fc2ブログ

「あいつは稀代のワルです!!」

 この事件もまた数ある芸能人の不祥事の中でも悪質性の強いレベルだが、なぜかって? ヤクザとつるんで起こしたってことから悪質度の高いものとしてつとに有名です。当事者の名は羽賀研二、過去にもワイドショーを騒がせてきたが、刑事事件に発展するようなお騒がせとなれば、もう世間は黙ってないでしょう。
 そんなわけで今から8年前の今日2007年6月30日は、羽賀研二が未公開株詐欺及び恐喝事件を起こして逮捕された日です。

 元「いいとも青年隊」のメンバーとして活躍したタレント・羽賀研二、青年隊離脱後は表立った見せ場はなかったものの、1990年代半ばに俳優・梅宮辰夫の娘、アンナと交際したことで一躍時の人となり、また巨額の借金があったことからマスコミの格好の標的になり、当然梅宮はそんなお騒がせ者との交際を良しとしない態度を取るなど、当時のワイドショーを賑わせたのだった。
 記者会見の際に羽賀は度々「誠意を持って」と発言したことから誠意大将軍とも呼ばれたけども、結局破局したのだった。

 その後は宝石販売業を中心に事業を展開し、公の場にあまり姿は見せなかったのだったが・・・。

 2001年に知人の不動産関連会社の社長に医療関連会社の未公開株を売る契約を交わしたものの、その社長が買った株は実際価格の倍であり羽賀に一報的な儲けが行くよう出来てたことから、トラブルとなったのです。
 上手い話で人を騙して金をふんだくる。ここまで金に汚い人間だったことは当時まだ知る由もなかったのだった。

 その不動産会社は羽賀のせい? で翌2002年に倒産の憂き目に遭い、怒ったその社長は羽賀に対して約4億円の返済を求めたが、羽賀は元プロボクサー・渡辺二郎と俳優・吉川銀二、さらにホントのヤクザと結託して大阪市内のホテルにて、賠償請求権を破棄するよう一方的に脅し「署名せなんだら連れてかれるで」と4億円の借金を1000万円にするよう圧力をかけたって言いますから、これまたヒドい。未公開株を買わせて、それも通常価格より高い額で買わせる。人を騙して食い物にすると言うのは非常に悪質性が強い。

 そして2007年6月30日、羽賀らは恐喝容疑で逮捕されたわけだが、莫大な借金で世間を騒がせた羽賀が今度は詐欺と恐喝で逮捕、どこまでも金絡みのトラブルがつきものだったと言えます。
 当然ワイドショーなどは大々的に報じて、幼少期の羽賀の生い立ちから金に対する執着心の深さ、常軌を逸した金銭感覚などがクローズアップされたのは言うまでもない。とりわけかつて娘と交際した相手の逮捕だけに、父・梅宮辰夫は身中穏やかでなく、記者に対して「あいつは稀代のワルです!」と羽賀を切り捨てたのだった。私は今もこの事件を語る上で欠かせない言葉として記憶に残ってます。羽賀はアンナと交際したのは梅宮家の資産が狙いだったのでは?
「稀代のワル」と言われた羽賀だが、むしろ「稀代のワル」は後年薬物所持と同じ薬物を服用した女性が死亡と言う事件を起こした押尾学だと思うし、または過度の虚言癖と傍若無人な態度でワイドショーを騒がせ、脱税で逮捕されたサッチーこと野村沙知代かも知れない。

 その後詐欺容疑でも追起訴されるも、裁判で羽賀は無罪と言う判決が出たのだった、考えられないです。
 が! その後証言に矛盾点があったことから、羽賀は偽証罪で有罪判決を受け、後に無罪判決を取り消す事態となり、最終的に懲役1年6ヶ月、執行猶予3年の実刑判決が下ったのだった。

 自分に都合のいいような方向に行くようウソの言い分をし続けると言う三文芝居に走った羽賀、どこまで自分を平然と正当化してまで無罪をつかもうとするのか? 下らない理屈を掲げていい気になるのってサッチーと全く変わらないような気がするよ。詐欺と恐喝の上に偽証罪まで起こす、それでなぜ執行猶予つきの実刑判決なのか? そこもちょっと理解できないです。
 言うなれば、金にだらしない、汚い人間ほどこう言う犯罪を起こしやすい傾向にあるってことでしょうか? プロ野球を引退しながらも現役時代と変わらない金銭感覚が行き過ぎて強盗殺人を犯した元ロッテ・小川博もだし、羽賀もそうかも知れない。

