ベネズエラがコロンビアと外交断絶!?
緊張状態が続くベネズエラとコロンビアの関係、原因はコロンビアにおけるアメリカ軍駐留を巡る対立なようです。
これに対しコロンビア政府は「アメリカ軍に基地を供与する目的は左翼ゲリラと麻薬組織の殲滅にある」としてますが、ベネズエラのチャベス大統領からすれば「基地供与は私を政権から追い落とす企みだ」「コロンビアはアメリカとつるんで私を倒そうとしている」と見なしてるかもしれないですね。
逆にコロンビアも「ベネズエラがコロンビアの反政府勢力に武器を供与した」とコメントを出し、コロンビア情勢をまた悪化させた背景にはベネズエラのチャベス政権が関与していると推測したことで、最近のコロンビアとベネズエラの関係は悪化したと言えますね。
コロンビアがアメリカ軍に基地を供与することを容認したことで、ベネズエラのチャベス政権が「なら国交を断絶するまで」と強硬な態度に出たことで、この地域の情勢がまたさらに緊張状態になったといいますか・・・? かつて2008年3月にエクアドルに潜伏していたコロンビアの反政府ゲリラをコロンビア政府軍が越境攻撃したことで、エクアドルが「主権侵害だ!」と激怒してコロンビアと国交断絶し(後にコロンビアが国境侵害を謝罪しひとまず和解した)、国境地帯に軍を増強して戦争状態になってもおかしくない状況があったように「またか」と思うでしょうね。さらにチャベス大統領、同じく反米路線をとるエクアドルのラファエル・コレア大統領やニカラグアのダニエル・オルテガ大統領とつるんでコロンビア包囲網をまたしく可能性もあるような気が・・・?
親米路線を取るコロンビアのアルバロ・ウリベ大統領と反米路線を取るチャベス大統領の対立が改めて表面化したことで、また緊張状態になったかもしれません・・・。
コロンビア政府が同国の左翼ゲリラや麻薬組織撲滅を目的として、コロンビア国内にアメリカ軍を駐留させる計画を打ち出したところ、これに対しベネズエラのウゴ・チャベス大統領が「コロンビアはわれわれを憎んでいる。基地供与計画はわれわれに対する宣戦布告だ」とコロンビアが基地を供与したことについて「なら戦争も辞さない」としたんでしょう。引用
コロンビアと外交断絶の用意、ベネズエラ大統領が表明
(CNN)南米ベネズエラのチャベス大統領は25日、隣国コロンビアとの外交関係を断絶する用意があると表明した。両国は、コロンビアが米軍に基地を供与する計画をめぐって関係が悪化していた。
チャベス大統領は25日のテレビ演説で「コロンビアはわれわれを憎んでいる。基地供与計画はわれわれに対する宣戦布告だ」と宣言した。
米軍への基地供与についてコロンビアは、麻薬密輸や左翼ゲリラの撲滅が目的だと説明。これに対してチャベス大統領は、基地供与の裏には自分を追い落とす狙いがあると主張していた。
これに対してコロンビア側は、「ベネズエラがコロンビアの反政府勢力に武器を供与した」と発表するなど、ここ数週間で一層関係が悪化している。
最終更新:8月26日18時42分 「CNN.co.jp」より
これに対しコロンビア政府は「アメリカ軍に基地を供与する目的は左翼ゲリラと麻薬組織の殲滅にある」としてますが、ベネズエラのチャベス大統領からすれば「基地供与は私を政権から追い落とす企みだ」「コロンビアはアメリカとつるんで私を倒そうとしている」と見なしてるかもしれないですね。
逆にコロンビアも「ベネズエラがコロンビアの反政府勢力に武器を供与した」とコメントを出し、コロンビア情勢をまた悪化させた背景にはベネズエラのチャベス政権が関与していると推測したことで、最近のコロンビアとベネズエラの関係は悪化したと言えますね。
コロンビアがアメリカ軍に基地を供与することを容認したことで、ベネズエラのチャベス政権が「なら国交を断絶するまで」と強硬な態度に出たことで、この地域の情勢がまたさらに緊張状態になったといいますか・・・? かつて2008年3月にエクアドルに潜伏していたコロンビアの反政府ゲリラをコロンビア政府軍が越境攻撃したことで、エクアドルが「主権侵害だ!」と激怒してコロンビアと国交断絶し(後にコロンビアが国境侵害を謝罪しひとまず和解した)、国境地帯に軍を増強して戦争状態になってもおかしくない状況があったように「またか」と思うでしょうね。さらにチャベス大統領、同じく反米路線をとるエクアドルのラファエル・コレア大統領やニカラグアのダニエル・オルテガ大統領とつるんでコロンビア包囲網をまたしく可能性もあるような気が・・・?
親米路線を取るコロンビアのアルバロ・ウリベ大統領と反米路線を取るチャベス大統領の対立が改めて表面化したことで、また緊張状態になったかもしれません・・・。