イランが再び怒りを露に
今年初めにアメリカがイラン革命防衛隊の最高幹部(カセム・ソレイマニ氏)を殺害した話題は記憶に新しいが、今度はあの国が行ったみたいです。
「殺人者を急襲し、その所業を後悔させる」とアリー・ハメネイ師の軍事顧問はツイッターで報復宣言をしたけど、ハメネイ師自身も報復に乗り気ですからねェ・・・!!
イラン政府は今回核科学者を暗殺したのはイスラエルだと裏付け、これはイスラエルによるテロだとして西欧諸国に非難するよう呼びかけたが、どうなりますか。
今回の暗殺についてイスラエルもアメリカもコメントを控えているけど、両国共に「してやったり」的な態度を隠してるんじゃとすら思うね。お互いイランを❝危険分子❞と見なしており、秘密裏に行ったと思えばそれは考えられる。
とはいえイランにとってはまた国の重要人物が暗殺されたことで「アメリカ及びイスラエルはまた❝一線を超えた❞」って怒りを露にしそうで、中東に駐留しているアメリカ軍を標的とした軍事攻撃に踏み切りそうな感じもしてきたわ。
イランの核科学者が27日に首都テヘラン近郊で暗殺されたと言うけど、イランの核開発において最重要人物である人物だけにイランとしては今年初めにアメリカによって革命防衛隊の幹部が殺害されただけに、怒りがまた再燃する危険性が出てきました。引用
イラン、核科学者暗殺で報復宣言 イスラエル関与「重大な形跡」
[ドバイ 27日 ロイター] - イランの国営メディアは27日、首都テヘラン近郊で核科学者のモフセン・ファクリザデ氏が暗殺されたと報じた。自動車に乗っていたところ何者かに襲撃され負傷。搬送先の病院で死亡した。同氏はイランの核開発で中心的役割を担っていたとされる。
最高指導者ハメネイ師は国営メディアで報復を宣言。ハメネイ師の軍事顧問を務めるデフガン氏はツイッターで「殺人者を急襲し、その所業を後悔させる」と述べた。
ザリフ外相はツイッターで、暗殺にイスラエルが関与したことを示す「重大な形跡」があるとした上で、国家ぐるみのテロ行為を非難するよう西側諸国に要求した。
メッセージアプリ「テレグラム」のイラン革命防衛隊系アカウントによると、国家安全保障最高評議会が軍司令官らを交え、緊急会合を開いたという。
こうした中、国連のグテレス事務総長は広報を通じて「ファクリザデ氏暗殺に関する報道に留意しており、地域の緊迫化につながるような行動を回避し、自制するよう求める」と表明した。
イスラエルや米ホワイトハウス、米国防総省、米国務省、米中央情報局(CIA)、バイデン氏政権移行チームは、いずれもコメントを控えた。
ファクリザデ氏は、イランが秘密裡に進めていた核兵器開発のトップと目されてきた。国際原子力機関(IAEA)は2015年の報告書で、同氏が「核開発の軍事的側面」を支援するための活動を監督していると指摘。ただ、イラン側は長らく核兵器開発を否定している。
オバマ前大統領のイラン担当顧問を務め、バイデン陣営にも非公式に協力しているロバート・マリー氏は、ファクリザデ氏の殺害について、トランプ政権の末期に起きた一連の動きの一つと指摘。「一つの目的は、イランの経済や核開発にできる限りのダメージを与えることで、もう一つの目的はバイデン氏にイランと外交関係や核合意を容易に再開させないための試みと言える」と分析。誰が暗殺に関与しているかについては明言を避けた。
最終更新:11/28(土) 7:10 「ロイター」より
「殺人者を急襲し、その所業を後悔させる」とアリー・ハメネイ師の軍事顧問はツイッターで報復宣言をしたけど、ハメネイ師自身も報復に乗り気ですからねェ・・・!!
イラン政府は今回核科学者を暗殺したのはイスラエルだと裏付け、これはイスラエルによるテロだとして西欧諸国に非難するよう呼びかけたが、どうなりますか。
今回の暗殺についてイスラエルもアメリカもコメントを控えているけど、両国共に「してやったり」的な態度を隠してるんじゃとすら思うね。お互いイランを❝危険分子❞と見なしており、秘密裏に行ったと思えばそれは考えられる。
とはいえイランにとってはまた国の重要人物が暗殺されたことで「アメリカ及びイスラエルはまた❝一線を超えた❞」って怒りを露にしそうで、中東に駐留しているアメリカ軍を標的とした軍事攻撃に踏み切りそうな感じもしてきたわ。
theme : 軍事・安全保障・国防・戦争
genre : 政治・経済