fc2ブログ

これはゲームではなく違法行為です!!

 遊びと犯罪の区別と言うものが分からないのだろうか!!

引用

「失神ゲーム」を中学同級生に強要、高2逮捕

 福岡県警早良署は30日、福岡市城南区の高校2年の男子生徒(16)を傷害容疑で逮捕した。

 発表によると、男子生徒は1日午後3時頃、同区内のカラオケ店で、中学時代の同級生の男子生徒(16)に「失神ゲーム」と呼ばれる行為を強要。長く息を止めさせ、胸を強く押して意識をもうろうとさせた上で、たばこの火を首に押し当てて約2週間のやけどなどを負わせた疑い。「失神ゲーム」は、激しい運動などをさせた後に胸を圧迫するなどして気を失わせる危険な行為。現場には他に生徒2人がいたが、「自分一人でやった」と話しているという。

 (2013年4月30日12時47分 読売新聞)
 福岡市で高校生が中学時代の同級生に対し、長く息を止めて胸を圧迫させると言う「失神ゲーム」なる行為を強要させてケガを負わせたとして傷害容疑で逮捕されましたが、当たり前です!! 一歩間違えたらケガを負わせるどころか人命に関わるようなもので、立派な犯罪もいいところだ!!

 それにしても、何でこんな危険極まりない行為が“遊び”として認知されているのか? そこら辺はどうも神経を疑いたくなるし、遊びと違法行為の区別も分からないのか!! と言いたくなります。

 こんな危険な行為が若者や中高生の間で流行っていると言う指摘、情けないことにネット動画で体験談を大々的に載せると言うものだから、聞いてると私は「こんなものを見て興味本位で真似をする人間が出たらどうするのか!!」「いじめや犯罪を助長する悪趣味な行為だ!!」って思います。

 興味本位であろうとなかろうと、こんな危ない行為に手を染めてはいけません!! 今の子供たちはやっていいことと悪いことの区別と言うのを知らないのかって憂いたくもなります。

theme : 許されない出来事
genre : ニュース

元阪急・アニマルが帰らぬ人に・・・!!

 この選手も「記録より記憶に残る選手」の一人でしたね・・・。

引用

元阪急アニマル投手急死 54歳、腎不全7カ月前から人工透析

 元阪急ブレーブスの投手で、引退後は「亜仁丸レスリー」の芸名でタレント活動もしたアニマル・レスリー=本名・ブラッド・レスリー=さんが27日(日本時間28日)、米カリフォルニア州マリナ・デル・レイの病院で腎不全のため死去した。54歳。同州出身。米芸能サイト「TMZ」が29日(同30日)に報じた。

 前妻のチホ・スビモノフさんが同サイトの取材に対し、レスリーさんの死亡を確認したと答えた。レスリーさんは腎臓疾患のため、7カ月前から人工透析を受け、自宅療養を続けていた。危篤との報告を受けたチホさんは、病院に駆けつけたが息を引き取ったあとだったという。

 1986年に来日。198センチの巨体がマウンド上で雄たけびを上げ、味方捕手を殴ってスキンシップを図る特異のパフォーマンスで人気を博した。86年は19セーブをあげたが翌年は5セーブで現役を引退。通算7勝5敗24セーブだった。

 その後「亜仁丸レスリー」としてタレントに転身し、TBS「風雲!たけし城」やCMに出演。帰国したあとも、「ミスター・ベースボール」(92年)、「リトル・ビッグ・フィールド」(94年)、「スペース・ジャム」(96年)、「バディ」(2000年)などの映画に出演した。

 アニマルのニックネームは、来日前からマウンド上で派手なガッツポーズをしていたことから付けられた。78年にドラフト1巡目で大リーグ、レッズに指名されて入団し、82年にメジャーデビュー。

 同年、101敗を喫したチームの中で、動物のように叫ぶパフォーマンスが話題となった。85年にミルウォーキー・ブルワーズに移籍。メジャー通算1勝3敗6Sだった。

 闘病生活前まで、レスリーさんは、サンフランシスコにあるジャイアンツの練習施設で少年野球の指導に当たっていたという。おとなしい選手の多い日本野球に衝撃を与えた外国人選手の1人だった。

 「『ZAKZAK』2013.04.30付記事」より
 マウンドでの派手な雄叫び、キャッチャーをどつくと言ったパフォーマンスで人気を博した元阪急のピッチャー、アニマル・レスリー、当時を知る世代にとって強烈な印象を与えたことは間違いないし、阪急退団後も日本に残ってたけし軍団の一員として活躍したのは記憶にも残るでしょう。
 そのアニマルが29日にアメリカ・カリフォルニア州の病院で腎不全により死去、数ヶ月前からこの病気を患っていたこと自体驚きです・・・。

 1986年に阪急に入団し、ストッパーとして19セーブを挙げただけでなく、前述のパフォーマンスで人気を博し、球団史上初の観客動員100万人突破にも貢献するなど、チームに多大な影響を与えたのは言うまでもないです。70年代に黄金期を迎えながら、人気がなかったと言う不幸があった阪急にとって人気向上に貢献したアニマルは願ってもない「客を呼べる選手」だったのでは?
 しかし翌年は成績不振に陥ってこの年限りで引退するものの、強烈なキャラクターを生かして芸能界に移籍し「風雲! たけし城」などのバラエティやCM(カップヌードルでの「Hungry!」と言うフレーズが有名)、映画などで活躍したのだから、当時を知る世代の記憶にも新しいです。

 多分当時の阪急において記録及び記憶に残るならブーマーだが、記憶と言う意味ではそれ以上にアニマルでしょう。おそらくブーマーと並んでチームの人気向上に貢献したことは評価するべきです。

 マウンド上で雄叫びをあげるパフォーマンスで人気を博したと言えば、ギャオスこと内藤尚行もだが、アニマルも忘れてはならないです。いずれも「記録よりも記憶に残る選手」としてプロ野球ファンの間でつとに有名ですから。
 それと、今の時代このような派手なパフォーマンスでファンをやんやさせるような選手っているんでしょうかね・・・。

 ご冥福をお祈りします。

theme : 死亡記事
genre : ニュース

公務員の「大規模」リストラ敢行

 財政危機をもたらした元凶に「大ナタ」でしょうか。

引用

ギリシャ公務員1万5000人解雇へ…法案可決

【ローマ=末続哲也】ギリシャ議会は28日、来年末までに公務員1万5000人を解雇する計画が盛り込まれた法案を可決した。

 同国紙カティメリニなどが伝えた。同法案は、ギリシャが欧州連合(EU)などの次回追加支援約88億ユーロ(約1兆1200億円)を受ける条件になっていた。同国政府が憲法が原則、禁じる公務員の解雇に踏み込むのは初めて。

 同国ではかつて、旧2大政党が党勢拡大のため公務員ポストを増やし、2010年には労働人口約500万に対し、約77万人の公務員がいた。これが財政危機の一因になったとの批判から早期退職が奨励されたが、今も約62万人いる。

 (2013年4月30日08時56分 読売新聞)
 来年末までに公務員に対し1万5千人規模のリストラをする計画が盛り込まれた法案が議会に手可決されたギリシャ、財政危機及びユーロ・ショックを招いた最大の原因である公務員優遇体質を正そうと、ギリシャ政府は本腰を入れた感じがしますね。

「財政危機をもたらしたのは今まで我々が公務員を甘やかしたからだ、それを反省に立って改善せねばならない」アントニス・サマラス首相は思ってか、この法案を支持したかも知れないが、ギリシャの憲法では公務員を解雇することが禁じされており、逆に公務員側の反発を招くかも知れないです。

 観光しか主な収入源がなく、また縁故主義が蔓延っているせいか公務員が増加し、これまで西欧から援助を受けたことに意を良くしてか国内の産業競争力が低下して経済が停滞、さらにND(新民主主義党)PASOK(全ギリシャ社会主義運動)が支持固めの為に公務員を甘やかす政策を取り続けたせいで、これらの問題が今日の財政危機を招いたことを反省に立ってか、公務員の大規模なリストラを敢行する法案を可決したけど、サマラス首相はこれまでの政権を反面教師にしたと言えます。

 緊縮策では国民の大半からブーイングを浴びたが、今回の公務員大規模リストラ法案では公務員側から大ブーイングを起こりかねないですね、ただこうでもしないとこれ以上の財政危機回避出来ないと言うジレンマもありますから、どうなりますかね・・・。

theme : 海外ニュース
genre : ニュース

維新の会、改めて憲法改正を主張

 憲法記念日が近いことを意識してか・・・!!

引用

96条改正先行を=維新・橋下氏

 日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は29日、TBSの番組に出演し、憲法改正に関し「96条を先に改正し、9条などの憲法問題を議論すべきだ」と述べ、改正手続きを定めた96条の見直しを優先する考えを重ねて強調した。
 橋下氏は、「憲法の制定過程には問題ある。押しつけ憲法とは思わないが一度国民投票にかけた方が良い」とも語った。

 最終更新:4月29日(月)20時8分 「時事ドットコム」より
 29日にTBSの番組に出た日本維新の会橋下徹氏、ここで今の憲法について「96条を先に改正し、9条などの憲法問題を議論すべきだ」憲法改正に意欲を見せる発言をしましたが、維新の会にとって今の憲法は日本の将来の為にならないものだと言う認識なんでしょうね。

「憲法の制定過程には問題ある。押しつけ憲法とは思わないが一度国民投票にかけた方が良い」と今の憲法を変えるには国民投票で賛否を決めることが大事だと言う認識も示しましたが、日本では現行で国民投票は認められてはいないものの憲法に関わるものであれば認められており、だったら国民に憲法改正に賛成か反対かを問うべきだと言えますね。

 96条を改正しない限り憲法改正が現実味を帯びないですが、こうなるとうるさいのは左翼で、憲法記念日にワーワー騒ぎたてますが、アメリカが押し付けた憲法をこれ以上ありがたがっていいのか!! です。日本人自身で新しい憲法を作るべきなんじゃないのか!!

 日本を「Change!」するには、やっぱり憲法改正でしょうね。

theme : これからの日本
genre : 政治・経済

あーあ、やんなっちゃったァ~っ

 また一人昭和を代表するスターが逝きましたが、最後がこんな結末では・・・!!

引用

ウクレレ漫談の牧伸二さん飛び込み自殺か

 29日午前0時15分ごろ、東京都大田区田園調布本町32の多摩川に架かる丸子橋で「男性が欄干から飛び降りた」と、目撃した通行人が近くの交番に届けた。警視庁田園調布署員が川に浮かんだ男性を発見、ウクレレ漫談で知られる芸人牧伸二(本名・大井守常)さん(78)と確認。牧さんは病院に運ばれたが間もなく死亡が確認された。

 同署は、通行人の話などから自殺とみて詳しい状況を調べている。牧さんは近くに自宅があり、遺書などは見つかっていない。

 1960年前後から、世相や風俗などを織り込んだ社会性の強い風刺をウクレレ演奏に乗せて歌い、最後に「あーあ、やんなっちゃった、あーああ、驚いた」で受けるオリジナル漫談で一世を風靡(ふうび)した。

 [2013年4月29日13時47分 「nikkansports.com」]より
 ウクレレ漫談で一世を風靡した牧伸二さん、年配の人たちにとって「あーあ、やんなっちゃった、あーああ、驚いた」と言うフレーズには記憶にありますが、その牧さんが29日に多摩川に飛び込んで自殺したと言うショッキングなニュースが飛び込みましたが、こんなあっけない最期を遂げてしまったことには、あまりにも衝撃と言うか何と言うか・・・!!

 何か悩みでもあったのか? 仕事上かそれとも人間関係か、真相は分からないが何か追い込まれた様子でもあったのだろうか・・・?
 今後の自分の人生に不安だから自殺に走ったのだろうか、だとしたら「やんなっちゃった」では片付かないと言うより済まされないです。

 それにしても、川に飛び込んで自殺なんて、太宰治じゃあるまいし。

theme : 死亡記事
genre : ニュース

「Qさま!!」容姿でチーム分けはやめて欲しい

 私はテレビ朝日系でやっているクイズ番組「Qさま!!」をたまに見ますが、プレッシャーSTUDY形式の現在は見ながら学習できると言う非常に有意義なもので、なぜか? 一般常識はもとより小学校から大学入試まで幅広いレベルに至るまでの学習問題が出て、非常に為になるクイズ番組と言えます。
 出題される問題が学習系と言うと、昔は「平成教育委員会」だったが今は「Qさま!!」だと思います。

 チーム分けも非常に幅広く、関東・関西・九州・と言った地域はもとより、年代別に分けるなど多種多様だが、ここで私が唯一許せないのが「イケメンインテリ」と「ブサイクインテリ」と言うチーム分けで、これについては「人を見た目でチーム分けするのは差別を助長しないか?」って思うのです。

 まがりなりにもこのようなクイズを出す番組ならば、教育上正しい認識と言うか神経を持って欲しいのです。

 人をすぐに見た目だけで判断するのは、いじめや差別を助長するもので良くないことです。

theme : 伝えたい事
genre : ブログ

市民に対しサリンを使用か!?

 一昨年から内戦同然の混乱が続くシリア、ここでまた新たな疑惑が浮上したみたいです。

引用

シリア サリン使用疑惑 内戦関与転換ならアサド政権窮地も

【カイロ=大内清】シリアのアサド政権による化学兵器使用疑惑で、米国がシリア内戦への関与を強める方向にシフトすれば、現在は軍事的には優位にあるとみられているアサド政権は窮地に陥る可能性がある。それだけに政権側は今後、「化学兵器は使用していない」との従来の主張を繰り返し、国際社会が一致した対応を取らぬよう揺さぶりを続けるものとみられる。

 シリア国内では現在、北部の大部分が反体制派の支配地域となっているものの、主要都市アレッポ周辺など要所の多くはなおも政権側がおさえている。装備面で劣る反体制派は、政権打倒には高性能な兵器が不可欠だと訴えている。

 これに対しオバマ米政権は、反体制派支援を殺傷能力のない装備の提供や軍事教練などにとどめ、内戦から距離をとってきた。そこには、武器供与に踏み切れば、反体制派に参加している反米的なイスラム過激派を通じて国際テロ組織アルカーイダや周辺国に武器が流出し、地域全体の不安定さが増すとの懸念がある。こうした危険性はアサド政権が当初から主張してきたことでもある。

 化学兵器問題をめぐり政権側は3月、反体制派による使用があったとして国連に調査を要請し、その後、国連調査チームの権限が過大だとして受け入れを拒否するなど、国連相手の駆け引きを続けてきた。

 この問題で政権側は今後も、後ろ盾であるロシアなどを頼りに国際社会を翻弄して時間を稼ぐ一方、自政権が崩壊した場合の地域への悪影響などを宣伝することで、米欧への牽制(けんせい)を続けていく可能性が高い。

 最終更新:4月27日(土)8時45分 「産経新聞」より
 混迷が続くシリアで、今度はバッシャール・アサド大統領率いる政府軍が反政府勢力に対し、生物化学兵器サリンを用いて殺害したと言う疑惑が浮上し、欧米諸国が懸念を示しているみたいです。
 それにしても、かつてオウムがあの地下鉄サリン事件と言う未曽有の無差別テロに使ったあのサリンをシリア政府が所有してたなんて・・・!! しかも生物化学兵器を用いて大量虐殺って、かつてのイラクにおけるサダム・フセイン政権がクルド人を大量虐殺したハラブジャ事件と同じですよ。

 これに対し使用を否定するシリア政府、さらに「大量破壊兵器使用は欧米が我々を貶めようとするでっち上げだ」と主張しており、国際社会を牽制しています。

 欧米に対しては冷淡だが、ロシアに対しては調査員の入国を認めるなどダブル・スタンダードなところを見せるアサド政権、さらに政権崩壊後のシリアは混乱するどころか、周辺国に与える影響を大々的に宣伝するなどして揺さぶりをかけているが、やっていることは北朝鮮とさほど変わらんな。

 サリン使用疑惑が持ち上がったアサド政権、ここまで来てムダに強気を装って混乱と緊張をさらに強めるようでは北朝鮮と同じ穴のムジナだよ!! ここでアメリカが介入すればアサド大統領は完全なる「袋のネズミ」状態になることは間違いない。

theme : 海外ニュース
genre : ニュース

安城市の連続放火犯の正体は

 先月から頻発している放火事件を起こしたのは・・・!!

引用

タイヤ放火:「ライターで火を付けた」 愛知・安城

 愛知県安城市の県営住宅で25日夜、中古タイヤに火を付けたとして器物損壊容疑で現行犯逮捕された職業不詳、石崎孝行容疑者(36)=同市安城町栗ノ木=が26日、県警の調べに「私がやりました」と容疑を認めていることが、県警への取材で分かった。県警は今後、市内で相次ぐ一連の不審火への関与について追及するが、他の放火現場では石崎容疑者とは外見が異なる不審者の目撃情報もあり、警戒を続ける。【石山絵歩、三上剛輝、安間教雄】

 石崎容疑者は25日夜、自宅のある県営秋葉住宅の4階通路に置いてあった別の住人の中古タイヤなどに火を付けた疑いで現行犯逮捕された。県警の調べに当初は黙秘したが、26日に「ライターで火を付けた」と認めたという。

 県警は犯行に使われたとみられるライターを押収した。

 同市では3月以降、秋葉住宅付近などで不審火が20件以上相次いでいる。周辺住民によると、同月15日に同住宅の駐輪場で原付きバイクなどが燃える不審火が発生した後、石崎容疑者は「たばこを吸うため部屋の窓を開けたら、3人組がバイクに火を付けようとしているのを見た」「1人は外国語のような言葉だった」と周囲に話していたという。

 一方、近所では「不審火の現場から複数の少年が立ち去るのを見た」と話す人もいる。連日、警戒パトロールを続けていた地元町内会の成瀬明浩会長(59)は「連続不審火との関連が分からず、まだ安心できない」と気を引き締めていた。

 所有する空き家で3月19日夜、ござなどを燃やされた女性(78)は「夜中も落ち着かなかった。逮捕で少し安心したが、まだ心配が残る」と話していた。

 毎日新聞 2013年04月26日 14時08分
 先月から愛知県安城市で、不審火が20件も起こっている問題で、25日夜に県営住宅の通路に置いてあったタイヤに火をつける男がいると言う通報を受け、愛知県警がこの男を逮捕したみたいですが、一連の不審火事件を起こしたのはこの男なんだろうかと思います。

 不審火が起こった現場から少年グループが立ち去っているのを見た。と言う証言もあったが、何と、今回逮捕された男はつい最近「たばこを吸うため部屋の窓を開けたら、3人組がバイクに火を付けようとしているのを見た」と証言をしていたことが明らかとなりましたが、自分にアリバイと言うか疑いがかけられないようウソの証言をしたと言えますね。

 県警は一連の不審火事件について言及するみたいですが、他の放火現場では他にも不審火騒ぎを起こした人間がいる可能性もあり、警戒を続けますが、懸念しているのは周辺住民でしょうね。
 犯行に使われたとされるライターを押収したが、証拠物件となりますから当然でしょう。

 放火魔もまた地域住民を脅かす存在に他ならない上、痴漢やストーカー、ひったくり。レイプ魔同様警戒せねばなりません。

theme : 気になったニュース
genre : ニュース

消えた1300億円

 またも資産運用会社による大規模な詐欺事件が起こったみたいです。

引用

米MRI:顧客資産1300億円消失か

 米ネバダ州に本社がある資産運用会社「MRIインターナショナル」が運用する日本国内の顧客から預かった資産約1300億円の大半が失われている可能性があることが26日、関係者の話で分かった。運用実態が確認できず、財務局にも虚偽の事業報告書を提出していた疑いがあるという。証券取引等監視委員会も立ち入り検査をしており、26日にも金融商品取引法違反の疑いで金融庁に行政処分するよう勧告する方針。同庁も業務停止などの処分をする見通しだ。監視委は刑事告発を視野に、強制調査に乗り出した。

 同社のホームページなどによると、MRIは1998年に設立。日本では東京都千代田区に事務所を置き、第2種金融商品取引業の登録を受けている。診療報酬を保険会社などに請求する権利を債権化した金融商品(MARS)を、年利6.0〜8.5%の高利で運用できるとして販売していた。商品は円建てとドル建てで、円建てでは150万円、750万円、1500万円と3種類の投資額を設定。大手経済誌や全国紙に広告を出すなどして顧客を増やしていたとみられる。同社は昨年末時点で約8700人から約1365億円を集めたとしている。

 関係者によると、同社が資産運用をしている実態が確認できず、事実と異なる記載をした事業報告書を関東財務局に提出していた疑いがある。また、顧客からの預かり金を別の顧客の配当に回したほか、一部の顧客に対しては配当の支払いが滞っているという。ただ、監視委は預かり金総額や消失額は確認できておらず、米国の調査当局と連携するなどして実態解明を進めている。

 投資をめぐるトラブルでは、昨年、AIJ投資顧問が全国の年金基金などから受託した計1458億円の資産の大半を消失した問題が発覚している。

 毎日新聞 2013年04月26日 11時20分
 アメリカの資産運用会社・MRIインターナショナルが運用する日本国内の顧客から預かった資産の大半が運用されていないと言う実態が明るみとなりましたが、明確な運用実態が分からず、財務局にウソの事業報告書を出した疑いも持たれており、近く金融商品取引法違反で金融庁に起訴する方針も明らかになってます。
 その額は何と1300億円と言いますから、相当な額のお金が失われたと言えますし、投資した出資者にしてみれば半ば詐欺にあったような感じもしますね。

 AIJもそうだが、大手資産運用会社による顧客からの多額の資産消失問題は、出資者から「ふざけるな!」「生活設計が狂った」と憤るのも無理はないでしょう。

 こうなると、投資と言うものはハイリスク・ハイリターンを伴うものであることを露呈するものかも知れないが、MRI側がキチンとした運用をしてたのかと言う疑問もあります。
「元本は必ず安全です」と言う謳い文句は実はガセだったんじゃ・・・!! だよ。

 さらに大手経済紙や新聞広告などで顧客を増やし、配当金を支払うつもりもないのに投資資産だけ増やす。やっていることは悪質な私腹肥やしもいいところで、ペニーオークションと同様の手口もいいところだよ。

 AIJ以来となる大規模な投資トラブル、MRIの関係者はおそらく詐欺と金融商品取引法違反で逮捕されることは間違いないようだ。

theme : 気になるニュース
genre : ニュース

嶋大輔、引退して政界進出!?

 ツッパることが男の~、たったひとつの勲章~。で一世を風靡したあの人が突然芸能界を引退すると言いますが、その理由は何と!!

引用

参院選「白紙」も男のけじめ…嶋大輔 芸能界引退&政界進出

 82年のヒット曲「男の勲章」で知られる歌手で俳優の嶋大輔(48)が25日、都内で「芸能界引退会見」を行い、政治家への転身を正式に表明した。夏の参院選に自民党比例代表からの立候補を模索していることが一斉に報じられたが、参院選への対応や所属政党については「白紙の状態」とした。

 ダークグレースーツに赤いネクタイ姿。前髪を下ろし、直立不動の緊張した面持ちで「きょう(25日)をもちまして32年間、お世話になった芸能界を引退させていただきます」とあいさつした。

 政治家を志すきっかけは一昨年の東日本大震災だといい、「2児の父親として、勉強したくてもできない子供たちを見て、居ても立ってもいられなくなった」と説明。芸能活動をしながらの政治活動も可能だが、「自分は凄く不器用。32年間やってきたことを断って、次の目標に踏み出すということに決めた」と強調した。

 7月の参院選で自民党比例代表から出馬することも取りざたされているが、出馬、所属政党とも「全くの白紙」だという。「どこ(の党)からも出馬の誘いはないし、今後(も出馬打診の)話があればありがたいし、うれしい。自分の考えと合えば、どの政党でもかまわない」と続けた。

 既存政党とは無関係としながらも、10年の参院選で女優から転身し、親交のある自民党の三原じゅん子参院議員と一緒に参議院会館を回っている姿が目撃されている。永田町関係者によると、アベノミクス効果で、自民党は夏の参院選も追い風ムード。複数の著名人が同党からの出馬を目指しているとされ、嶋もその一人とみられる。退路を断って臨む姿勢を印象づけることで、残り少ない公認枠獲得に向けて猛アピールした格好だ。

 引退会見がこの日になったことについては、参院選の時期とは関係ないと強調し、「反対していた家族の理解が得られたから」とした。会見中は、報道陣から具体的な政策などについて問われ、明確に回答できない場面も何度かあり、司会を務めたフリーアナウンサーの徳光和夫氏がフォローする場面もあった。

 今後は、現在の所属事務所を窓口に、個人として教育問題について取り組んでいく意向という。

 [ 2013年4月26日 06:00 ]「スポーツニッポン」ウェブサイト「スポニチ Sponichi Annexニュース」より
「男の勲章」で有名な歌手で俳優の嶋大輔が、25日に突然芸能界からの引退を表明する記者会見を開きましたが、突然の引退に関係者からどよめきが起こったものの、引退する理由は政界進出みたいです。

「きょう(25日)をもちまして32年間、お世話になった芸能界を引退させていただきます」とマスコミ関係者にあいさつした嶋、なぜ芸能界を引退して政界に進出しようとしたのか、その真相は何なのかですね。
 それについて嶋は、一昨年の東日本大震災の衝撃を目の当たりにし「2児の父親として、勉強したくてもできない子供たちを見て、居ても立ってもいられなくなった」と釈明し、一人の人間として何かできることはないかと考えた結果、芸能界から引退して何か人の為に役立つ仕事に転職したいと言うことだが、なぜ政治家なのかとも思いますね。

 7月の参院選で自民党から比例で出馬するんじゃ? と言う噂もありますが、それについては「白紙」として、明確な回答を避けたみたいです。

 政界進出の為に芸能界を引退することとなった嶋、これについては賛否両論も起こりそうだし、夏の参院選で勝ちたい自民党の「話題作り」的なものもありますね。

theme : 芸能界のニュース
genre : アイドル・芸能

プロフィール

アジシオ次郎

Author:アジシオ次郎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード