fc2ブログ

「相手が悪い」とはこのことだ

 違法な客引きの取り締まりが始まったとは言え、それでもやる人間はいる以上取り締まりを強化するのは当然です。

引用

私服女性警官に「僕がおごりますよ」、現行犯逮捕 大阪繁華街で客引き一斉摘発

 大阪府警は、28日深夜から29日未明にかけ、府内6地区の繁華街で、通行人に声をかけてガールズバーやホストクラブなどへ誘う違法な客引き行為の一斉取り締まりを実施し、府迷惑防止条例違反容疑で店舗従業員ら男女7人を逮捕するなど計10人を摘発した。大阪市はキタとミナミ地区を対象に、10月から客引き行為に対し罰則を科しており、制度適用開始後初めての一斉取り締まりとなった。

 府警によると、取り締まりは同市や吹田市の繁華街において捜査員60人態勢で実施し、私服姿の女性警察官も初めて参加した。

 大阪市中央区宗右衛門町の路上では28日夜、女性警官に「1時間500円でどうですか。僕がおごってもいいですよ」などと客引きしたとしてホストクラブ店員の男(20)が現行犯逮捕された。

 大阪市は6月施行の「市客引き行為適正化条例」に基づき、キタとミナミの繁華街を客引き行為の「禁止区域」に指定。10月27日からは悪質違反者に過料5万円を科している。一定の効果は見られるが、深夜には多くの客引きが確認され、同市の道頓堀周辺ではホストクラブ店員が路上にたむろし、府警に苦情が寄せられていた。

 最終更新:11月29日(土)15時37分 「産経新聞」より
 大阪市で28日深夜から29日未明にかけてミナミやキタを中心に客引き行為の一斉取り締まりを実施したが、これにより男女7人が迷惑防止条例違反容疑で逮捕されたって言うけど、その中の一人は何と!? 警察官とは知らずに客引きをしたとして現行犯逮捕されたって言うんだから、バカを見たと言うが相手が悪かったなと言いたくなります。
 違法な客引きは犯罪だってことを知らないのかと言いたくなるし、まして警察官相手にそれをやったんじゃ相当バカをやらかしたと思います。

 悪質な違反者に5万円もの罰金を科すお達しなども全然効果がなく、大阪府警に市民から苦情が相次いだことで、大阪府警としては女性警察官を私服姿で紛れ込ませて摘発につなげようとして、今回それをやったと思いますが、これが効果あるのかと思えばちょっぴり疑問です。

 大体罰金5万円って、軽いとしか思えないし50万円ぐらいの罰金にするとか、それに関与した店舗には営業停止処分、責任者は監督責任不行き届きで逮捕とかしなければダメなんじゃないかな。
 客引き禁止と言うルールが施行されながら、それでも懲りなく客引き行為が目立つのには目に余りますが、繁華街を楽しみたい市民にとって客引きは迷惑なものでしかないです。

 店も店で、そこまでして客を多く確保したいのかと思うね。
 警察官とは知らずに客引きして逮捕、これを機に客引き行為が減ることを願うばかりです。

theme : まぢかよ!?
genre : ニュース

アギーレ監督訴えられる

 これが日本代表にどんな影響をおよぼすのか・・・!!

引用

アギーレ監督、八百長疑惑で来週にも告訴

 日本代表のハビエル・アギーレ監督(55)が、八百長疑惑で来週にも告訴されると28日付のスペイン・マルカ紙が報じた。反買収委員会が、12月1日か2日までに同監督を含む関係者33人をバレンシア裁判所に告訴する方針だという。

 今年9月、スペイン1部サラゴサ(現2部)監督を務めていた11年5月21日のリーグ最終節レバンテ戦(2-1)に八百長疑惑があると反組織犯罪対策検事局が発表。サラゴサの1部残留がかかった試合にネットカジノで大きな倍率がついたことが問題視された。

 スペイン国外にいる同監督はこれまで事情聴取を受けていないが、告訴が成立した場合は裁判所の招聘(しょうへい)に応じなければいけない。また、裁判所の判決で有罪を言われた場合は、1年から4年の懲役が科される可能性もあると報じられている。

