表して明確な謝罪を示さなかった」ことは残念だとしながらも、「大統領は大虐殺とフランスの責任を説明しようと努めてくれた。これは非常に重要なことだ。大統領がわれわれを理解してくれたことが分かる」と語った。

 「国際ニュース 『AFPニュース』」より
27日にルワンダを訪問したフランスのエマニュエル・マクロン大統領「私はきょうこの場に、あなた方のそばに立ち、謙虚さと敬意をもって、わが国の責任を認める」と1994年に起こったルワンダ虐殺において、当時のフランス政府が虐殺に関与した側に立ったり、それを知りながら無視したことを認めたけど、今までフランスはルワンダ虐殺について全く関与を否定してきただけに、マクロン大統領のこの発言はあの虐殺にフランスが関与していたことを認めたってことだから、ルワンダ政府にしてもフランス関与説を強く主張してきただけに、今回のマクロン大統領のこの姿勢はルワンダ虐殺に対する認識で対立してきた両国の関係に雪解けとなるのでしょうか?

ただ公式な謝罪はなかったことで、これには賛否割れるけど、フランスがあの虐殺に関与したことを認めたことはフランスでもルワンダ虐殺に対する認識が変わってきたと思うね。

ルワンダ虐殺当時、フランスでは「アフリカの小国で起こっている諍いなど放っておけ」なんて知らんふりを決め、裏で虐殺する側に関与して大量虐殺を助長して長年その責任を無視し続けたことで、これがルワンダで後年「あの虐殺はフランスが関与した」と主張し、フランスとルワンダの関係は悪化してこれが長年続いたのは言うまでもない。
その対立関係を改善しようとマクロン大統領はルワンダを訪問して「我が国はあの虐殺に関与した、直接ルワンダに行ってそれを告白しなければいけない」と動いたかも知れないが、事実は認めるけど謝罪しない。は過去のことを今の世代が非を認めることは大間違いって理屈がフランスでは強いんでしょう。イギリスと同様一度たりとも植民地支配について謝罪すらしていないんだから(フランスは一方でユダヤ人には謝罪している)。
正式な謝罪がなかったことでルワンダ国内で「フランスは謝罪しろ!!」なんて韓国みたいに執拗に謝罪要求が出てこなければいいけど。
むしろルワンダ虐殺の原因はフランスではなく、かつてルワンダを植民地支配したベルギーにあります(フツ・ツチという民族構図を一方的に作ったし)。今回のマクロン大統領のこの姿勢についてベルギーはどんな反応をしてるのやら。

theme : 歴史認識
genre : 政治・経済

児童相談所の職員が少女にわいせつ

児童相談所の職員の地位を利用してこういうことをするなど、言語道断です!!

引用

性的行為の児相職員、SNSなどで連絡…指導受けた少女「関係壊したくなくて」断れず

 横浜市の児童相談所(児相)職員2人が26日、一時保護されていた中学、高校の女子生徒2人とみだらな行為をしたとして、神奈川県警に逮捕された。職員らは子供を支援する生活・学習指導の担当者で、女子生徒らは「関係を壊したくなかった」ため、性的行為を断れなかったという。記者会見した市こども青少年局総務課の浦崎真仁課長は「市民の信頼を裏切り、誠に申し訳ありません」と謝罪した。

 逮捕されたのは、児童指導員の23歳の男と、保育士資格を持つ27歳の男。県警少年捜査課などの発表では、23歳の職員は児相で知り合った中学生とみだらな行為をした児童福祉法違反の疑い、27歳の職員は高校生にわいせつな行為をした県青少年保護育成条例違反の疑いがある。

 両容疑者は、一時保護中に女子生徒らと知り合い、SNSなどを通じて連絡を取り合っていたという。

 市によると、両容疑者は児相に赴任後、先輩職員の付き添いを受けながら子供と接する現場研修をしていたが、その期間は約2週間だけだった。児相は、子供との個人的な接触を禁じ、連絡先なども教えないように指導していたが、SNSについては明確なルールを定めていなかったという。

 市は再発防止委員会を設置。有識者の意見を聞き、夏頃までに再発防止策をまとめる方針だ。

 児相での勤務経験がある家族問題カウンセラーの山脇由貴子さんは「慢性的な人手不足のなか、自治体は(児童福祉関係の)資格を持っていると面接だけで採用してしまうケースもある。より人間性を見るテストなどを取り入れる必要があるのではないか」と話す。

 最終更新:5/27(木) 13:22 「読売新聞」より
横浜市の児童相談所の男性職員が、一時保護していた中学生と高校生の少女に対してわいせつ行為をして逮捕されたけど、子供を守るべき立場にいる側が子供を傷つけるなど極めて恥ずべきことです。

「市民の信頼を裏切り、誠に申し訳ありません」と児童相談所側は陳謝したけど、この職員は当然懲戒解雇したほうがいいわな!! 一時保護した少女とはSNSを通じて連絡を取り合ってたというから、それを悪用したとしか思えない。
あと児童相談所側のルールは、子供との個人的な接触(連絡先を教えるのもしかり)を禁ずるというものもあるが、SNSについては適用してなかったっていうから、これは明らかに抜け穴を利用したとしか思えません。それと少女「関係を壊したくなかったから」って理由で一方的な性的行為を断れなかったというけど、勇気を持ってそれを断ってすぐに警察に相談すればよかったのにとすら言いたくなります。