 金に対する執着心が行き過ぎて詐欺と恐喝に及んだ羽賀、その羽賀は今や世間から忘れ去られた存在になりつつあるが、羽賀研二と言う人物は今や芸能界におけるタブーの一つと見なしていいんでしょうか。
 ヤクザとつるんで事件を起こすなど、酌量の余地などないし当時は芸能界とヤクザの黒い関係があまりクローズアップされてないことから、そこら辺については謎の部分です。

theme : 芸能界のニュース
genre : アイドル・芸能

この期に及んで「緊縮策は嫌だ!」って・・・!!

 EUなどに対する債務返済期日を迎え、ピリピリした雰囲気になってますが、この期に及んで変に強気な態度ですか・・・!!

引用

国民投票で「ノー」を=首相支持者、大規模デモ―ギリシャ

【アテネAFP=時事】ギリシャの首都アテネで29日、チプラス首相の支持者ら約1万3000人(警察発表)がデモを行った。欧州連合(EU)など債権団が金融支援の条件として提示した財政緊縮策に対し、7月5日の国民投票で「ノー」を突き付けるよう訴えた。また、債権団の提案を脅迫と非難した。
 ギリシャ議会前に集まった参加者は「債権団に人生を委ねることはない」と書かれた横断幕を掲げ、首相への支持を表明。50歳の失業者は「国民は多くの犠牲を払ってきた。ユーロではなく、次の世代の威厳ある生活の保証に関心がある」と強調した。
 女性芸術家は「この数年間、ギリシャ人は『イエス』と言い続けてきたが、そろそろ違うことを言うべきだ」と述べた。そばにいた女性教師も「押し付けられた考えではなく自分の考えを持てるようになりたい」と訴えた。

 最終更新:6月30日(火)7時9分 「時事ドットコム」より
 予断を許さないギリシャ財政危機、金融支援を延長するなら緊縮策を受け入れろとEUやIMFなどはギリシャにこう呼びかけてますが、緊縮策を受け入れるかどうかの是非を国民投票にて問うとトンデモ発言をしたアレクシス・ツィプラス首相、血迷ったも同然のこの姿勢にはこの期に及んでまだ強気を装うか!? ですが、29日に首都アテネでツィプラス首相を支持する国民がデモを行い、国民投票ではNOと言おう! 緊縮策はEUによる押しつけだ! と声を上げたみたいです。

 この非常事態も同然の状況で、よくこんな強気な態度を取れますね!!
 債権団からの提案を脅迫だなんて、ギリシャ、しいてはEUの為を思ってやっているのに、それを平然と批判するなんて何を考えてるのかと言いたくなるし、自分たちが今置かれている現状を全く見てないとしか思えないね。

 緊縮策は嫌だ、でもユーロに残りたいだなんて勝手な理屈もいいところで、莫大な借金を抱えてるにも関わらず融資してほしいなんて、随分と虫のいい話です。今までの公務員ウハウハ天国体質がこのような事態を起こしたんじゃないのかな!!
 ユーロを捨てて元の通貨(ドラクマ)に戻ったところで、つい最近のジンバブエと同じような状況になるだけです。

 この非常事態に強気な態度、ツィプラス首相以下ギリシャ政府は一体何を考えているのだろうか・・・!?

 ギリシャ国内では銀行が閉鎖されたことによりATMに殺到する市民が続出したが、一度に引き下げる額が制限(60ユーロまで)されたことでパニックになったり、街では買い貯めに走る市民が続出、まるでオイルショックの時の日本を彷彿させるパニックもいいところだよ。

 今回の緊縮策にNOを改めて言おうと決起するデモだが、ギリシャ人は「我慢」「耐える」と言う言葉を知らないんでしょうかね?

theme : 国際問題
genre : 政治・経済

飲酒運転しといてその態度は何だ!?

 危険運転を起こしておいてそう言う態度をとるのって、ホント頭にきちゃいます!!

引用

小樽ひき逃げ:危険運転を否認「飲酒影響ない」…初公判

 北海道小樽市で昨年7月、海水浴帰りの女性4人が車にはねられ3人が死亡した飲酒ひき逃げ事件で、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)と道交法違反(ひき逃げ)に問われた元飲食店従業員、海津(かいづ)雅英被告(32)=札幌市西区=の裁判員裁判初公判が29日、札幌地裁(佐伯恒治裁判長)であった。海津被告はひき逃げを認める一方、危険運転は「アルコールの影響で事故を起こしたものではありません」と否認した。

 札幌地検は当初、「脇見運転が原因で、飲酒の影響の立証は困難」として、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)などで起訴。しかし遺族らが、より法定刑の重い危険運転致死傷の適用を求めて7万人以上の署名を集めたため、訴因変更を請求し認められた。

 起訴状などによると、海津被告は昨年7月13日午後4時半ごろ、飲酒で正常な運転ができないまま小樽市銭函(ぜにばこ)の市道でレジャー用多目的車(RV)を運転。会社員ら女性4人をはねて3人が死亡、1人が重傷を負った。約12時間前から飲酒しており、呼気からは基準値(1リットル中0.15ミリグラム)の3倍以上のアルコールが検出された。

 毎日新聞 2015年06月29日 11時38分
 昨年7月、北海道小樽市で海水浴帰りの女性4人が飲酒運転の車にはねられ3人が死亡すると言う痛ましい事故は、改めて飲酒運転がもたらす悲惨な事故を物語るけど、その事故を起こした被告の公判が札幌地裁にて行われましたが、ひき逃げを認めた一方で危険運転について「アルコールの影響で事故を起こしたものではありません」と否認したって言うもんだから、全く反省の態度がないと思います。

「脇見運転が原因で、飲酒の影響の立証は困難」と札幌地検は自動車運転処罰法違反での起訴だったけど、納得出来ない遺族が泥酔状態だったことで秋からに危険を感知できない状態だったから危険運転に当たると声を上げ、危険運転致死傷罪での起訴となったが、当然ですよ。

 アルコールの影響で事故を起こしてないって、下らない言い訳でしかなく、交通のイロハも全く知らないどうしようもない奴だと言いたくなります。
 少しでも酒を飲んだらば判断力が鈍るから、車を運転しちゃダメって当たり前のことなのになぜそれを理解しない!? 自身の起こしたことを全く重く見てないのか!? 悪いのはアルコールであって自分じゃないなんて理屈でタチの悪過ぎる責任転嫁も甚だしいです。

 正直な話が「一生交通刑務所にでも入ってろ!!」って吐き捨てたくもなります。
 飲んだら乗るな! それを正しく理解しない、出来ない者に車を運転する資格はないです。

 関連記事としてこちらも見て下さいませ。  →  そんなに飲んで運転するな!!

theme : 刑事事件・裁判関連ニュース
genre : ニュース

大倉士門とニコルの態度に怒ってます!

 先日の「行列のできる法律相談所」をたまたま見ていた私だが、そこで「私、ゆとり世代に怒ってます」と言う企画において、前回のこの企画において「ゆとり世代」として出演したモデルの大倉士門藤田ニコルのあまりにもふざけた態度に批判が殺到したが、その第2弾と言うことで、再び大倉とニコル、さらに今や人気芸人となっている8.6秒バズーカーのはまやねんがゲスト出演したけども、見ててまァふざけてるとしか思えないし、ゆとり世代はこんなのが多いのかとすら思うね。これではゆとり世代と呼ばれる世代がみんな同じような目で見られるだけなんじゃないかな。

 ここでゲスト出演した女優の木村佳乃さんと野球評論家・清原和博が昭和世代として「ゆとり世代に怒ってます」と言う苦情を述べたけど、木村さんはドラマロケの際ゆとり世代の助監督のあまりにいい加減でプロ意識を欠いた言動に怒ってましたが、寝坊して遅刻なんてもっての外なのにのんきにカフェで朝食をとると言ういい加減さ、普通なら追いつこうとするのにそれがないと言うのは危機感もプロ意識もあったもんじゃないなとすら思うし、助監督は当然ハードな仕事だけども、突然メールにて「辞めます」なんて態度には、これはゆとり世代は辛いことがあるとすぐに投げ出す、我慢を知らない、打たれ弱いと思われるだけです。
 清原は今のピッチャーは内角を攻めないことに腹を立ててたが、清原の時代では内角攻めなんて当たり前のこと、真剣勝負なんだと言う意識が今のピッチャーに欠けている! ってことなんでしょう。あとは上下関係が厳しい世界に長年いたことで今のゆとり世代は甘すぎる! って言ってましたが。

