決め手は公衆電話
出頭に応じず逃走したこの容疑者もまた、意外なところで見つかって逮捕されました。
知人に電話したことで居場所が分かり、なおかつ指紋も残ったことで逮捕されたが、潜伏先の知人男性のアパートも分かり、そいつを犯人蔵匿容疑で逮捕したが、他にも協力者がいそうだから、そいつらは犯人隠避で逮捕していいくらいだよ。知人を逮捕したことで逮捕に至ったことを考えたら、そいつが逮捕されて供述されてなければまだ逃走してたかも知れない。
ハッキリ言って、これは横浜地検と神奈川県警の責任が大アリです。
出頭要請に赴いたのに警察は丸腰、そして地検職員は大人しいもんだから、これで逮捕・拘束出来ますか? 出頭するよう呼びかけたのにそれを拒否して逃走、思いっきり罪に当たるのに逃げたことは罪にならないんだから、納得が行かないよね。刑務所や拘置所から脱走しなけりゃ逃走罪に当たらないのってどうよ!? アメリカみたいに拳銃装備などは当たり前、そいつが抵抗しようもんなら発砲も辞さないようにしなければダメだと思うわ。
自分たちの初動の遅れのせいで地域住民に多大な迷惑をかけといて、罪の意識はないんでしょうかホントに!! 電話で何回も出頭するよう呼びかけたのに拒否されて、それでいて何の対策(神奈川県警を通じてそいつを全国指名手配する・保釈保証金の剥奪)も取らなかったのはおかしいよ。警察と検察の連携があまりにもなさ過ぎるからこれも犯人に取って逃げ得を与えてんだから、情けない。
覚醒剤取締法違反などで実刑判決を受けながら、横浜地検からの出頭に応じず自宅のある神奈川県愛川町から逃げた容疑者が、23日早朝に横須賀市内で身柄を拘束・逮捕されたけど、愛川町から近隣の厚木市などを転々としながらかなり離れた横須賀市にいたってことは意外だったし、横須賀市のとある公衆電話から知人に電話したことで、横須賀市にいると神奈川県警は見て公務執行妨害で逮捕したが、公衆電話を利用したことで居場所が分かった上に、公衆電話に指紋が残ったことで逮捕に至ったと言えます。引用
逃走中、公衆電話で連絡=受話器に指紋、潜伏先判明-逮捕の小林容疑者・神奈川
窃盗などの罪で実刑判決が確定した後、収容に応じず逃走した無職小林誠容疑者(43)が公務執行妨害容疑で逮捕された事件で、同容疑者が神奈川県横須賀市内の公衆電話から知人に連絡し、県警がその情報などから同市内の潜伏先を突き止めていたことが24日、捜査関係者への取材で分かった。
横浜地検と県警は逃走ルートの解明を急ぐとともに、持っていたとされる包丁が見つかっていないことから捜索を続ける。
捜査関係者によると、小林容疑者が電話をかけていたのは横須賀市公郷町の公衆電話。電話を受けた知人から県警に連絡があり、他の捜査情報と併せて、発信元が同市内だと割り出された。受話器には同容疑者と一致する指紋が残されていたという。
県警が同市内に範囲を絞り捜索したところ、潜伏先の知人の自称建築業幸地大輔容疑者(38)=犯人蔵匿容疑で逮捕=のアパートが判明。23日朝、捜査員が身柄を確保した。公衆電話はアパートから数百メートルの場所にあった。幸地容疑者は調べに対し、「22日夜ごろ(小林容疑者がアパートに)来た」と話しているという。
最終更新:6/24(月) 6:11 「時事ドットコム」より
知人に電話したことで居場所が分かり、なおかつ指紋も残ったことで逮捕されたが、潜伏先の知人男性のアパートも分かり、そいつを犯人蔵匿容疑で逮捕したが、他にも協力者がいそうだから、そいつらは犯人隠避で逮捕していいくらいだよ。知人を逮捕したことで逮捕に至ったことを考えたら、そいつが逮捕されて供述されてなければまだ逃走してたかも知れない。
ハッキリ言って、これは横浜地検と神奈川県警の責任が大アリです。
出頭要請に赴いたのに警察は丸腰、そして地検職員は大人しいもんだから、これで逮捕・拘束出来ますか? 出頭するよう呼びかけたのにそれを拒否して逃走、思いっきり罪に当たるのに逃げたことは罪にならないんだから、納得が行かないよね。刑務所や拘置所から脱走しなけりゃ逃走罪に当たらないのってどうよ!? アメリカみたいに拳銃装備などは当たり前、そいつが抵抗しようもんなら発砲も辞さないようにしなければダメだと思うわ。
自分たちの初動の遅れのせいで地域住民に多大な迷惑をかけといて、罪の意識はないんでしょうかホントに!! 電話で何回も出頭するよう呼びかけたのに拒否されて、それでいて何の対策(神奈川県警を通じてそいつを全国指名手配する・保釈保証金の剥奪)も取らなかったのはおかしいよ。警察と検察の連携があまりにもなさ過ぎるからこれも犯人に取って逃げ得を与えてんだから、情けない。