それとまた少女を保護したんなら、なぜ担当する職員を女性にしなかったのかとすら思うわ。児童相談所の職員はほとんど男ばっかりなのかとすら言いたくなるよ。
「慢性的な人手不足のなか、自治体は(児童福祉関係の)資格を持っていると面接だけで採用してしまうケースもある。より人間性を見るテストなどを取り入れる必要があるのではないか」とある識者は話すが、資格を持っているというだけで採用するのも考えさせるものです。

改めて児童相談所の在り方が問われる事件といえばそれまでだが、教員のわいせつや体罰問題と同様に子供と接する業種に就くには人間性を見るテストも必要かもしれません。

theme : 許されない出来事
genre : ニュース

深田恭子が適応障害治療の為活動休止

多忙な一方で精神的にも肉体的にも疲労が溜まってたんでしょうか・・・!?

引用

休養の深田恭子は入院せず通院で適応障害治療へ コロナ禍も一因か

女優深田恭子(38)が、「適応障害」の治療のため、芸能活動を一時休止することを26日、所属事務所のホリプロが発表した。出演予定だった7月期のフジテレビ系連続ドラマ(タイトル未発表)を降板することもあわせて発表された。

発表によると、深田は昨年春ごろから体調を崩すようになり、今月に入り医師から「適応障害」と診断されたという。そのため「当面の間治療を優先し、お仕事をお休みさせていただきます」とした。

関係者によると、深田は入院には至らず、通院治療をしていくという。医師から「仕事を休んで治療に専念した方が良い」との進言があったといい、熟考の末、決断したものとみられる。深田は24日のイベントでは、いちごをほおばるなど元気な姿を見せていたが、一方で、関係者は「コロナ禍で『しんどい』と思うことが増えた。多少なりとも影響があったのではないか」と深田の近況を推し測った。

ドラマ降板を受け、フジテレビは「このたび、ドラマの出演がなくなったことは大変残念ですが、まずは深田恭子さんの1日も早いご回復を心よりお祈り申し上げます」とコメントを発表した。その他に今後、決まっている新たな仕事はないという。出演中のCMは引き続き放送予定。また、主演映画「劇場版 ルパンの娘」(武内英樹監督)の関係者は、当初の発表通り10月15日に公開する予定と明らかにした。

関係者によると、同ドラマは深田主演の木曜10時枠の恋愛ドラマで、代役は現時点で未定。別の番組制作会社関係者によると、現在フジテレビ側は複数の女優のスケジュールなどを確認中で、今後出演交渉に入るという。活動休止は発表の前日ごろから関係各所に連絡されたといい、同関係者は「突然の出来事で、制作サイドは深田さん所属のホリプロのタレントに限らず、幅広く当たりをつけている状態。複数の名前が浮上しており、別の事務所の女優が代役を務める可能性もある」と話している。

[2021年5月27日5時1分「nikkansports.com」]より
「深キョン」の愛称で有名な女優・深田恭子適応障害を訴えてその治療の為に活動を休止するけど、ドラマにCMに多忙だった深田、その一方で精神的にも肉体的にもストレスや疲労が溜まったせいでこうなったかも知れないが、人気女優ゆえの苦労を裏付けます。
ちなみに適応障害とは、ある特定の状況や出来事がその人にとって耐え難く感じられ、それにより気分や行動面に症状が出て、突然涙もろくなったり神経が過敏になったりなどの情緒不安定に陥るケースがある。というものです。

昨年春頃から体調不良を訴えてたんだから、その間も活動をこなしていたと思うと、無理してたんじゃとすら思うけど、ここに来て病名を公表して休養を表明したのは自身の為にやったと思うね。ホリプロを通じての公表、本人でなく事務所が公表するのは深田の為を思ってのこと? これ以上無理に活動して症状が悪化すれば最悪の事態を招く懸念があるからねェ・・・。

COVID-19禍も影響していると関係者は話すが、深田だけでなく他の芸能人も同様の悩みを抱えてることは無きにしもあらずだ。

とにかく、今は治療に専念したほうがいいです。鬱病もそうだが適応障害も早期の治療をしなければいけないことは確か。

theme : メンタルヘルス
genre : 心と身体

その医師、変態につき

何が楽しくてこんなわいせつなことをするんだか・・・!!

引用

医師、登校女児の横に車を止めて…窓越しに下半身触る動作見せつける

 女児に下半身を見せつけるなどしたとして、福岡県警は25日、同県久留米市野中町の医師の男(30)を県迷惑行為防止条例違反(卑わいな言動)容疑で逮捕した。

 発表によると、男は19日午前7時20分~同40分頃、久留米市内の路上で、1人で登校していた女児(11)の横に車を停止させ、窓越しに下半身を見せつけるなどした疑い。登校した女児から申告を受けた教員が、警察に通報して発覚した。

 防犯カメラの映像などから男が浮上。「女の子に見せつけたわけではありません」と供述しているという。

 最終更新:5/26(水) 12:47 「読売新聞」より
福岡県久留米市で今月19日、同市在住の30歳の医師の男が路上で登校していた女子児童の横に車を停め、窓越しに下半身を見せつけるという変質者のような行為をして県迷惑行為防止条例違反容疑で逮捕されたけど、正直悪質というより悪趣味な言動で呆れます!!

