モドリッチがFIFA最優秀選手
ここ最近はクリスティアーノ・ロナウドやリオネル・メッシの独壇場だったあのタイトルに、新たな受賞者が出たみたいです。
2位はロナウドで3位がエジプト代表のエースモハメド・サラーだったけど、メッシがベスト3にも入らなかったのは意外だが、じゃあアントワーヌ・グリーズマンやキリアン・ムバッペが入らなかったのかと疑問もあります。
ロナウドとメッシの独壇場だったあのタイトルに風穴を開けることにもなったモドリッチの受賞、ワールドカップMVPに続いて今度はFIFA最優秀選手に選ばれる。ワールドカップで準優勝だったけどクロアチアをはじめてワールドカップ決勝まで導いた原動力なのは確かだし、受賞に値するのは間違いないです。
毎回ロナウドかメッシじゃつまんないってことですかね?
それにエースストライカーだけがサッカーの華じゃない、モドリッチのような司令塔タイプもサッカーにおいて華なんだと言いたくなります。
モドリッチの受賞はエースストライカータイプがFIFA最優秀選手に選ばれるとは限らないということを証明付けるものじゃないでしょうか?(とはいえ2007年に受賞したカカは司令塔タイプだが)
ロンドンで24日行われた FIFA(国際サッカー連盟)の2017~2018年シーズンの表彰式、男子最優秀選手に選ばれたのはロシア・ワールドカップでクロアチアを準優勝に導いた司令塔ルカ・モドリッチで、2008年からずっとロナウドとメッシで争っていたこのタイトルに選ばれたと言うけど、確かにモドリッチのこのシーズンの活躍は見張るものがあったと思いますね。引用
Cロナ、メッシ時代に幕?モドリッチ初の最優秀選手
国際サッカー連盟(FIFA)の2017~18年シーズンの表彰式が24日、ロンドンで行われ、男子最優秀選手はワールドカップ(W杯)ロシア大会で準優勝したクロアチア代表のMFルカ・モドリッチ(33=レアル・マドリード)が初受賞した。同賞にポルトガル代表のロナルドとアルゼンチン代表のメッシ以外の選手が選ばれるのは、07年のカカ以来。
各代表監督などの投票で2位はロナルド、3位はエジプト代表のサラーだった。男子最優秀監督はW杯を制したフランス代表のデシャン監督、最優秀GKにはベルギー代表のクルトワが選出された。
日本をアジア・カップ制覇に導いた高倉麻子監督が最終候補に残っていた女子最優秀監督にはリヨン(フランス)のペドロ監督が輝き、女子最優秀選手はブラジル代表のマルタが10年以来通算6度目の栄誉を手にした。
W杯で試合後にごみ拾いをした日本とセネガルのファンがノミネートされていた「ファン賞」には、約4万人がロシアを訪れたというペルーのサポーターが選ばれた。
[2018年9月25日8時55分「nikkansports.com」]より
2位はロナウドで3位がエジプト代表のエースモハメド・サラーだったけど、メッシがベスト3にも入らなかったのは意外だが、じゃあアントワーヌ・グリーズマンやキリアン・ムバッペが入らなかったのかと疑問もあります。
ロナウドとメッシの独壇場だったあのタイトルに風穴を開けることにもなったモドリッチの受賞、ワールドカップMVPに続いて今度はFIFA最優秀選手に選ばれる。ワールドカップで準優勝だったけどクロアチアをはじめてワールドカップ決勝まで導いた原動力なのは確かだし、受賞に値するのは間違いないです。
毎回ロナウドかメッシじゃつまんないってことですかね?
それにエースストライカーだけがサッカーの華じゃない、モドリッチのような司令塔タイプもサッカーにおいて華なんだと言いたくなります。
モドリッチの受賞はエースストライカータイプがFIFA最優秀選手に選ばれるとは限らないということを証明付けるものじゃないでしょうか?(とはいえ2007年に受賞したカカは司令塔タイプだが)