 現在、アギーレ監督は海外組視察のため欧州に滞在中。日本協会関係者によると「アギーレ監督は渡欧前に『(裁判所などから)要請があれば説明してきても構わない』と話していた。ただ、出発前までに現地から何も連絡はなかった」と言う。現時点でも現地から同協会への連絡はなく、推移を見守るしかない。ただ、アジア杯オーストラリア大会(来年1月9日開幕)を控え、もしものことがあれば重大な局面を迎えることになりそうだ。(山本孔一通信員)

 [2014年11月29日7時12分 紙面から 「nikkansports.com」]より
 日本代表のハビエル・アギーレ監督が、スペインで八百長疑惑が出て告訴の可能性が出てきたと言うけど、アギーレ監督が3年前の当時リーガ・エスパニョーラ1部だったレアル・サラゴサを率いていた時にある試合で八百長があったとスペインの検察庁の反汚職局の調査で明らかになったことで、アギーレ監督以下当該クラブの関係者33人をバレンシアの裁判所に告訴する方針を受け、来週中にも呼ばれるみたいです。

 現在アギーレ監督は欧州滞在中で、また事情聴取を受けてないことから告訴が成立した場合は招聘に応じねばならず、その際監督業は出来なくなる可能性もありそうです。
 それにしても、3年前の試合でなぜ今頃八百長だと言う疑惑が出たのか? この試合にどうも胡散臭い匂いがあったからだろうな。それとも調査に相当な時間をかけたからだろうか。

 来月再来日することになるアギーレ監督、当初八百長疑惑について聞かれた時には「心配してない」と言うけど、そうも言ってられない状態になりかねないことは間違いないようだ。
 場合によっちゃ来年1月にオーストラリアで開催されるアジアカップは、別の監督になる可能性が出そうだし、どうなりますか。

theme : え!本当!?
genre : ニュース

またまたカシミール

 未だギクシャクしている印パ関係の深刻さだけが残ってます、マララ・ユスフザイさんとカイラシュ・サティヤルティ氏にノーベル平和賞を受賞しても簡単にこの両国の関係修復は出きっこないってことですか。日韓と同じだな。

引用

カシミール:インド軍基地で銃撃戦…武装集団が襲撃

【ニューデリー金子淳】インド北部ジャム・カシミール州のパキスタンとの国境付近で27日、武装集団がインド軍の基地を襲撃し、銃撃戦となった。ロイター通信によると、インド兵3人と住民3人が死亡、武装集団のメンバー4人も射殺された。カシミール地方は印パ両国が領有権を争っており、インド側はたびたびパキスタンからの「越境テロ」を非難している。武装集団がパキスタン側から来たとの報道もあり、事実であれば印パ関係が一層冷え込む可能性がある。

 地元メディアなどによると、事件は国境から約4キロ離れた町アルニヤで発生。軍服を身につけた武装集団が二手に分かれ、防空壕(ごう)と近くの住宅を銃撃したという。同州は州議会選の最中で、モディ印首相の応援演説を翌日に控えていた。

 カシミール地方を巡っては、今年8月に印パ両国による外務次官級協議が予定されていたが、地元の分離主義者にパキスタン側が接触したとしてインド側が出席を拒否。10月には両軍が国境を挟んで砲撃を繰り返し、双方で住民約20人が死亡する事態に発展した。

 モディ首相とパキスタンのシャリフ首相は26、27の両日、ネパールで開かれた南アジア地域協力連合(SAARC)首脳会議に出席したが、握手を交わしただけで会談は実現せず、関係修復の見通しは立っていない。

 毎日新聞 2014年11月28日 12時10分
 インドパキスタンでお互い領有権を争っているカシミール地方、そのカシミールのインド側にあるジャンム・カシミール州のパキスタンとの国境線で突如武装集団が襲撃し、インド軍の兵士と一般市民の合わせて6人が死亡する事態となりましたが、忘れた頃に再び起こるカシミール危機、インド軍の兵士をターゲットにしたと言うことはどう見てもパキスタンの仕業かも知れないが、ただでさえ悪化している印パ関係がさらに悪化することは間違いないようだ。