警察の調べに対して男は「女の子に見せつけたわけではありません」なんて供述してますが、ハナっから見せる気満々で何を言ってんだと言いたくなるし、女子児童の前で平然と下半身を見せつける。相当な変質者もいいところだわ!!
女子児童がすぐ学校に知らせてそこから警察に通報で逮捕されたけど、女子児童もすぐ学校に相談したことは正しい。こういうトラブルに見舞われたらばすぐ周りの大人に相談することは当然です。

それとこの男は女子児童にこんな卑猥なことをするという人として最低な行為をしたんだから、迷惑行為防止条例違反容疑で逮捕だけでなく医師免許剥奪という罰則を受けたほうがいい。警察で余罪を追及されそうな気もするが、他にもやったんならばかなりの常習犯もいいところだ。こういう人間には正直GPSを埋め込まれて一生監視されるか精神科治療を受けたほうがいい。

theme : あまりに酷い事件
genre : ニュース

恐怖の11日間

パレスチナ問題において最も被害を被っているのはこの地域ではないでしょうか?

引用

無実の命が奪われた11日間 ガザ空爆、記者も震えた恐怖の夜

 イスラエルとパレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスとの戦闘は21日、停戦が決まった。約11日間にわたった戦闘は、何をもたらしたのか。空爆下のガザに滞在した記者が見たのは、子供を含む無実の市民の命が奪われ、次々と破壊されていく街の姿だった。

 戦闘が始まったのは、10日午後6時過ぎ。エルサレムでユダヤ人とパレスチナ人の対立が激化するなか、「パレスチナの守護者」を自任するハマスが、エルサレム郊外にロケット弾を発射。すぐにイスラエル軍が報復し、ガザで空爆が始まった。

 イスラム教のラマダン(断食月)明けの祝祭を控え、にぎやかだったガザは一変する。空爆を避けるため、街からは人や車の姿が消えた。イスラエル軍は日中だけでなく、夜も絶え間なく空爆を実施。市民と共に記者も毎晩、恐怖と闘いながら過ごした。

 イスラエル軍は「ハマスと関係がある」と主張し、ガザのシンボルともいえる高層ビルや商業施設も破壊。目抜き通りは廃虚と化した。

 16日の空爆では住宅が倒壊し、子供を含む45人が死亡した。イスラエル軍は「ハマスの地下トンネルを狙った攻撃だった。(住宅の倒壊は)意図していない」と釈明したが、民間人の犠牲者は日に日に増えた。

 一方、ハマスもロケット弾をイスラエル側に多数発射し、無差別に人や建物を傷つけた。

 ロイター通信などによると、今回の戦闘でガザ側の死者は248人、イスラエル側の死者は13人に上った。また、国連人道問題調整事務所(OCHA)によると、ガザ地区だけで1800軒以上の住宅が深刻な被害を受けたという。

 国際社会の支援を受け、ガザ側のインフラはこれから復旧作業が始まる。だが、悲惨な戦闘で人々に刻まれた心の傷は、いつ癒えるのだろうか。

 最終更新:5/26(水) 9:06 「毎日新聞」より
今月10日にエルサレムの旧市街で起こったユダヤ人とパレスチナ人の対立から再び起こったイスラエルとイスラム原理主義組織・ハマスの軍事衝突、それは11日間に及び今月21日に両者は停戦に合意するも、軍事衝突中最も最前線だった地域がガザ地区で、ここはハマスの影響力が強いことからイスラエル軍はハマスと関係が深いとして高層ビルなどを爆撃し、ハマスもロケット弾でイスラエル領を攻撃するというドンパチを繰り返したことで、この軍事衝突でイスラエル側の死者は13人、ガザ地区側の死者は248人といいますから、いかにガザ地区が被った被害が相当なものかを裏付けます。

イスラエルとハマスの軍事衝突、そのしわ寄せがガザ地区の一般市民に及んだとすれば、この期間は最も怖かったと言うべきか・・・?
とはいえイスラエルの標的はハマスであり一般のパレスチナ人ではないという見解を示しているかもしれないが、本音はどうか。

悲惨な軍事衝突が終わり、残されたのは無残な姿となったガザ地区、国際社会からの支援を受けて復旧作業が始まるけど、また軍事衝突が起こりかねないだけに、国際社会は注意深く見守るべきだが、イスラエルに対して自制を呼びかけること以上にパレスチナに対しても自制を呼びかけることが大事なのでは? パレスチナ暫定自治政府に対して「ハマスを監視しろ」と圧力をかけてもおかしくない。

theme : 中東問題
genre : 政治・経済

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード