「オリンピックに影響ない」って大いにあるよ!!
加藤勝信官房長官のこの姿勢は、正直言って現実を見ていないお花畑もいいところです。
まずアメリカは自国民に日本に行くなというお達しをしたことで、アメリカの世論が「国民のワクチン接種率が低く変異種も確認されている国で開催されるオリンピックに我が国の選手を派遣するなどとんでもない!!」って意識が強まることは必至で、アメリカがこの姿勢を取ったことで他国でも同じような動きが出ることも考えられるし、即ちこれは東京オリンピックを止めろという波風を立ててるんですよ!! その現実を日本政府は見ていないんですか!?
それでも東京オリンピック開催に固執する日本政府というか菅義偉政権、オリンピックのことばかり頭がいっぱいになってCOVID-19感染対策を疎かにし続けたツケがこういう痛い見返りとなったのを考えると、自業自得だ!! 今回アメリカが日本を渡航中止対象としたことでそれに追随する国も増えれば、オリンピックというより日本の信用に傷がつく一方だ。
アメリカがCOVID-19感染拡大を理由に日本を渡航中止の対象としたけど、これについて加藤官房長官は25日に定例の記者会見で「必要な場合の渡航まで禁止されているものではない」と述べ、これによりアメリカが東京オリンピックに選手を派遣できるかが微妙になるのではという懸念について「今回の判断と米国からの選手団の派遣は関連していないとの説明を米国から受けている」と、東京オリンピックに影響はないと楽観視するような見方を取ったけど、影響は大いにあります!!引用
加藤官房長官「米は必要な渡航まで禁止していない」…五輪への影響ないとの見方を強調
米国が新型コロナウイルスの感染拡大を理由に日本への渡航中止を勧告したことについて、加藤官房長官は25日の記者会見で「必要な場合の渡航まで禁止されているものではない」と述べた。「引き続き情報収集を行うなど適切に対応していきたい」とも語った。
7月23日に開幕する東京五輪に関しては、「今回の判断と米国からの選手団の派遣は関連していないとの説明を米国から受けている」と述べ、影響はないとの見方を強調した。ただ、政府内からは「五輪への影響がないとは言い切れない」との声も出ている。
最終更新:5/25(火) 12:37 「読売新聞」より
まずアメリカは自国民に日本に行くなというお達しをしたことで、アメリカの世論が「国民のワクチン接種率が低く変異種も確認されている国で開催されるオリンピックに我が国の選手を派遣するなどとんでもない!!」って意識が強まることは必至で、アメリカがこの姿勢を取ったことで他国でも同じような動きが出ることも考えられるし、即ちこれは東京オリンピックを止めろという波風を立ててるんですよ!! その現実を日本政府は見ていないんですか!?
それでも東京オリンピック開催に固執する日本政府というか菅義偉政権、オリンピックのことばかり頭がいっぱいになってCOVID-19感染対策を疎かにし続けたツケがこういう痛い見返りとなったのを考えると、自業自得だ!! 今回アメリカが日本を渡航中止対象としたことでそれに追随する国も増えれば、オリンピックというより日本の信用に傷がつく一方だ。