 カシミールについて今年8月に印パ両国の外務次官級会議が予定されてたけど、それがキャンセルになってから一気にまた悪くなったけど、今月にはインドのナレンドラ・モディ首相とパキスタンのナワズ・シャリフ首相SAARC(南アジア地域協力連合)の首脳会議に出ても握手しただけで会談には至らずじまいで、印パ共にギクシャクした雰囲気の中でまた起こったカシミールでのドンパチ、パキスタンが仕掛けたとなればインドの国内世論がさらに反パキスタンに動くこともそうだし、ヒンズー・ナショナリストでもあるモディ首相がそれを煽りかねないですね・・・。
 日中や日韓の比ではないくらいギクシャクしやすい印パ、今回のドンパチがまた印パ紛争へと発展しなければいいのだが・・・。

 宗教と領土が入り混じり、これが複雑怪奇な問題となっているカシミール問題、元々インドだったパキスタンがここで自分たちの領土だと声高に言っても通用するんでしょうか? これでは尖閣諸島を自分たちのものだと一方的に主張する中国や竹島は我々のものだと叫んでる韓国と全く変わらない気もします。

theme : 領土・領海・・経済水域
genre : 政治・経済

さらばみんなの党

 党発足から5年で消滅しました・・・。

引用

みんなの党が解党=浅尾氏は無所属で出馬

 みんなの党が28日、解党した。来月2日に総務相に届け出る。国会内で記者会見した浅尾慶一郎代表は「支援してくれた方々におわび申し上げたい。与党の補完をしたいというグループが(党内に)一定程度いたのは事実。そのまま選挙に突入して、その後分裂した場合には、有権者に説明ができない」と語った。
 同党は政党交付金を所属国会議員に選挙資金などとして支給した上で、12億円以上を国庫に返還する予定。
 また、浅尾氏は衆院選に無所属で出馬する意向も表明。「選挙前に、党を解党した代表が新党の代表になるのは論理的、世間的に認められない。選挙後、政治勢力の結集に向けて努力したい」と述べた。

 最終更新:11月28日(金)13時19分 「時事ドットコム」より
 内紛の末に解党と言う形で終わったみんなの党、渡辺喜美氏浅尾慶一郎代表の対立は最後まで修復せず、これが結果としてこうなった形だが、一時期は旋風を起こしながら最後があっけなく終わると言うのは、盛者必衰と言うよりも一時期の勢いはどこへやら・・・!? です。

「支援してくれた方々におわび申し上げたい」と会見に臨んだ浅尾代表、党内を最後までまとめ切れなかったことへのお詫びかも知れないが、渡辺喜美氏が自民党にすり寄ったことで一部から反発、江田憲司氏の「造反」と言うトラブルに遭ったことで浅尾代表の求心力はイザ知らず、世論からの支持率を失う結果も強ち的を得てます。
 選挙前に解党と言う判断を下した浅尾代表、このまま党を存続しても自分たちのゴタゴタが有権者に愛想を尽かされた感もして、これでは選挙を戦えないと言う判断かも知れないです。

 浅尾代表にせよ、渡辺氏にせよ、今回の衆院選は無所属での出馬となりますが、いずれにせよ「茨の道」であることには間違いないです。

 旧維新の会同様「第3極」として期待されたみんなの党、結局自滅同然であっけない消滅となった感がするが、ゴタゴタ続きで有権者にソッポを向かれたってことです。渡辺喜美が「しがらみのない政治」と叫んだものの結局しがらみに囚われてんじゃないのかな、これが最大の理由だと思うね。

theme : 政治・経済・社会問題なんでも
genre : 政治・経済

帰国子女で「ViVi」専属モデル

 ニューヨーク生まれの帰国子女で英語力は抜群、モデルでありながらタレントとしても活躍している河北麻友子、そのキャラクターはバラエティ番組において「重宝」されている感もしますが、国民的美少女グランプリに選ばれた実績も誇ることから、それに「恥じない」活躍を見せてます。
 そんなわけで今から23年前の今日1991年11月28日は、河北麻友子が生まれた日です。

 1991年11月28日、ニューヨークにて生を受けた河北麻友子、実家はマンハッタン地区で近所にはビヨンセやロバート・デ・ニーロが住んでいたと言いますから、絵に描いたセレブと呼ぶべきではないでしょうか(実父は会社経営)。
 12歳の頃、女優を目指すべく単身来日、この年行われた国民的美少女コンテストでグランプリ及びマルチメディア賞の2冠に選ばれたことで、芸能界入りしたのでした。その際河北は萬田久子と上戸彩を目標に挙げたのでした。

 2005年にフジテレビ系で放送された深夜ドラマで主演をはったことから女優として活動、その3年後の2008年に日本に移住し芸能活動を本格スタートさせるとドラマはイザ知らず、帰国子女と言う肩書と言うかキャラクターでバラエティ番組にも出演するなど、幅広く活動するのでした、2008年から3年間は小学館から刊行しているファッション誌「Pretty Style」の専属モデルを努め、モデルにも挑戦したのでした。
 2012年からは「ViVi」の専属モデルとなり、マギーやトリンドル玲奈などと共に活動するようになったのです。
「ViVi」はまた海外志向が強いこともあり、帰国子女である河北は打ってつけの逸材だったのかも知れませんね。

「ViVi」モデルとして活躍する傍ら目立つのは、やはりバラエティ番組ではないだろうか。
「ヒルナンデス!」では金曜レギュラーとして、有吉弘行と上手いやりとりを見せたり「イッテQ!」では出川哲朗と共演することが多いせいか“出川ガール”と言うイメージがついたりと、半ば「新境地」を築いてます。
 本人は目標は26歳でオスカー女優になりたいと公言してるけど、出川ガールのイメージがあるせいかそれを有吉にツッコまれてますからねェ・・・。

 バラエティ番組において存在感を見せている河北麻友子、モデルとタレント・女優とマルチな活躍をしてますが、その行く先はどんなものになるのか、考えてみれば菊地亜美や中村アンなどとは全く違ったキャラですからね、今後はどうなるのやら。

theme : 女性タレント
genre : アイドル・芸能

菅官房長官、民主党の公約を「バッサリ」

 衆院選に向け各党公約を掲げてますが、これが与党の批判だけではかえって批判を浴びるのがオチみたいです。

引用

民主公約「批判だけで無責任」=菅官房長官

 菅義偉官房長官は27日午前の記者会見で、安倍政権の経済政策「アベノミクス」からの転換を訴えた民主党の衆院選公約について、「批判だけならどの党でもできる。具体的にどう現実を変えるかを国民に示す必要がある。全く無責任だ」などと酷評した。
 菅長官は、民主党が公約で最低保障年金の導入を掲げながら、財源を明示していないことを指摘し、「有権者はうんざりしている」と強調。「民主党政権下では消費税を引き上げずにマイナス成長だった」とも語った。

 最終更新:11月27日(木)12時49分 「時事ドットコム」より
 アベノミクスからの転換を強調した民主党の衆院選公約を「批判だけならどの党でも出来る、無責任」とバッサリ切り捨てた菅義偉官房長官、確かに政権与党のやり方を批判するだけじゃ有権者の支持は集まらないし、ただの下らない憂さ晴らしと言うかボヤキとしか映らないと思います。菅官房長官のこの釈明は的を得てます。
 自分たちならこうする! って明確なビジョンも政策もなく、ただ相手のやり方を批判するような主張は中身がないとしか思えないし、有権者にしてみれば「民主党はダメだ、与党を批判してばかりで国民のことを考えてない」って見るでしょう。

 かつて民主党は最低保障年金導入を掲げながら、財源が示されてないことに言及して批判した菅官房長官、菅官房長官にしてみれば、自分たちの失策を棚に上げて人の批判をするな! って心境でしょうね。

 今の社会や制度におかしい点でもあれば、我々ならばこうする! と言う工夫と言うか主張を全然強調せずに、ただアベノミクスを批判する内容だと有権者は共感出来ないし、民主党はそんなことでしか自分たちの存在意義をアピールできないのか、実に低レベルだ、ってブーイングを受けておかしくないです。
 仰る通り批判だけなら誰だって出来るし、それだけを強調したところで何もならないですし、下らない単純思考でもいいところです。

 本気で有権者のことを考えるならば、他党の批判だけを強調するようなものではなく、国民いや日本のためになるような公約を掲げたらいかがですか!? 民主党。

theme : 衆議院解散・総選挙
genre : 政治・経済

「Captain of the ship」に思う

 私が最近ハマッている歌と言えば、長渕剛「Captain of the ship」だが、この歌は非常にいい歌の一つだと思います。
 まずは歌詞を・・・。

引用

じめじめと暗く腐った憂鬱な人生を 俺は憎んでばかりいた
叩かれても突っ伏したまんま ただ頭をひしゃげて生きてきた
えげつなさを引っかけられ 横なぐりの雨が頬を突き刺したとき
我慢ならねえ たったひとつの俺の純情が激烈な情熱に変わる

正義ヅラしたどこかの舌足らずな他人の戯言(たわごと)など
叩きつぶしてやれ
眉をひそめられ“でしゃばり”と罵られても
『いい人ネ』と言われるよりよっぽどましだ
ガタガタ理屈などあとからついて来やがれ!
街は“自由”という名の留置場さ
「あんな大人になんかなりたかねえ」と
誰もがあのころ噛みしめていたくせに!!

Captain of the ship Oh! 明日からお前が舵を取れ!
Captain of the ship Oh! 生きる意味を探しに行こう
ヨーソロー 進路は東へ ヨーソロー 夕陽が西に沈む前に
ヨーソロー 確かな人生(みち)を ヨーソロー 俺たちの船を出す
 いい歌ですねェ・・・、自分自身を奮い立たせそうなこの歌詞、閉塞感を打ち破りたい気持ちが現れてます。
 眉をひそめられ“でしゃばり”と罵られても「いい人ネ」と言われるよりよっぽどましだ、自己主張が強いほうがいいんだよ!! 和をもって尊しとなすとか出る杭は打たれるじゃダメなんだよ!! ただ結果論やキレイ事だけを有難がって周りに迎合するだけが正しい訳じゃないんだよ!! と思いますね。

 明日からお前が舵を取れ! 生きる意味を探しに行こう、物事や決断は周りや人が決めることじゃないんだ、決めるのは自分自身なんだと言う叱咤かも知れないです。このフレーズは。

 最後のヨーソローはまさに説教とも言うべきか、長渕さんなりの道徳や倫理性を説くものでもあり、閉塞感やそれに伴い希望を持てない人間への叱咤激励と言うか今までの自分に決別して殻を破れ! ってメッセージにも聞こえます。さすが「人生の羅針盤」と言うべき歌です。私はこの歌詞を聞いてて涙ぐむと言うかシビれるなァと感心しましたね。

 そう言えば「アメトーーク!」で長渕剛芸人をやった際、最後はこの歌で締めてましたが、10年前の桜島ライブでもこの曲をトリにしたからその再現と言っていいでしょう。

 かなり長い歌ですが、聞いて損はしません!! ヨーソロー!

theme : おすすめ音楽♪
genre : 音楽

シリア政府もイスラム国を攻撃

 一体全体わけが分からなくなっちゃいました、こうなると。

引用

シリア軍 イスラム国「首都」空爆 95人死亡、批判限定的と判断か

【カイロ=大内清】シリア政府軍は25日、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」が“首都”と位置づけるシリア北部ラッカを空爆し、多数の民間人を含む少なくとも95人が死亡した。ロイター通信などがシリア人権監視団(英国)の話として伝えた。政府軍によるラッカ空爆としては最大規模となる。

                   ◇

 アサド政権はこれまで、住民への無差別的な空爆作戦を行っているとして米欧から強く非難されてきた。しかし、今回の空爆では、国際社会との「共通の敵」であるイスラム国への攻撃のためであれば、民間人に犠牲が出ても米欧からの批判は限定的だという計算も働いたとみられる。

 人権監視団は、空爆はラッカ東部を中心に少なくとも10回行われ、死者のうち52人は民間人であることが確認されたとしている。救助活動中にさらなる空爆を受けるなどして多数が負傷し、死者は増える可能性がある。ラッカにあるイスラム国の拠点などには、有志連合を主導する米国なども空爆を実施している。

 政府軍のこれまでの空爆作戦は、反体制派やイスラム国の部隊が入り乱れる北部アレッポ周辺や反体制派支配地域が中心で、ラッカには多くの戦力を割いていなかった。アサド政権存続に向け、米欧や湾岸アラブ諸国の後押しを受ける反体制派の弱体化を優先してきたためだ。イスラム国と反体制派の戦闘から距離を置くことで、双方を消耗させる狙いもあるとみられる。

 アサド政権が今後、この方針を転換してイスラム国支配地域への攻勢を本格化させるかは不透明だ。ただ、政権側にはイスラム国の問題で米欧と利害の一致点を探り、政権存続を認めさせたいとの思惑がある。民間人にも多数の死傷者が出たとされる今回の空爆は、米欧が政権側のやり方をどの程度許容するかの判断材料にもなりそうだ。

 イスラム国は昨年、ラッカを制圧し、その後、周辺地域や隣国イラクでの支配を拡大。今年9月以降は、シリア北部のトルコ国境沿いにあるクルド人地域の町アイン・アラブ(クルド名コバニ)をめぐって激しい戦闘を繰り広げている。

 最終更新:11月27日(木)8時23分 「産経新聞」より
 バッシャール・アサド政権と反政府勢力の対立からイスラム国なる過激派組織を生み出し、混迷を極めるシリア内戦、こうなったのも無能な国連とアサド政権の方を持つ中ロに原因が大いにあるけど、そのイスラム国に対しシリア軍が拠点である北部の都市・ラッカを空爆したことは、イスラム国打倒を目指してる一方アサド政権に批判的な欧米からの批判を抑える目的でもあるのでは。
「我々だってイスラム国を倒す目的がある」って。

 イスラム国の拠点であるラッカには欧米も空爆を行ってますが、ここでまさかシリア軍が空爆に動いたとなれば、一体どこが正義でどこが悪だと言うのがゴッチャになって訳の分からない展開になりそうです。
 欧米はアサド政権もイスラム国も打倒したい、そのアサド政権がイスラム国打倒に動いたとなれば、欧米と利害が一致したとも読み取れるが、あくまでもアサド政権の目的は政権を認めさせたいと言う魂胆でしかないです。

「アサドはイスラム国を攻撃することで我々からの批判をかわそうとしている」と欧米は懐疑の目を向けてるかも知れないけど、いずれにせよアサド政権もイスラム国も“危険分子”であることには変わりないです。

theme : シリア情勢
genre : 政治・経済

これのどこが「ストレス発散」だ!?

 それにしてもこの父親ってロクでもないと言うか精神的にガキと言うか・・・!!

引用

「ストレス発散のため」生後4か月の長女に暴行

 生後4か月だった長女に暴行し、意識不明の重体にさせたとして、北海道警札幌西署は25日、札幌市西区西町北2、無職宮本俊幸容疑者(26)を傷害容疑で逮捕した。

 発表によると、宮本容疑者は7月2日頃から約1か月間、アパート自室で長女に頭を殴るなどの暴行を加え、脳損傷の重傷を負わせた疑い。長女は意識不明の状態が続いている。宮本容疑者は「ストレス発散のため、ほぼ毎日やっていた」と容疑を認めているという。

 宮本容疑者は長女と妻(22)の3人暮らし。8月5日に全身けいれんを起こした長女を、宮本容疑者と妻が病院へ連れて行き、翌6日、虐待を疑った病院が札幌市児童相談所(児相)に通報した。長女は顔や腹にもあざがあったという。妻は「虐待は知らなかった」と話しているという。