 大倉とニコルのVTRだが、まァ飲食店では自撮りしたりケータイばっかりいじる。料理が来てもすぐに食べずに写真を撮る。これでは食べに来てるのかとすら言いたくなる。これが頑固親父的な大将がやっている寿司屋やラーメン屋だったらば有無を言わさずに「出てけ!」「お前らみてェな奴はうちに来んな!」ってつまみ出されてるだろう。こう言う言動はハッキリ言って目に余る以外の何物でもない。
 ニコルのVTR、ド天然ぶりで現実離れし過ぎてる言動には呆れちゃいますが「バカ丸出し」以外の何物でもないです。

 かつて一世を風靡したKKコンビの略を(清原・桑田)黒いケモノだなんて、ある意味ジェネレーションギャップかも知れないが黒いケモノってバカにしてるのか!?

 正直大倉とニコルの態度には、ゆとり世代のイメージ悪化を招きかねないし、真面目にやっている同年代に対する風評被害を招く一方です。多分だと思うが、ニコルの言動は鈴木奈々よりヒドイわ。

 次回「ゆとり世代に怒ってます」をやるなら、昭和世代ゲストとして小沢仁志・蝶野正洋・古田敦也・デヴィ夫人・国生さゆり辺りを大倉とニコルにぶつけてみてはどうだろうか?

theme : お笑い/バラエティ 全般
genre : テレビ・ラジオ

与党の代表として怒るのも当然

 若手議員の「軽率」を通り越した発言には、政権与党の信用に関わる以前の問題ですからね!!

引用

安保法制 報道機関圧力発言 谷垣氏激怒「自覚足りない」

 ■処分即断も野党は追及姿勢

 自民党の谷垣禎一幹事長は28日のNHK番組で、党内若手議員の勉強会「文化芸術懇話会」で報道機関に圧力をかける発言が相次いだことを陳謝した。谷垣氏は同会代表の木原稔青年局長の更迭など、一連の処分を即断。安全保障関連法案の国会審議が大幅に遅れる中、みすみす野党に追及の材料を与えるような軽率な言動だけに、普段は温厚な谷垣氏も、さすがに「与党議員の自覚が足りない」と激怒した。(豊田真由美)

 谷垣氏は番組で、「『メディアの糧道を絶つ』などというのは、権力にある政党として、報道の自由に対する姿勢からしても極めて誤解を招くものだった」と指摘。木原氏の更迭は「大変申し訳ないという思いを込めた」と謝罪した。

 ◆「トカゲの尻尾切り」

 民主党の福山哲郎幹事長代理は「これでトカゲの尻尾切りでは収まらない」と批判し、勉強会に出席した加藤勝信官房副長官の責任問題を追及する構えを強調。ただ、維新の党の柿沢未途幹事長は番組後、記者団に「谷垣氏の内心を思うと大変お気の毒な感じ」と同情すらしてみせた。

 党幹部によると、谷垣氏は25日の勉強会直後の報道をみて「安保法案に苦闘する与党の一員の自覚が足りない」と激怒。26日には棚橋泰文幹事長代理と佐藤勉国対委員長を通じ、木原氏に青年局長の辞任を促した。しかし、木原氏が非公式の勉強会だったことなどを理由に渋ったため、27日に木原氏の更迭と問題発言をした3議員の厳重注意処分を決断した。

 処分には、若手議員から「党内で言論の自由も民主主義もなくなってしまう」との批判もあるが、谷垣氏は周囲に「党本部を会場とし、しかも記者団がドアの前に陣取る会合で許される発言ではない」と指摘。勉強会は安倍晋三首相に近い議員によるものだったが、谷垣氏は27日に首相と電話で協議し、理解を取り付けた。

 ◆TV出演「許可制」に

 党執行部はこれ以上不規則発言が出ないよう、若手議員のテレビ出演を事実上「許可制」にするなど、神経をとがらせている。谷垣氏が今回こだわったのは与党議員としての矜持(きょうじ)だ。木原氏の処分を発表した27日の記者会見では、語気を強めてこう指摘した。

 「与党政治家は言いたいことを言いつのればいいという責任の浅いものではない。物事が進み、世の中がそれなりに治まる状況をつくることこそが与党政治家だ」

 最終更新:6月29日(月)8時7分 「産経新聞」より
 さきの自民党若手議員の勉強会「文化芸術懇話会」にて、一部の議員が報道機関に圧力をかけるべきと言う発言をした問題で、谷垣禎一幹事長がNHKの番組で陳謝する事態になりましたが、安保関連法案などの審議入りが遅れている中で野党に追及材料を与えかねないだけに「与党議員の自覚が足りない」と軽率を通り越した発言をした議員に怒りを露わにしたみたいです。
 そりゃ当然ですよ、ただでさえ安保法案を巡る動きに遅れが出てしびれを切らしてると言うのに、つまらないことで審議入りを遅らせるような言動をするような者がいては、政権与党にいる議員の自覚がない! って怒りたくもなるでしょう。安倍政権の支持率にだって関わる。そして自民党そのものの支持率にだって関わるだけに、懸念を示すのも当然です。

 すぐに谷垣幹事長は問題の議員を処分したけども、処分してそれでおしまいじゃダメだと思うね。
 更迭や厳重注意だけで片付かない問題だし、いくら言論の自由と言っても言い過ぎだって意識がないんでしょうかね!! 厳重注意止まりじゃ朝青龍と転で変わらない。

「党内で言論の自由も民主主義もなくなってしまう」と指摘する声があるけども、谷垣幹事長にしてみれば、マスコミ関係者が目の前にいる中でこう言う言動をしてはいけないと言う考えでしょう。
 与党の立場にいる以上、理性と品格をもって行動するのが常識だと言うのが普通、問題発言をした議員だがそれが出来てないって大きく露呈したと思います。

 またこれは、単に自分がそれを気に入らないからと言う理由で排除しろなんて排外主義的な考えで、品格以前の言動だと思うね!! こんな人間は政治家として落第ですよ。
 こう言う言動は排外主義を助長しかねないことで、許されることではありません!!

 自民党そのもののイメージに関わる問題だけに、谷垣幹事長が怒るのも当然だけど、自民党はハッキリ言ってリーガル・マインドと言うのが欠けてるんじゃないかな!! 後は若手議員の教育が全然なってないです!!

theme : これでいいのか日本
genre : 政治・経済

「犬の死体」だと!! ウソつけ!!

 この容疑者は相当な虚言癖でもあるんじゃないのかな!! サッチー(野村沙知代)よろしく。

引用

墓地の遺体、新宿の女性と断定 「犬の死体だと思った」遺棄容疑で逮捕の23歳女

 相模原市の墓地から女性の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された秋山智咲(ちさき)容疑者(23)が「犬の死体だと思っていた。人の遺体と思わなかった」などと供述していることが26日、捜査関係者への取材で分かった。遺体はブルーシートに包まれ、ほぼ全身がそろった状態で埋められており、警視庁捜査1課は、大きさなどから秋山容疑者に人の遺体を運んだ認識があったとみて、詳しい経緯を調べる。

 捜査1課は26日、遺体は約2年前から行方不明となっていた東京都新宿区新宿、職業不詳、阿部由香利さん=当時(25)=と断定した。阿部さんの長男=同(7)=も行方不明で、同課は墓地周辺の捜索を続ける。同課は同日、秋山容疑者と佐藤一麿(かずまろ)容疑者(29)を送検した。

 捜査関係者によると、秋山容疑者は、佐藤容疑者から「(遺体の)運搬を手伝うように言われた」と供述している。

 2年前に遺体が埋められる直前に、秋山容疑者が住んでいた世田谷区内のマンションで異臭騒ぎがあり、警察官が現場に駆けつけていたことも判明。関係者によると、秋山容疑者と佐藤容疑者は当時、「ベランダで犬が死んでしまった」などと説明していたという。

 捜査1課は佐藤容疑者らが遺体の処理に困り、周囲に犬だと話すように口裏を合わせていた可能性もあるとみて調べている。

 最終更新:6月26日(金)11時39分 「産経新聞」より
 神奈川県相模原市のとある墓地で、遺体が見つかった事件は一昨年から行方不明となっていた女性だと断定したけど、一体なぜこのような残虐な事件が起こったのだろうか。
 この女性の長男とみられる男児も行方が分からないことから、謎です・・・。
 それにしても、墓地に遺体を捨てるなんて罰当たりもいいところだ!!

 死体遺棄容疑で逮捕された女性容疑者と同じく、この女性容疑者と交際していた男性容疑者の身柄を神奈川県警は送致したが、この男性容疑者が被害女性を殺害したのか、多分交際のもつれから殺害に及んだかも知れないが、だとしたら身勝手もいいところ。
 この女性容疑者の供述がロクでもなかった「犬の死体だと思っていた。人の遺体と思わなかった」って言ってますから、どこが犬の死体なのか? また男性容疑者が犬だとごまかせと口裏合わせしたことも発覚してますから、ウソをついて警察の目を欺こうだなんて悪質性が強いと言わざるを得ませんね!!

 犬の死体だとウソついて遺体を遺棄するなんて、平然と周囲に虚言を振りまいてしらを切ろうとするその態度は、サッチーかパククネと全くもって同レベルだ!!

 あまりにも見苦しいこの供述、大それたことをしておいて全く反省の念がないと見ていいんでしょうか!?

theme : このたわけ者ッ!!
genre : ニュース

相変わらずマタハラが横行、恥ずべきこと

 妊娠及び出産を理由に嫌がらせや差別をする、いわゆる「マタハラ」(マタニティ・ハラスメント)が昨年流行語大賞にノミネートされるなど社会問題化しつつあるマタハラ、ついこの前も介護施設で働いていた女性が妊娠を理由に職場の上司に相談したところ、マタハラを受けると言う事態が起こったけど、それだけじゃない、妊娠・出産のみならず子育てを理由に同様のケースが全国で相次いでいることには、ホント日本社会はどうなっているのかとつくづく思います。

 女性が活躍できる社会と政府与党はスローガンに掲げてても、当の職場がこのようなセクハラ・マハタラなどが横行しているようじゃどこが女性が活躍できる社会作りなんだと言いたくなる。
 職場での嫌がらせに飽き足らず、一方的にクビにまでなると言う事態まで起こってるんだから、職場の品格が疑われてもおかしくないです。

 マタハラやセクハラなどが横行する職場って、ハッキリモラルがないのかとすら思うし、男女平等が当たり前の現代においてなぜそれを理解しないのか? 未だ男尊女卑なる前近代的な価値観を有難がってるのかとすら言いたくもなります。そんな古臭い価値観を有り難がるから社会が発展しないし腐敗だってするんじゃねェのか?
 主要先進国において最も人権意識が低いと言われている日本、その原因の一つに性差別が残っていることもあるけども、ハッキリ言って恥を晒しているとしか思えない。アメリカ政府でも日本社会における性差別を問題視してるんだから。

 マタハラやセクハラが横行するような社会は恥ずべきことであり、女性の人権と言うか権利を平然と軽視する遅れた国家って言われたらどうするのか? 由々しきことですよ!!
 職場全体が妊娠及び出産、子育てに対する理解と意識が未だに低いこともそうだし、企業は利益と効率しか考えてない、従業員の権利を二の次にしているとしか思えないが、日本の女性労働者はフランスの労働者みたいに運動を起こすとか、行動に移していいくらいです。権利を勝ち取るにはまず行動から。

 職場などで未だマタハラやセクハラが横行する理由には、教育にもあるでしょう。
 道徳や倫理と言った人間教育を軽視してきたから、その弊害がモロに出てると思います。

 社会全体がまだどこかで旧態依然な価値観を有難がるきらいがあり、セクハラやマタハラの横行もそれらがもたらしていると言えます。いい加減時代の変化を理解しろ!! これじゃガラパゴス化もいいところだ!! 日本が欧米に比べてまだ遅れてる部分があるとすれば、男女平等に対する理解と意識が薄いことではなかろうか!! 後は子供の権利と人権を尊重する意識が薄いこともだが。
 性差別が未だに横行する社会は恥ずべきこと、平然とセクハラやマタハラをやるような人間には日本の品格を落とす気か!? 内外に大恥を晒してるってことに気づかないのか!? お前らみたいな奴がいるから日本は未だ男尊女卑があるって言われるんだよ!! 恥の恥を知れ!! って吐き捨てたくもなる。
 この前自民党のある議員が高校生の中絶を批判する発言をしたけども、議員じゃなくてセクハラオヤジもいいとこだ。セクハラオヤジは政治家として以前に人として最低、社会の恥、欠陥人間である。

 日本社会全体がいい加減男女平等こそ正しいって意識を持つことが改めて必要です!!
 男女平等をよしとしない、平然とセクハラやマタハラをするような人間はパンツ一丁でスウェーデンかフィンランドに行け!! なぜかって? 世界で最も男女平等が進んでる国だからですが、これはかえって日本の恥を晒すだけですね・・・。むしろスウェーデン人かフィンランド人の爪の垢でも飲め!!

theme : これでいいのか日本人
genre : 心と身体

大統領への道が閉ざされたスー・チー女史

 軍の流れを組む与党には未だにアウンサン・スーチー女史に対する警戒感が残っているんでしょうか?

