fc2ブログ

ゴリラ密猟は重罪なり

 希少動物への密猟行為にはこれだけの刑罰は必要だと思うけどね。
 日本でもウナギの稚魚を密輸した輩がいたけど、罰則はここまでやったほうがいいわ。

引用

希少なゴリラを殺した密猟者に禁錮11年 ウガンダ

(CNN) アフリカ東部ウガンダで、シルバーバックと呼ばれる希少なオスのゴリラを殺したとして罪に問われた密猟者の男に、禁錮11年の実刑判決が言い渡された。

死んだゴリラの「ラフィキ(スワヒリ語で「友だち」の意味)」は、観光客に絶大な人気のあるブウィンディ原生国立公園に生息していたが、6月1日に行方不明になり、翌日、公園内で切断された死骸が見つかった。

解剖の結果、ラフィキの腹部と内臓に、鋭利なもので傷つけられた痕があることが分かった。

数日後、当局は野生のイノシシ肉と狩猟道具を持った男を逮捕したと発表した。

調べに対して男は、ラフィキを殺したのは自衛のためだったと供述。仲間と一緒に狩猟に出かけたところ、ゴリラの群れに遭遇し、ゴリラが襲いかかってきたために突き刺したと主張している。

一緒に逮捕された男3人は現在も勾留中で、いずれも無罪を主張している。

ウガンダの野生生物保護当局者は実刑判決を受け、「ラフィキのために正当な判決が出たことに安堵(あんど)している。野生生物を殺す者たちにとっての前例としたい」と語った。

ラフィキの群れは、ブウィンディ原生国立公園南部のンクリンゴに生息していて、リーダーのラフィキのほか、若いオス3頭とメス8頭、子ども2頭、赤ちゃん3頭の17頭で構成されていた。

同国立公園には、世界のマウンテンゴリラの約半分が生息している。

 最終更新:7/31(金) 11:01 「CNN.co.jp」より
 アフリカ・ウガンダブウィンディ原生国立公園に生息しているゴリラ(マウンテンゴリラ)のオスが何者かによって殺害されたって言うけど、そのゴリラを殺害した密猟者に対してウガンダの裁判所は禁錮11年の実刑判決を下したと言いますが、希少動物であるゴリラを殺害するというのはそんなことをする人間の気が知れない。

 男は調べに対して仲間と狩猟していた時にゴリラに遭遇して、ゴリラが襲いかかってきたから刃物で突き刺したと供述してるけど、お前たちがゴリラの縄張りに入ってきたからゴリラが攻撃的になったんじゃないのか?

「野生生物を殺す者たちにとっての前例としたい」と実刑判決を受けてウガンダの野生動物保護当局者はコメントしたけど、希少動物殺害は重罪にすべしという意識の表れでしょう。
 ただでさえ絶滅の危機に瀕しているゴリラだけに、それを保護しなければいけないことは確か。
 日本でも希少動物を金儲け目的で密輸して逮捕される者が出てくるけど、こういう人たちに対して相当な刑罰を与えなければ密輸や密猟が絶えないと思います。

 今回犠牲となったゴリラはオスのシルバーバック、ゴリラらしいゴリラだったのに極めて痛ましい・・・。

theme : 許されない出来事
genre : ニュース

小倉優香、突然何を言い出すの?

 ラジオの生放送で突然そんなことを言うなんて・・・!!

引用

小倉優香 ラジオ生放送中に「辞めたい」スタッフ激怒 降板不可避

 “リアル峰不二子”と呼ばれるモデルの小倉優香(21)が、生放送中のラジオ番組で突如「辞めさせてください」と番組降板を直訴する型破りな行動を取り、波紋が広がっている。

 小倉が異例の発言をしたのは、29日深夜に放送されたMBSラジオ(大阪市)の「アッパレやってまーす!水曜日」(後10・00)。番組の終了間際に「ちょっと時間あるかな?あと1分?手短に話します」と切り出した。

 その後「朝早く起きて夜早く寝るという生活をしていて、ラジオがつらくなったので辞めたいと事務所に言ったんですけど、3~4カ月話してくれないのでここで言います。辞めさせてください」といきなり宣言した。

 寝耳に水の共演者はあたふた。「アンガールズ」山根良顕(44)が「卒業したいってこと?」と真意をただすと「はい」と答えた。ケンドーコバヤシ(48)も「申し訳ないけど、事務所の方で…。我々には何の権限もない」と動揺を隠せない口調で応じた。

 終了後、あまりにも勝手な行動に番組スタッフが激怒。同局関係者によると、「小倉さんのマネジャーは取り乱して号泣。収拾がつかずに修羅場だったと聞きました」という。

 小倉は昨年5月から水曜レギュラーとして番組に参加。飾らない発言で人気だった。同局は本紙の取材に「これから番組プロデューサーが、小倉さんの事務所側と協議するとのことです。今後については未定としかお答えできない」とした。しかし、別の同局スタッフによると、「“もう来なくていいですよ”と語気を荒らげる局員もいた。来週の出番はないと聞いてます」といい、降板は不可避の状況だ。

 関西の放送局では上沼恵美子(65)が25年司会を務めた関西テレビ「快傑えみちゃんねる」が10月改編期を待たずに今月24日に突然終了して騒ぎになったばかり。小倉は人気上昇中だけに「今後の仕事に影響しなければいいが…」と心配する声が上がっている。

 [ 2020年7月31日 05:30「スポーツニッポン」ウェブサイト「スポニチ Sponichi Annexニュース」より
 グラビアや女優で活躍している小倉優香が、自身が出演しているラジオ番組の生放送中に「辞めさせて下さい」と突然番組からの降板を宣言したけど、その番組には昨年5月からレギュラー出演して人気だったものの、ここに来て突然降板を宣言するってのは小倉に何があったのかと思うね。

「小倉さんのマネジャーは取り乱して号泣。収拾がつかずに修羅場だったと聞きました」とラジオ局関係者はこう言ってるけど、いきなり番組を降りるなんて姿勢にはスタッフにしてみれば「勝手な奴だ」「あいつは二度とウチの局に来ないでほしい」って怒り心頭も無理はありません。
 それにしても、いきなり番組を降板したいなんて言い出した小倉、周囲に迷惑を掛ける以外の何物でもないし、いくら人気タレントで多忙を極める中、自分のエゴでそれを言っちゃあおしまいよ。

 自分で自分の首を絞めかねない言動をやらかしたことに気づいていないんでしょうか? 小倉は。
「今後の仕事に影響しなければいいが…」と小倉の今後を心配しする関係者もいるけど、小倉はこのせいでテレビなどから干されることは避けられないし、多忙だったことでストレスが溜まって失踪騒ぎを起こしたキングコング・梶原雄太とやってることが変わらないわ。
 生放送中に突然番組からの降板を宣言するという行為、本番中になんてことを言うんだと関係者から説教されておかしくない行為だわ。これは正直出馬会見にて年金未納をカミングアウトしたことで世間をドン引きさせた神取忍と変わらない。

theme : 痛いニュース
genre : ニュース

今年もやるのか?「24時間テレビ」

 来月22日から23日まで日本テレビ系で放送される「24時間テレビ」、ただ今年はCOVID-19感染拡大のせいで開催が危ぶまれる状況なのに、日本テレビ側は「かねてからどんな形であろうとやると宣言しておりました。コロナの状況にあった、感染につながらない形で今回の24時間テレビをやるというのは変わりありません。番組の社会的意義。一度休止等すると、24時間テレビの援助、電動車いすやリフト付きバスなどが届かなくなる」と開催の意義を説いたけど、あくまでこれはチャリティー番組、それをやらないことは日本テレビのポリシーに反するってことだが、チャリティーといいつつ出演者にギャラが支払われてるのはいかがなものかというものや障害者を見世物にしているという批判については相変わらず全く見ていないんでしょう。

 ただ毎年恒例のマラソンについては行動を使う上に観客が密になりやすいからって理由で中止にしたけど、出雲駅伝がそれで中止になってんだからしょうがないよと言いたくなる。
 会場を両国国技館にして無観客で実施するという方針、無観客で施設を借り切って開催は疑問だ。だったら日本テレビの広いスタジオでいいんじゃないのかといい思うよ。それとフジテレビで毎年行っている「FNS27時間テレビ」については中止にしたけど、これを受けて「今年は中止したほうがいい」って日本テレビ内から意見が出てこなかったんだろうかと思います。

theme : 徒然なるままに…
genre : ブログ

小池都知事「第2波である」ってオイ!!