 同児相によると、病院から通報があるまで虐待情報は寄せられていなかった。

 2014年11月26日 08時58分 読売新聞
 しかし、何でしょうかねェ・・・!! 札幌市で26歳の父親が生後4ヶ月の実の子供の頭を殴るなどの暴行を加えて、脳挫傷を負わせたって言いますから、これだけでも考えられないしおぞましいのに、その動機について「ストレス発散のため、ほぼ毎日やっていた」ですから、聞いてて腹が立つと言うか呆れて物が言えないです。

 ストレス発散のためなんて、自分に何か面白くないことがあった。ムシャクシャしたからと言う理由で自分より立場の弱い人間、それも自分の子供に暴力を振るうなんて人として最低最悪もいいところで、正直言って「人間のクズ」と言っていいかも知れないです。
 弱い者いじめは人として最低最悪の行為だってことを知らないだな、こいつはホントに!! 自分の子供を自分の憂さ晴らしの道具にするなんて人間性のかけらなどこれっぽっちもないと思う。

 妻も妻だよ、虐待は知らなかったなんて言ってますが、見て見ぬふりしたんだろと言いたくなるし、共犯同然だよ。

 自分に何か嫌なことがあった、面白くないことがあったからと言う理由で暴力に訴えるのはクソガキの考えもいいところ、この父親も所詮精神的にガキのまんま親になったとしか思えないです。
 この手のケースでは親権を剥奪でもしない限り、また同じことが繰り返されるだけだと思うよ。ストレス発散目的で弱い者いじめなど、正直言って最低だ!! この父親もまた小学生からやり直さねば変わらない。

 私が思うに、虐待で重軽傷を負わせた親から親権を問答無用で剥奪、って罰則を与えねば変わらないと思うよ。日本は子供に対する人権及び権利保護を強化すべきだ!! 後は子供に対する悪質な犯罪には罰則を厳しくしろ。

theme : これでいいのか日本人
genre : 心と身体

中島美嘉、男子バレー代表・清水と3年愛の末に

 私は結構好きな歌手の一人ですから、このニュースは交際直後から関心がありました。

引用

中島美嘉 来月結婚!バレー日本代表・清水邦広と3年愛実らせた

 歌手の中島美嘉(31)がバレーボール日本代表の清水邦広(28)と来月結婚することが25日、分かった。

 バレーボール観戦を通じて知り合い、2011年夏から交際。両家へのあいさつはこれからで、中島が「1年で一番大好き」と公言しているクリスマスの時期に婚姻届を提出する方向で調整中。具体的な日取りなどが決まり次第、正式に発表する。

 中島は今月5日に9年ぶりのベストアルバム「DEARS」と「TEARS」を発売。歌手人生の集大成となる作品をリリースして、私生活でもあらたな人生をスタートさせる。ファンへ直接報告する場は、結婚後初のステージとなる12月30日の日本武道館公演。約1万人で「雪の華」を合唱することになっており、中島にとっては最高の祝福となりそうだ。

 [ 2014年11月26日 05:42 「スポーツニッポン」ウェブサイト「スポニチ Sponichi Annexニュース」]より
「雪の華」「一番綺麗な私を」などの透明感あふれる歌や「SEVEN」「CANDY GIRL」などのポップ感溢れる歌でもお馴染みの歌手・中島美嘉が男子バレー代表の「顔」とも言うべき清水邦広と来月結婚することが分かりましたが、バレー観戦でお互い知り合い、交際を3年積み重ねてようやくと言うかめでたくゴールインとなったようです。

 今月ベストアルバムを2本リリースするなど、新たなスタートへの第一歩を踏み出した矢先の婚約発表、プライベートでも新しい人生のスタートですから、これは中島に取っても清水に取ってもおめでたいものではないでしょうか。清水もこれでさらなる活躍につなげてほしいです。
 昨年GIRL NEXT DOORの千紗が北島康介と結婚したのは記憶に新しいが、また一組歌手とアスリートが結ばれたと言うのはおめでたいことです。

 時を超えるこの想いは、愛の他何があるでしょう~♪(「一番綺麗な私を」から)
 末永くお幸せに、です。

theme : 芸能人の恋愛・結婚・離婚
genre : アイドル・芸能

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード