またまたロクでもない話題を提供した吉本
芸人の闇営業問題から事務所首脳陣と芸人の対立と言う問題にすり替わり、ゴタゴタに拍車をかけている吉本興業、一芸能事務所の❝お家騒動❞がここまでマスコミの関心を集めて連日報道されてることは、他に報じるべき話題がなんか二の次になっているように見えてならないんだよね・・・。このせいでさきの参議院選挙の話題は霞んじゃったし。
契約書がない問題を受け、吉本興業は今後契約書を交わすという形態を公言したけど、公正取引委員会から警告を受けたことでそうしたとしか思えないし、いわゆる「外部圧力」でそうせざるを得なかったとしか思えない。だったら最初っからなぜ契約書を交わさないこれまでの吉本の形態を正そうとしなかったのか?
そんな中で今度は吉本が運営する芸人養成所「NSC」が、夏合宿に参加する研修生に対して「負傷、これに基づいた後遺症、あるいは死亡した場合、その原因を問わず吉本興業に対する責任の一切は免除されるものとする」なんて条文があったみたいだけど、研修生がケガしようがそれにより後遺症が残ろうが、最悪死のうが我々は一切責任を取りません的な姿勢で無責任もいいところなんじゃねェのかと思います。こういう姿勢はブラック丸出しだ。経済産業省から業務改善命令が下っておかしくないレベルだ。
また合宿では常に笑いを求めるせいか、移動のバスで一発ギャグや芸を披露して最もダメだった者を置き去りにしたり、夕食メニューをかけた一発ギャグ披露会でダメだった者にはメニューを激辛カレーにするなど、罰ゲーム的な要素もあるんだから、普通に見たらこんなの虐待だよ。いじめにだって映る。
NSCの合宿でこんな実態が判明、これじゃ将来芸人になりたい子供が減るだけだし、ましてや親も「吉本興業には入れたくない!」って思うでしょう。
いくら笑いだからって、これは笑えない。
芸人に契約書を交わさない、研修生にスパルタというかハラスメントまがいのことをする。どこぞのブラック企業かと言いたくなるけど、国から業務改善命令が出ておかしくないレベルだ。
「岡本社長や大崎会長以下首脳陣は全員アウト」「吉本興業は解体しろ」なんて言われまくっているこの頃、そんな中宮迫博之やロンブー亮以外の闇営業に関与した芸人に対して復帰時期を示唆する動きもあるけど、これには賛否あるんだよね。国から様々な委託を受けている吉本だけど、この問題であらゆる委託を取り消されてもおかしくありません。
契約書がない問題を受け、吉本興業は今後契約書を交わすという形態を公言したけど、公正取引委員会から警告を受けたことでそうしたとしか思えないし、いわゆる「外部圧力」でそうせざるを得なかったとしか思えない。だったら最初っからなぜ契約書を交わさないこれまでの吉本の形態を正そうとしなかったのか?
そんな中で今度は吉本が運営する芸人養成所「NSC」が、夏合宿に参加する研修生に対して「負傷、これに基づいた後遺症、あるいは死亡した場合、その原因を問わず吉本興業に対する責任の一切は免除されるものとする」なんて条文があったみたいだけど、研修生がケガしようがそれにより後遺症が残ろうが、最悪死のうが我々は一切責任を取りません的な姿勢で無責任もいいところなんじゃねェのかと思います。こういう姿勢はブラック丸出しだ。経済産業省から業務改善命令が下っておかしくないレベルだ。
また合宿では常に笑いを求めるせいか、移動のバスで一発ギャグや芸を披露して最もダメだった者を置き去りにしたり、夕食メニューをかけた一発ギャグ披露会でダメだった者にはメニューを激辛カレーにするなど、罰ゲーム的な要素もあるんだから、普通に見たらこんなの虐待だよ。いじめにだって映る。
NSCの合宿でこんな実態が判明、これじゃ将来芸人になりたい子供が減るだけだし、ましてや親も「吉本興業には入れたくない!」って思うでしょう。
いくら笑いだからって、これは笑えない。
芸人に契約書を交わさない、研修生にスパルタというかハラスメントまがいのことをする。どこぞのブラック企業かと言いたくなるけど、国から業務改善命令が出ておかしくないレベルだ。
「岡本社長や大崎会長以下首脳陣は全員アウト」「吉本興業は解体しろ」なんて言われまくっているこの頃、そんな中宮迫博之やロンブー亮以外の闇営業に関与した芸人に対して復帰時期を示唆する動きもあるけど、これには賛否あるんだよね。国から様々な委託を受けている吉本だけど、この問題であらゆる委託を取り消されてもおかしくありません。
theme : ムカッ!ときたニュース
genre : ニュース