 岩手で初めてCOVID-19感染者が出てしまい、これで全国で感染者が出てしまったことは由々しき事態としか言い様がありません。
 そんな中最も1日の新規感染者数が多いあの地域のトップは・・・!?

引用

小池都知事「今が第2波であると認識」…防止策とった店に「虹のステッカー」広める

 今月の都知事選で再選を果たした小池知事が29日、読売新聞のインタビューに応じ、新型コロナウイルスの感染が再拡大している現状を「今が『第2波』であると認識している」などと述べた上で、感染時の重症化リスクが高い高齢者福祉施設の入所者らを対象とした検査の導入などを検討していることを明らかにした。

 ――知事選では初当選時を上回る366万票を得た。

 「一歩も外に出ない初めての選挙で手応えがわかりにくかったが、多くの支持をいただき、知事としてのエネルギーをもらった。責任の重さも痛感している」

 ――新型コロナ対応が喫緊の課題だ。

 「今がもう『第2波』であるという認識を私自身が持っている。やるべきことは今後も『感染しない、させない』ための対策を重ねることに尽きる。都民の命を守るため、あらゆる策を総動員し、(知事の権限が弱い)改正新型インフルエンザ対策特別措置法の再改正も国に求める。公約とした東京版CDC(米疾病対策センター)の創設を進めるとともに検査体制も戦略的に拡充し、来年に延期された五輪・パラリンピックの開催に向け、東京の安全・安心の確保につなげたい」

 ――重症化の危険性が高い高齢者らへの感染対策を望む声が高まっている。

 「高齢者は重篤化しやすく、施設対策は重要だ。検査能力を1日1万件まで伸ばし、施設へ新たに入所される方の状況を把握することも含め、より大きく、早く対応できるような体制にしたい」

 ――適切な感染防止対策を取った店舗などに交付される認証マーク(ステッカー)の普及をどう進めるか。

 「虹が描かれたステッカーの交付件数は7万件に達したが、できるだけ多くの業態に広げていく。都議会からは掲示義務化に向けた条例制定の提案があり、迅速に進めることで東京中をステッカーで埋め尽くしたい」

 最終更新:7/30(木) 8:55 「読売新聞」より
「今がもう『第2波』であるという認識を私自身が持っている。やるべきことは今後も『感染しない、させない』ための対策を重ねることに尽きる」と読売新聞のインタビューにこう答えた小池百合子東京都知事、とはいえ連日200人以上の新規感染者を出している東京の現状を見て、そんな悠長なことを言っていいんでしょうかと思います。

 正直東京都も危機意識ってもんがあまりにもないとしか思えないが、淡々と感染者数を発表するだけじゃなくて何かしらの対策を取るとか、考えてるんでしょうか? 小池都知事以下東京都は。
 小池都知事については、国とケンカなんかしてる場合かと言いたくなるし、COVID-19対策でここは国と協力しなければいけません。全国の知事と連携及び情報共有なりして何かしらの対策を考えることも重要だと思います。

「虹が描かれたステッカーの交付件数は7万件に達したが、できるだけ多くの業態に広げていく」と適度な感染防止対策が取られている店舗に交付されるステッカー普及についてだけど、ただ交付したんじゃダメ、その後対策を維持してなかったりしていないかとか、そこから新規陽性者が出ていないかなどの抜き打ちチェックも必要だし、フォローも必要。あと適度な感染防止対策が取られていない店舗には強制的に営業停止してもいいくらい。
 それとこのステッカーだが、COVID-19対策してますよという小手先の考えでしかないという批判もあるけど、ホントにそうなら行政能力を疑われるわ。

 危機意識もなく小手先の考えだけで問題に向き合ってんじゃいい加減なところを露呈するだけなんだけどね。小池都知事。今が第2波なんて見解、それを起こしている要因として都の対策が不充分すぎることにもあるんじゃないのか?

theme : 小池百合子
genre : 政治・経済

野党「臨時国会召集!」与党「嫌だ」

 この未曾有の危機に国会を開かないのはいかがなものかと思いますね。
 とはいえ野党はそれを利用して政権批判などしないように・・・!!

引用

野党、臨時国会召集を要求 政権は応じない姿勢

 立憲民主党の安住淳国対委員長は29日、国会内で自民党の森山裕国対委員長と会談し、新型コロナウイルス感染者の増加や全国各地の豪雨災害を受け、速やかに臨時国会を召集するよう求めた。

 森山氏は「政府に伝える」と答えたが、政権側は応じない姿勢だ。

 森山、安住両氏は8月5日に改めて会談することで合意。森山氏は、閉会中審査の継続に向けて「そのときよく協議をしたい」と述べた。

 会談に先立ち、野党各党は国対委員長会談を開き、臨時国会召集が必要との認識で一致した。週内に党首会談を開き、憲法53条に基づく召集を要求する方針。

 安住氏は記者団に観光需要喚起策「Go To トラベル」に触れ、「感染者数が激増し、慎重論があるにもかかわらず無理やり強行した。安倍晋三首相は国会で説明するどころか国民に向けて何ら説明していない」と批判。「8月は休んでいる場合ではない」と述べた。

 最終更新:7/29(水) 13:02 「時事ドットコム」より
 立憲民主党の安住淳国対委員長が自民党の森山裕国際委員長と会談して、臨時国会を召集するよう呼びかけたけど、これについて安倍晋三政権は応じない方針だが、今国会を休んでいいんでしょうかと言いたくなります。

 COVID-19感染拡大、各地の豪雨災害など課題山積の日本、そんな中で国会がやっていないって疑問でしかないし、これでは日本は❝のんき❞と言われてしまいます。
 世論から批判も目立つ「GoToトラベルキャンペーン」について、感染者拡大につながったのに強行した安倍政権の目先の利益だけ考えない姿勢は批判されて当然だが、なぜそんなキャンペーンを押し薦めたのか? 国民に向けて何も説明しないのは無責任にも甚だしいし、そんなキャンペーンなんかやってるよりも医療インフラの拡大やワクチン開発でも考えるべきです。それとまたアベノマスクの追加発注、税金のムダです!!

 政府与党に対しては各自治体や国民に丸投げしてるCOVID-19対策よりも、COVID-19対策の明確な指針と施策をやるって意識はないんでしょうか? 野党に対しては臨時国会をいいことに今までの与党の問題を追及してばかりじゃ国民に支持されません。まともな議論をするべきです。
 今は臨時国会を行って少しでも対策を考えるべし、国会議員に夏休みなんてとんでもないわ。
 それと慰安婦像に土下座する安倍晋三総理を模した像の問題を受けて、韓国に対する非難及び制裁決議案も考えたほうがいいと思います。

theme : 日本を正常な国に戻したい
genre : 政治・経済

外国人アベック満塁ホームラン

 外国人選手が爆発するとスゴいを通り越したくなります。
 開幕早々はヒドかったが一気に当たりが出てきた感じです。

引用

阪神・ボーア&サンズが20点爆勝呼ん打!プロ野球初の新助っ人満弾競演

 (セ・リーグ、ヤクルト5-20阪神、7回戦、阪神4勝3敗、28日、神宮)正真正銘の史上最強コンビや! 阪神はヤクルトに18安打20得点で大勝。二回、ジャスティン・ボーア内野手(32)が今季2度目の満塁本塁打を放つと、四回にはジェリー・サンズ外野手(32)もドカン! NPB史上初の新外国人による1試合2発のグランドスラムで今季最多の貯金2。2位・ヤクルトとはゲーム差なし。猛虎祭や! さぁ踊れ~!