引用

「スー・チー大統領」不可能に ミャンマー国会、改憲案の大部分否決

【ヤンゴン=吉村英輝】ミャンマー国会は25日、与党が提出した憲法改正案の大部分を反対多数で否決した。これにより最大野党、国民民主連盟(NLD)党首のアウン・サン・スー・チー氏の大統領就任を阻む現憲法がそのまま維持される。また、改憲案に盛り込まれた、憲法改正に必要な議員数の引き下げも実現しなかったことで、今秋予定される総選挙でNLDが大勝したとしても、スー・チー氏が大統領に就任するのは事実上不可能になった。

 軍系の与党、連邦団結発展党(USDP)の改憲案は、スー・チー氏のように外国籍の子供がいる人物の大統領就任を禁じる条項が、引き続き含まれていた。

 一方で、憲法改正に必要な賛成議員の数を現行の「定数の75%超」から「70%以上」に引き下げる項目が盛り込まれた。このため定数の4分の1が割り当てられている軍人議員から、NLDが政権を握った場合、改憲を阻止できなくなるとして反対が表明されていた。

 最終更新:6月26日(金)7時55分 「産経新聞」より
 憲法改正案を反対多数にて否決したビルマ国会、これによりかねてから大統領就任の噂もあったアウンサン・スーチー女史について、大統領就任が無くなったと言いますが、軍の流れを組む与党・USDP(連邦団結発展党)による強権的な姿勢にも映ります。
 NLD(国民民主連盟)を弱体化させようとする狙いなのかそれとも・・・。

 USDPが掲げた憲法改正案には、外国籍の子を持つ者を大統領に就任させてはならないと言う条項があり、イギリス国籍を持つ子供がいるスー・チー女史はそれに思いっきり該当すると言うことで、いくらビルマ人であろうが子供がビルマ国籍を持っていない者は認めないって姿勢なんでしょう。

 さらにビルマはロヒンギャの問題も抱えており、内外から批判も浴びてますが、スー・チー女史はロヒンギャの人権問題について全く見てないんでしょうか? 過去に自身軍事政権によって長年不当に拘束されたのに、自分と同じ苦痛を味わうような人間を増やしてはならないって意識を持って欲しいが。
 民主化しても相変わらず軍事政権色が強いビルマ、改革のシンボルと言われたスー・チー女史を巡る論争は未だに尾を引いていると言えます・・・。

 スー・チー女史はネルソン・マンデラのようにはなれないのか・・・!!

theme : 国際政治
genre : 政治・経済

相変わらずユーロ圏諸国(EU)とギリシャの溝深しで・・・。

 ギリシャは相変わらずだなァ・・・。そしてユーロ圏諸国も打開策がないまま猶予期限が近づいてます・・・。

引用

ギリシャ金融支援、欧の財務相会合は再協議へ

【ブリュッセル=五十棲忠史】ギリシャへの金融支援を巡って協議を続けている、欧州連合(EU)のユーロ圏19か国は24日夜(日本時間25日未明)、ブリュッセルで財務相会合を開いたがギリシャ側との意見の隔たりは埋まらず、協議は約1時間で終了した。

 25日に協議を再開し、週内決着を目指す。

 ギリシャは30日までに国際通貨基金(IMF)に約15億ユーロ(約2100億円)を返済する必要があるが、自力で支払うことは難しく、EUなどによる支援がなければ債務不履行(デフォルト)に陥る可能性が高まる。

 資金繰りが悪化しているギリシャは金融支援の再開・継続を求めているのに対し、EU側は支援の条件として歳出カットや増税を含む構造改革の実施を求めている。緊縮財政には消極的だったギリシャは22日、一転して年金支出や防衛費の削減、法人税率の引き上げなどを含む改革案を提出。これに対し、EU側は日本の消費税に当たる「付加価値税」の軽減税率撤廃、年金支出のさらなる削減などを求めているとみられる。

 2015年06月25日 12時00分 読売新聞
 ブリュッセルで24日財務相会合を開いたユーロ圏諸国、焦点はやはりギリシャ支援策でしたが、緊縮策など構造改革を求めるユーロ圏諸国に対し、さらなる金融支援及び継続を求めるギリシャとで平行線なままの状態は変わらず、たった1時間で終わっちゃいましたが、25日に再び協議する方針みたいです。
 ユーロ圏諸国としては何としてもデフォルトを阻止したいところだが、肝心のギリシャに改善の余地が見られないことには苛立ちしか残りませんね。

 ギリシャは当初緊縮策は嫌だなんてゴネたけど、最近になって身を削る改革に着手しだしたって言いますから、最初からなぜやらなかったのかって思います。これまでのいい加減極まりない放漫財政がもたらしたツケの重さを全く理解してないなと言われて当然。
 ここに来て緊縮策を掲げたのは、我々はちゃんとやってますよ。ってアピールにしか映りませんし、緊縮策に動いたはいいが、結果が出なければ意味のないものでしかないです。EUから見れば「我々に対するアピール目的でやってるのか!?」って言いそう。

 EUはギリシャに対してさらに緊縮策を進めるよう言ってはいるものの、アレクシス・ツィプラス首相以下ギリシャ政府がそれを受け入れるのかねェ・・・!! 国民は反発するだろうしそれを利用してムダに強気な姿勢にならねばいいけども。

 再協議と言う展開になっているギリシャ金融支援、猶予が近づきつつあるだけに、もう時間はないのだからギリシャが努力する以外他にないんじゃないのかな!! お互いの溝が深いまま猶予期限を迎えていいものだろうか。待ったなしなのに。

theme : 国際政治
genre : 政治・経済

首位浮上! そして唯一の貯金

 常日頃からこう言う試合を見せてくれればとすら思いますね。

引用

阪神貯金、セ界独り占め 4月4日以来の首位

 <広島2-7阪神>◇24日◇富山

 阪神が広島に快勝し、貯金1ながら4月4日以来の首位に浮上した。延長12回ドローの総力戦から一夜明け、長野から北陸新幹線「かがやき」で富山へ移動。名物ホタルイカばりに富山の夜に輝いたのは、5番マット・マートン外野手(33)だった。

 長いトンネルを抜ける日が近づいてきた。そんな気配をプンプンと漂わせる、マートンのひと振りだった。5点リードの5回2死、外角高めチェンジアップを2号ソロ。「すごく感触が良かった。これまでのシーズンになかった感じだね」と笑顔を見せた。2回の右前打、4回の左前打と合わせ、猛打賞を演じた。

 20日ヤクルト戦(甲子園)が15年初アーチ。今季254打席目での本塁打は来日6年目でもっとも遅い。ここから、わずか2試合を挟んで2発目。確実に覚醒の時が近づいている。マートンも「我慢しながら、辛抱強くやってきた成果が出た。バット、手の軌道がフィットして打てている」と復調気配を感じていた。

 「仲間」にささげる白星だった。11年6月27日、遠征中の富山で渡辺長助チーフスコアラーが54歳で急逝した。あれから4年がたった。この場所で戦う意味は何か。和田監督は言う。「ここに来ると長さんのことを思い出す。いろんな意味で、いい試合を見せられて喜んでくれていると思う」。打線が機能しての首位奪回にも「(いまは)代わることもあるけど、代わらないよう頑張るだけ」と冷静に受け止めた。

 [2015年6月25日7時20分 紙面から 「nikkansports.com」]より
 延長12回引き分けと取りこぼし同然だった前の試合とはうって変わって、24日に富山で行われた広島戦で7-2の勝利を収め、4月4日以来の単独首位及びセ唯一の貯金となった阪神、その試合のマン・オブ・ザ・マッチはここまで不振にあえぎ、やっと今シーズン第1号が出たマット・マートンにつきます。

「我慢しながら、辛抱強くやってきた成果が出た。バット、手の軌道がフィットして打てている」と復調の手応えを感じてるマートン、おそらく新しい外国人選手が入団したことで結果を出さねばならないと言う危機感から出たのではないでしょうか。
 長いスランプから脱却するきっかけになればいいのだが。

 クリーンナップで揃って打点を上げ勝利に貢献、こう言う野球を見たかったんだって。

 首位に浮上しても常に危機感を持ってプレーすることが必要です!!
 課題は山積みであることを考えたら、ホントの勝負はここからだってことです。

 勝利そして内容のある試合をする。それこそがファンサービスだと言うことです!!

theme : 阪神タイガース
genre : スポーツ

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード