今年のゴールデンウイークに思う
今年も始まったゴールデンウイーク、ただ今年はCOVID-19感染拡大のせいで「自粛」「ステイホーム」の動きが強く、例年にない寂しいものとなりそうだが、この非常時には一人一人の責任ある行動が求められるだけに致し方ない部分もあります。
「不要不急の外出自粛」「ステイホーム」を呼びかける政府や自治体だが、政府の「不要不急の外出は控えて下さい」って主張は弱いとしか思えない。絶対やめて下さいって強い表現を用いれない姿勢にはかねてから情けないとしか思わない。
ただ不要不急の外出自粛が叫ばれているのにパチンコ屋に行く者が一部に入る現状を見ていると、正直自分は大丈夫だなんて軽率な考えにしか映らないし、この非常時にそんなもんやってる場合かとも言いたくなる。家にいても暇だからパチンコなんて考えも軽率、それしか趣味というか楽しみを見いだせないのかと言いたくなるね。他国なら不要不急の外出とみなされて罰金か禁錮刑に当たるが。
とにかく、今年のゴールデンウイークは不要不急の外出をせずじっとしているのが大事と言うことだが、自分の為でもあり家族、そして地域社会を守る為にも自重しましょう。ホントに必要な用事(食料品など生活必需品の買い物・通院・銀行や郵便局に用がある)でない限り絶対外出しないという意識を持つべきです。
「不要不急の外出自粛」「ステイホーム」を呼びかける政府や自治体だが、政府の「不要不急の外出は控えて下さい」って主張は弱いとしか思えない。絶対やめて下さいって強い表現を用いれない姿勢にはかねてから情けないとしか思わない。
ただ不要不急の外出自粛が叫ばれているのにパチンコ屋に行く者が一部に入る現状を見ていると、正直自分は大丈夫だなんて軽率な考えにしか映らないし、この非常時にそんなもんやってる場合かとも言いたくなる。家にいても暇だからパチンコなんて考えも軽率、それしか趣味というか楽しみを見いだせないのかと言いたくなるね。他国なら不要不急の外出とみなされて罰金か禁錮刑に当たるが。
とにかく、今年のゴールデンウイークは不要不急の外出をせずじっとしているのが大事と言うことだが、自分の為でもあり家族、そして地域社会を守る為にも自重しましょう。ホントに必要な用事(食料品など生活必需品の買い物・通院・銀行や郵便局に用がある)でない限り絶対外出しないという意識を持つべきです。