 雨が降り続ける神宮で、猛虎打線に火がついた! ボーアの“ファイアボール”の破壊力にドラゴンボールの孫悟空もびっくり!? 弾丸ライナーで右翼スタンドに突き刺す満塁弾。サンズと、史上最強の助っ人コンビであることを証明した。

 「満塁ホームランはすごく気持ちよかった。前のランナーがいい仕事をしてくれたので、それに続いていい仕事ができてよかった」

 3-0の二回2死満塁の絶好機で打席に立った。味方の失策から崩れ始めるイノーアの直球を豪快に振り抜いた。右翼ポール際へ、ズドン! 26日の中日戦(ナゴヤドーム)から2試合連発で一方的な展開とした。

 グランドスラムは5日の広島戦(マツダ)でも遠藤から放っており、早くも2本目。虎の左打ちの助っ人で1シーズン複数の満塁弾をマークしたのは1985年のバース(2本)以来。“再来”であることを裏づけた。

 これに触発されたのか、四回2死満塁で今度はサンズが放物線を描いた。ボーアと同じ、またしても鋭く右翼席へ-。

 NPB史上、外国人選手2人による1試合2本の満塁弾は1978年4月20日の広島のギャレットとライトル以来42年ぶり2度目だが、来日1年目では初。開幕から18打席連続無安打と球団ワースト記録を樹立したボーアらが、長い日本球史に名を残すことになった。

 ボーアは19日の中日戦で臀部の張りを訴えて欠場した。メジャー通算92本塁打。体をひねって強くスイングするからこそ、尻の筋肉に負担がかかる。ヘッドスライディングなどハッスルプレーによる影響もあった。幸いにも登録抹消は避けられたが、24日の同戦でスタメン復帰しても2試合連続無安打と苦しんだ。

 まだ患部の状態は万全ではない。でも、痛くても打つ。ダイヤモンドを一周すれば、思いきり吠える。ド根性でサンズとともに来日初の5打点をマークしたボーアに矢野監督もハッパをかける。「まだまだ伸びしろある。まだまだ乗ったとはいえない。もっともっと乗ってほしい」。まるで成長著しい若手のようにハードルを上げられた。

 「何よりも20点取れたことがよかった。(満塁本塁打は)うれしかったし、チームメートに恵まれているのが大きい」

 ボーアは周囲に感謝した。今季最多の18安打20得点で昨年6月22日以来の貯金2。開幕直後は黒星が続き、100敗ペースといわれたが今や54敗ペースまで半減。7月に入り8カード連続で初戦に勝ち、2位ヤクルトにゲーム差なしと迫った。

 勢いに乗るチームをさらに上へと導く。そのために海を渡ってきた。愉快な猛虎祭はまだまだ続く。その主役は、もちろんボーアだ。

 2020.7.29 05:03 「サンケイスポーツ」より
 神宮に乗り込んだ阪神、カード最初の試合が肝心と気を引き締めて臨んだわけだが、初回に3点を先制して続く2回に満塁のチャンスを作るとジャスティン・ボーアが大飛球をライトポール際に放ちスタンドイン!! 今シーズン2本目となる満塁ホームランでヤクルトを突き放すと、3回に2点を追加して9-3と大量リードして迎えた4回には2アウトから再び満塁のチャンスで今度はジェリー・サンズがライトスタンド最前列に飛び込む一発!! ボーアに負けじと満塁ホームランを決めたサンズ、外国人選手2人による1試合での満塁ホームランは1978年4月20日に広島のエイドリアン・ギャレットとジム・ライトルが記録したものだが、それ以来となる1試合で外国人選手2人が満塁ホームランを記録。スゴい記録です。

 開幕早々は散々だったボーアも、日本野球に慣れてきたのかここ最近活躍の兆しが出てるけど(19日には臀部の張りを訴えて欠場したが)、結果を出さなければ今年限りという危機感がそうさせていると思うね。

 その後もコンスタンスに点を重ねて終わってみれば20-5と圧勝した阪神、投げても秋山拓巳が完投だから、中継ぎ陣にはいい❝休養日❞になった感じです。

 外国人選手の活躍もありこの試合は大勝したわけだが、これを受けて若手も奮起しなければいけないです。
 それとこの大勝に浮かれることなく次に臨むべし。

theme : 阪神タイガース
genre : スポーツ

またやりすぎた韓国

 今朝のニュースサイトに韓国のとある公園にある慰安婦像に土下座する安倍晋三総理を模した像の話題が出たが、見てて不快感を通り越したくなるし、どこまで反日の為なら何をやっても許されるのか? 明らかにまたやりすぎ感を通り越しているし、極めて常軌を逸脱した行為で非難に値するものだと思うよ。

 この公園の関係者はなぜこんな像を建てたのか? 他国の国家元首を明らかにバカにしたような言動でいわゆる「ヘイト」にだって当たらないのかとツッコミたくなる。
 どこまで日本に対して執拗に謝罪を要求するのか? 今回の慰安婦像に土下座する安倍総理を模した像の問題で、韓国人が赦しの精神を知らない非常識で無教養で無礼極まりない人種だってのを再確認したくもなります。これを受けて日本政府は厳重抗議に動くべきだし、口だけに抗議じゃ済まさん。韓国人のビザなし入国禁止や韓国とはあらゆる経済関係の打ち切り、韓国政府要人を制裁対象とする。などの痛い見返り与えなければダメだと思います。これらは日韓合意反故や日韓請求権協定反故の時点でやるべきことだったが。
 他人を貶めてまで自分の優位性を示し、相手に譲歩を出すような実に低レベルな言動に訴えて、ホントに韓国ってロクでもないな!! そんな韓国を今まで擁護してきた日韓議員連盟の責任は極めて大きいわ。日韓議員連盟のせいで韓国がつけ上がったんだからな。

「恨」の精神を振りかざして日本をネチネチ責める韓国、今回の問題で日本は韓国という国が非常識で無教養なクソガキの国だってのを国際社会に発信すべきだ。
 こんな低レベルで悪質や嫌がらせに訴えるなどやりすぎもそうだし「最低」と言いたくなるものです。

 他国の国家元首を明らかにバカにしたようなこの行為、普通ならば国家関係にヒビが入ってもおかしくない大ごとだけど、韓国人にはそんなの気にしていないんでしょう。困ったもんだし情けないわ。
 もしアフリカ諸国がゴレ島(セネガル)やエルミナ城(ガーナ)、還らずの門(ベナン)にて土下座するイギリスのエリザベス女王やフランスのエマニュエル・マクロン大統領、アメリカのドナルド・トランプ大統領などを模した銅像でも建てたら、とんでもないことになるよ。ちなみに前述の3つの場所はかつての奴隷貿易の拠点だったところである。

 徴用工訴訟を起こして「一線」を超えたとしか思えない韓国、それだけでもやりすぎてるのにまたやりすぎた言動を起こしたことは許せないことだが、ここまで来たら日本政府は韓国を敵視政策していいくらいだ。同じ価値観を共有するパートナーなどとは笑止千万、ここまでされて「沈黙は金」「和をもって尊しとなす」なんて下らぬ考えで臨んではナメられることを肝に銘じたほうがいい。日本政府は国会を開いて韓国を非難する決議案でも出したら?

theme : 無法国家-韓国
genre : 政治・経済

ダメでしょ? 田子ノ浦親方

 場所前と場所中に接待を伴う飲食店に出入りしたことで出場停止を喰らった阿炎と並んで❝やらかした❞感がします。

引用

外出し泥酔、ネット上に写真流出…田子ノ浦親方に注意 協会幹部怒り心頭

 田子ノ浦親方(44=元幕内・隆の鶴)が27日、日本相撲協会執行部の呼び出しを受け、厳しく注意を受けていたことが分かった。関係者によれば同親方は、新型コロナウイルス感染症対応ガイドラインで禁止されている不要不急の外出を行い泥酔、その写真がネットなどに流れ問題視されたようだ。

 相撲協会は7月場所の開催にあたって同ガイドラインを作成。その中で親方、力士をはじめ協会員は基本的に外出禁止で、不要不急の外出をしないように定められている。特に師匠は力士の体調管理に気を配り、ガイドラインに沿った指導を行わなければならないが、田子ノ浦親方の行動はそれに反するもので、相撲協会幹部は怒り心頭だったようだ。

 最近も幕内・阿炎と幕下力士が場所前と場所中の2度、接待を伴う「夜の店」に行っていたことが明らかになったばかり。阿炎は25日の7日目から休場し、今場所はこのまま再出場が認められない見通しだ。八角理事長(元横綱・北勝海)ら幹部は感染症対策に全力を注いでいる。

 [ 2020年7月28日 05:30「スポーツニッポン」ウェブサイト「スポニチ Sponichi Annexニュース」より
 今場所出場停止というペナルティを喰らった阿炎もけしからんが、今度は田子ノ浦親方が不要不急の外出をして泥酔して、その様子が写真に撮られたっていうから、力士でも許されないが親方がやらかすってあまりにも本末転倒でしかありません。

 これを受けて田子ノ浦親方は日本相撲協会の呼び出しを喰らって厳重注意を受けたが、今場所の開催にあたってガイドラインを作成し、その中に不要不急の外出禁止が盛り込まれており、当然親方はそれを厳守しなければいけないのに田子ノ浦はそれを破ったから、協会にしてみれば「何てことしてくれたんだ!!」って怒りたくなるでしょう。
 不要不急の外出をして問題を起こす、何だか手越祐也や西勇輝と同じなんじゃないのか・・・!? 阿炎といい田子ノ浦親方といい・・・。

 あと親方はすすんでガイドラインを遵守しなければいけないのに、これじゃ弟子に示しが付きません。親方が問題行為を起こしたことで田子ノ浦部屋の力士からすれば肩身が狭いというか恥ずかしい思いをしているでしょう。
 田子ノ浦親方も阿炎と同じく今場所いっぱいは謹慎となってもおかしくない。

theme : このたわけ者ッ!!
genre : ニュース

常磐自動車道❝あおり運転❞男の初公判

 東名高速での事件と並んであおり運転の悪質性と身勝手さを発信したあの男の初公判が開かれたみたいです。

引用

あおり運転初公判、被告が起訴事実認める

 茨城、愛知、静岡の3県の高速道路であおり運転をしたとして、強要と傷害の罪に問われた会社役員、宮崎文夫被告(44)の初公判が27日、水戸地裁(結城剛行裁判長)で始まった。宮崎被告は「間違いありません」と起訴事実を認めた。

 起訴状などによると、宮崎被告は昨年8月、茨城県守谷市の常磐道で男性会社員が運転する車の前に割り込むなどして無理やり停止させたうえ、男性の顔面を殴ってけがを負わせたとされる。愛知県岡崎市の新東名高速道路と浜松市の東名高速道路でも昨年7月、あおり運転をしたとされる。

 最終更新:7/27(月) 13:57 「読売新聞」より
 昨年8月に茨城県守谷市の常磐自動車道で男性会社員が運転する車の前に割り込んで無理やり停止させ、その男性を恫喝したり顔面を殴るというヤクザみたいな身勝手で悪質な行為をしたとして強要及び傷害罪で逮捕された44歳の会社役員の男の初公判が27日に水戸地裁で行われたけど、男は起訴事実について「間違いありません」と認めたみたいです。

 起訴事実を間違い無いと認めたこの男だが、あれだけニュースであの映像が流れたんじゃしらを切れないし、お前のしたことは東名高速でのあおり運転男と同様身勝手で酌量の余地もないレベルです。
 常磐道だけじゃなく新東名高速(愛知県岡崎市)や東名高速(静岡県浜松市)でも同様の行為をしたこの男、高速道路で無理やり車を停止させるという危険で考えられない行為をやらかして、これで凄惨な事故にでもつながったらどうするんだよ!? ホントこいつは気が狂ってるわ。

 このせいであおり運転に対する厳罰化が盛り込まれた改正道路交通法が制定されたが、こいつには無期限で免許取り消し及び再交付も認めないほうが社会の為です。
 お前みたいな奴は一生交通刑務所にでも入ってたほうがいい。ってこの男に吐き捨てたくなるね。仮に出所しても一生当局の監視対象にしなければいけないわ。
 それに被害者の男性がこの事件のせいで相当なトラウマを抱えたことも考えたら、なお更許されるもんじゃない。

 関連記事としてこちらも見てくださいませ。→ 常磐あおり運転男も結局「偏差値教育が生んだ副産物」 常磐自動車道❝あおり運転❞男を逮捕

theme : 刑事事件・裁判関連ニュース
genre : ニュース

テルミドールの反動

 親北朝鮮・反日路線を突き進む韓国のムン・ジェイン、歪んだナショナリズムに基づく姿勢丸出しもいいところですが、世界史において時の指導者が歪んだナショナリズムに基づく姿勢を取ったせいで国民から嫌われて、最終的に権力から引きずり降ろされた出来事は数あれど、これもまたしかりな出来事といえます。
 それは1794年にフランスで起こったテルミドールの反動というもので、アンシャン・レジームを打倒して共和制を打ち立てたはいいのだが、革命を主導した側が革命に基づく理想を掲げて独裁的な政策に走ったことからそれに反発する国民によって起こった事件として有名です。
 そんなわけで今から226年前の今日1794年7月27日は、フランスでテルミドールの反動が起こった日です。

 フランス革命によって王政が倒れ、共和制となったフランス、しかし革命を主導したジロンド派ジャコバン派とで対立、ジャコバン派を率いるマクシミリアン・ロベスピエールがジロンド派を追放して権力を握ると、ロベスピエールは革命の理想を守る為に自らに盾突く者を弾圧・処刑するという恐怖政治に走ったのでした。
 その余波は留まらず、革命を主導した味方であるジョルジュ・ダントンを処刑するなど暴走したのだった。味方をも処刑するというケース、中国や朝鮮的な考えでまともじゃないが日本に置き換えれば革マル派や連合赤軍的なものだわ。味方ですら自らを脅かす敵と見て抹殺することも厭わないなんて思考。

 反対するものは容赦なく処刑、自らの理想だけしか考えず国民を顧みないロベスピエールのその姿勢は国民からソッポを向かれるわけだが、1794年フランス革命暦2年テルミドール(現在では7月27日)9日、国民公会に臨んだロベスピエールに対して「暴君を倒せ」という野次が飛び、ロベスピエール派は国家の敵と見なされて逮捕、ロベスピエールは刑務所行きとなるわけだが、刑務所をすぐさま出て革命の理想を守るべく市民に蜂起を呼びかけたけど、恐怖政治に嫌気がさしていた国民はロベスピエールの主張を無視、国民衛兵によって再逮捕されるという顛末となり、翌日1794年7月28日、ロベスピエール及びジャコバン派勢力はギロチンで処刑されたのだった。ロベスピエールにすれば革命の敵と見なした国民を処刑する為のおもちゃにしてきたギロチンで自らも処刑されるというのは皮肉でしかないが、旧体制を倒して普通選挙や法の下の平等・人権養護など現代の民主主義につながる姿勢を打ち出し、国民から人気を集めたもののいつしか自らの理想しか見えなくなって暴走して、最終的に権力から引きずり降ろされて悲惨な最後を遂げたロベスピエール、自らの理想だけしか考えずに暴走したせいで周囲から嫌われて孤立というのは暴走政治によくあるケースだが、左派系勢力が権力を握ると抑圧されたくらい社会へと成り下がるのはいつの時代も変わらない。
 ロベスピエールの処刑後ジャコバン派は弱体化するわけだが、ジャコバン派の理想は後にマルクス・レーニン主義など共産主義思想につながるわけで、ロベスピエールは後年の評価が功罪著しいものとなったのです(フランス国内では恐怖政治を行った独裁者というネガティブな印象が強い)。

 革命の英雄も自らの権力と理想に溺れて、独裁的な体制へと走って市民を抑圧するなどやりたい放題して市民に嫌われて権力の座から引きずり降ろされて寂しい末路を辿る。後年のエーリッヒ・ホーネッカー(旧東ドイツ)、ニコラエ・チャウシェスク(ルーマニア)、ロバート・ムガベ(ジンバブエ)にも当てはまることだが、歪んだナショナリズムを掲げて周りを見ない姿勢はいつしか孤立するということを覚えておきたい。

theme : 歴史
genre : 学問・文化・芸術

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード