「ジャンクSPORTS」が今年3月をもって終了だって!?
毎週日曜夜7時58分にフジテレビで放送されているスポーツバラエティ番組「ジャンクSPORTS」が今年3月をもって終了するというニュース、唐突のことでビックリですね。引用
「ジャンクSPORTS」3月改編で終了
お笑いコンビ「ダウンタウン」浜田雅功(46)の司会で、スポーツ選手によるトークバラエティー番組として人気だったフジテレビ「ジャンクSPORTS」(日曜後7・58)が今年3月で終了する。
春の改編に伴うもので、00年4月のスタートから10年の節目を迎えることも重なり、ひと区切りさせることを決めた。今後はスペシャル番組として改編期などに放送される。
[ 2010年01月23日 ]「スポーツニッポン」ウェブサイト「スポニチ Sponichi Annexニュース」より
ダウンタウンの浜田雅功と現フリーアナウンサー・内田恭子が司会を務め、各分野で活躍するスポーツ選手をスタジオに招いてトークを展開し、スポーツ選手にスポットを当てるだけでなくスポーツアナウンサーに選手とのエピソードを語らせるなど独特の内容で、安定した視聴率を記録するほどの人気番組でした。
2000年から始まった「ジャンクSPORTS」始まって今年、10年目の節目を迎えましたが、春の改変期に伴い一区切りとしてレギュラー放送を終了させ、今後特番で改変期に放送するということも決まったようです。
なぜ安定した視聴率を誇る番組なのに終了なのか? 多分理由として各方面で活躍するスポーツ選手はシーズンが始まると出演が難しくなる為、キャスティング的な理由で折り合いが付かないことが理由ではないでしょうか? 確かにシーズンが始まるとシーズンに集中しなければならないからテレビ出演どころではない。ということですかね。
安定した視聴率を誇った番組だけに、突然の終了はもったいない気もしないでないが・・・。