盗んだトラックで大暴走
白昼堂々アメリカさながらの衝撃シーンでした。
盗んだトラックで暴走し、パトカーにぶつかりながら公道を走ったって言いますから、周辺住民にとって危ないシーンを見たとしか思えないです。ケガ人はいなかったもののこれが出ていたらと思うとゾッとします。
盗難車両と断定した警察が職務質問しようとした際に男は逃げた。窃盗罪に問われるのが怖くて逃げたと言うしかないが、どっちみち許されることじゃない。市街地でカーチェイス、アメリカで“よくある”事態が日本で起こると言うのは考えられませんが、どっちみち最後は捕まるのがオチなんだからムダな抵抗でしかないです。
公務執行妨害だけでなく窃盗罪も適用すべきでしょう。トラックを盗まれた側にとってはえらい迷惑もいいところ。
東京・江東区の都道で25日午後2時頃、トラックが暴走してパトカーとカーチェイスすると言う衝撃な事件があったが、警察はその後トラックを運転していた江戸川区在住の20歳の男を逮捕したが、男は調べに対して「盗んだトラックなので、一心不乱に逃げた」と言っており、盗んだのがバレると思って逃げたって言う典型的過ぎる動機もいいところです。引用
トラック暴走、運転の男「一心不乱に逃げた」
25日午後2時頃、東京都江東区木場の都道で、盗難届が出ていたトラックを警視庁深川署員が発見、制止しようとしたが、逃走した。
トラックは、追跡してきたパトカー6台に衝突しながら、住宅街の公道を逃走。同庁はヘリコプターなどで追跡し、約40分後に約2キロ離れた同区毛利の都道で取り押さえた。通行人や警察官にけが人はなかった。
同署は、トラックを運転していた江戸川区の無職の男(20)を公務執行妨害容疑で現行犯逮捕。男は「盗んだトラックなので、一心不乱に逃げた」と供述しているという。
目撃した薬局経営の男性(57)は、「パトカーに囲まれたトラックが強引に突破し、相当のスピードで走り去った。本当に危なかった」と話した。
2017年01月26日 08時09分 読売新聞
盗んだトラックで暴走し、パトカーにぶつかりながら公道を走ったって言いますから、周辺住民にとって危ないシーンを見たとしか思えないです。ケガ人はいなかったもののこれが出ていたらと思うとゾッとします。
盗難車両と断定した警察が職務質問しようとした際に男は逃げた。窃盗罪に問われるのが怖くて逃げたと言うしかないが、どっちみち許されることじゃない。市街地でカーチェイス、アメリカで“よくある”事態が日本で起こると言うのは考えられませんが、どっちみち最後は捕まるのがオチなんだからムダな抵抗でしかないです。
公務執行妨害だけでなく窃盗罪も適用すべきでしょう。トラックを盗まれた側にとってはえらい迷惑もいいところ。