タクシン元首相帰国
権力の座を追われてから海外に逃亡していましたが、突然・・・。
今でもタイではこの人に対する評価は賛否割れてますからねェ・・・!?
奇しくもこの日の午後はタイの国会で首相指名選挙が行われて、タクシン元首相派勢力「タイ貢献党」を軸とする新しい政権が発足する可能性が高いことから、タイ貢献党政権が発足した場合ワチラロンコン国王から「恩赦」として減刑されるってことで帰国するなら今だってタクシン元首相は思ったんでしょう。
タイ貢献党からすればタクシン元首相の帰国は喜ばしい反面、タイ国内では未だにタクシン元首相をよく思っていない国民もおり、またタイの世論が真っ二つに割れそうな気がしてならないんだが。それとタイ貢献党は反軍部だったものの、親軍政党と連携していることで「また軍事政権の延長か!?」なんて不満も出そうだ。
今年5月の総選挙から政治的混乱が続いてきたタイ、タクシン元首相帰国は何を意味するのだろうか・・・? そこは仏のみぞ知る?
今でもタイではこの人に対する評価は賛否割れてますからねェ・・・!?
22日にタイに帰国したタクシン・シナワット元首相、汚職罪などで10年に実刑判決を受けていることで2008年8月から国外で逃亡生活を余儀なくされていたけど、タイに帰れば収監されるのは火を見るよりも明らかなのにここに来て帰国したのはなにか狙いがあるみたいです。引用
タクシン元首相がタイに帰国、収監へ
【シンガポール=森浩】タイのタクシン元首相(74)は22日、首都バンコクに帰国した。汚職罪などで計10年の実刑判決を受け、2008年8月から国外逃亡生活を送ってきた。5月の総選挙以降、混乱が続くタイ政治に影響を与える可能性がある。
今後、司法当局がタクシン氏の収監手続きに入る見通しだ。タイ国会では22日午後に首相指名選が行われ、タクシン派「タイ貢献党」を軸とする新政権の発足が確実視されている。タクシン氏は新政権発足後、国王の恩赦による減刑を期待しているもようだ。
2023/8/22 12:40 「産経新聞」より
奇しくもこの日の午後はタイの国会で首相指名選挙が行われて、タクシン元首相派勢力「タイ貢献党」を軸とする新しい政権が発足する可能性が高いことから、タイ貢献党政権が発足した場合ワチラロンコン国王から「恩赦」として減刑されるってことで帰国するなら今だってタクシン元首相は思ったんでしょう。
タイ貢献党からすればタクシン元首相の帰国は喜ばしい反面、タイ国内では未だにタクシン元首相をよく思っていない国民もおり、またタイの世論が真っ二つに割れそうな気がしてならないんだが。それとタイ貢献党は反軍部だったものの、親軍政党と連携していることで「また軍事政権の延長か!?」なんて不満も出そうだ。
今年5月の総選挙から政治的混乱が続いてきたタイ、タクシン元首相帰国は何を意味するのだろうか・・・? そこは仏のみぞ知る?